1: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:13:50.56 ID:vKUijzv+0.net
2014 ドラゴンエイジ:インクイジション
2015 ウィッチャー3 ワイルドハント
2016 オーバーウォッチ
2017 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2018 ゴッド・オブ・ウォー
2019 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
2020 The Last of Us Part II
2: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:13:57.57 ID:vKUijzv+0.net
どれも名作しかなくて草
3: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:14:06.56 ID:tFgBSzGZ0.net
今年ラスアスやったんか
4: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:14:16.29 ID:Pq1opJmC0.net
そうか?
6: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:14:33.98 ID:Sn/5mzne0.net
やっぱゼルダ凄えわ
7: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:14:43.31 ID:GA9dNjXe0.net
和ゲーいけるやん
9: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:14:52.11 ID:DNOi3AqKp.net
ん?
10: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:15:01.08 ID:aZLCnSkPp.net
2015だけやな
11: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:15:11.68 ID:btY8AqZd0.net
まあまあ
12: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:15:12.21 ID:k++oEkCH0.net
今年からポリコレオブザイヤーになまえ変わったぞ
16: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:16:30.89 ID:jBdOWLLsa.net
ラスアス2とかポリコレ抜きにしてもストーリー雑すぎるやろ
ストーリーが売りのゲームやったのに外人はポリコレならなんでもええんか?
18: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:17:57.76 ID:XQFVhFK/0.net
15 17 18 19やな
20: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:19:07.49 ID:WA+J7aS00.net
ゴッドオブウォーって九つの世界とか言ってた割にうーんって感じやったけど評価高いんやな
21: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:19:13.37 ID:C/KFgeIj0.net
今やポリコレよりもポリコレ連呼の方がよっぽど害悪やしな
何でもかんでもポリコレポリコレうっさいんじゃボケ
スポンサード リンク
23: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:20:03.88 ID:kBISx5Pj0.net
SEKIROしかしとらんなぁ
14: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:15:26.90 ID:soCWgyFj0.net
何で今年ラスアスやったんや
対馬やろ
25: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:21:35.67 ID:T1lp6cU60.net
ツシマは色々と甘いしラスアスでええよ
26: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:22:15.60 ID:6QNUQrdsd.net
ゴッド・オブ・ウォーとかいう神ゲーが日本じゃあんまり語られないの悲しい
27: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:22:24.35 ID:yEFcxKNE0.net
1419だけやな
28: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:23:24.84 ID:Rkrb8E+q0.net
DAIがクソゲ扱いされるのはなんでや
58: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:28:47.91 ID:O0NjiHkx0.net
>>28
ワイは好きやけどGOTYとるほどか?とは思う
29: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:23:37.59 ID:C9yxmO7t0.net
ポリコレ賞w
32: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:24:08.06 ID:Ft5B3gJOp.net
ラスアスってポリコレ部分以外はそこまで悪くないんやろ
34: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:24:59.03 ID:C9yxmO7t0.net
なぜ集まれどうぶつの森はGOTYを逃したのか
40: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:25:48.95 ID:DtfYIeIEd.net
>>34
ファミリーすら逃しとったの草
35: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:25:04.20 ID:1oEBJOiJr.net
アクション性のあるもんしかノミネートされんのやなこういうの
36: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:25:23.94 ID:FxNyfz/wa.net
ラスアス2はストーリー賛否両論だけど、ゲームはMGS3を現代の技術で正当進化させたようなゲームでめっちゃおもろいで
ちなみにポリコレ要素は言われてるほどない
49: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:27:31.74 ID:ZRJjvJAU0.net
ほんまにすごいのゼルダぐらいやな
50: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:27:47.68 ID:s/eLKjIp0.net
来年はサイパン確定やな
51: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:28:09.29 ID:zH3h5wFH0.net
ワイは原神やっとる
65: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:30:09.90 ID:xTYMKMEJa.net
セキロが取れてツシマが取れないのなんだかなあ
66: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:30:21.95 ID:DSaujC7p0.net
オーバーウォッチそんな良かったか?
76: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:31:44.29 ID:6bCfWj+s0.net
2014年は超不作やったからしゃーない
ダクソ2がノミネートするレベル
78: 風吹けば名無し :2020/12/11(金) 19:32:11.49 ID:YZ7B6KQe0.net
今年はちょっと納得いかんわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607681630
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
マジで興味無いゲームばっかりだ
その上で出した話が悪すぎて元凶がゲームと無関係のポリコレ人だったって知れ渡れば連呼されるわ
システム面も1からのマイナーチェンジレベル
評価点はグラとモーションくらいだろ
どれも大して売れなかったタイトルばかりだな
市場評価と乖離したものばかり評価する変人の主観には何の価値も無い
どれも世界的に見たら相当売れてるからな
そもそもが海外の賞やし向こうで売れたかどうかやし
今回荒れとるのは海外でも大炎上したタイトルが何故か総ナメしたから主に向こうの奴らがキレとるんや
賞逃したのは妥当
500万本にも届いていないだろ
名作紹介よろしく
↑
お前が勝手に紹介しとけw
≪ 初期のYouTubeにありがちだったこと | HOME | 【悲報】スマブラのセフィロス、長射程、飛び道具、ゲージ持ちで嫌われる要素しかない ≫