1: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:13:15.02 ID:cgQHcmJKr.net
ワイ「あっ…」
3: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:14:17.67 ID:pcmea2Mea.net
あっくんのソフトってなんか白くね?
4: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:14:29.91 ID:B7TpJL2d0.net
船が着かないんやが
6: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:15:29.00 ID:f+lwVc7SM.net
ほんま欲しかった
7: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:15:56.97 ID:5EoRm/iJr.net
あっカスさぁ…
8: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:16:14.29 ID:EKVe/rjop.net
友達に使っとる奴おったわ
10: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:17:49.20 ID:pLFGnZqGd.net
あっくん「500円で欲しいゲーム入れてあげるよ」
13: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:19:27.92 ID:pcmea2Mea.net
小学生の頃持ってたやつは女子に嫌われてたしなんか汚らしくてガチであっくんやったわそういえば
スポンサード リンク
19: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:21:34.71 ID:qZXe7y2i0.net
20: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:21:48.02 ID:1FZ/IupK0.net
TTやらR4やらあったなあ
22: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:22:15.87 ID:rtkm62BC0.net
あっくんのPSP静かやったな
25: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:23:59.39 ID:CutBT7EA0.net
マジコンがアカンって子供は知らんし何なら買い与えた親も分かってないことあるからな
ただの便利品だと思ってる奴いたで
26: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:24:30.35 ID:gnqfz7eYa.net
マジコン違法になったのっていつからやっけ?
31: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:26:27.94 ID:CutBT7EA0.net
>>26
1999年からってwikiが言っとる
35: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:29:51.27 ID:02lf3iRG0.net
>>26
マジコン自体は違法ちゃうやろ?ソフト入れるのにダウンロードするのがアカンだけで
27: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:24:45.22 ID:MDkn/rk50.net
ワイの小さい方のいとこはマジコン使ってて大きい方のいとこはコードフリーク使ってた
30: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:26:00.95 ID:emSBTsBUd.net
あっくん高校くらいでみんなのゲーム屋さんになってそう
32: 風吹けば名無し :2020/12/09(水) 14:26:32.18 ID:vcutFnHor.net
今やとあっくんのスマホで色んなゲームできるんやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607490795
関連記事を見る:
DS
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
PSPなんてエミュが雑誌の付録についてきてたりしたからモラルもなんもあったもんじゃなかった
あの時代位のカオス感は楽しかった
ちょっと悪い事すれば色々出来る感じというか
別に貧乏ってわけでもないし、他のゲームのハードも買い与えてもらってたから、本当に親の無知がデカイと感じた
エミュレータそのものは違法じゃないだろ
BIOSやROMを自分で吸い出すという前提付きだが
ちゃんとしろとブチギレてるガッキ様たちを思い出した
それGBとSFCやろ
買い与えてるんじゃなくてあたえたおこずかいで自分で買ってるんだよ。当時はアマゾンや通販で買えた。蓮舫みたいに国会で笑いものになるぐらい無知な大人も多かった。
コンビニ支払いとかでおこずかい貰った子供がかってにやってるのか?会員登録未成年でもいけるのか
「おこずかい」じゃなくて「おこづかい」だよ
確かに無知な大人って恥ずかしいよね
≪ 「ソシャゲには絶対課金しません!!」←こいつ | HOME | 【悲報】狩野英孝さん、指示厨キッズの脳を破壊wwwwwwww ≫