1: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:38:33.31 ID:rxs05+GI0.net
メラミってよわそうだし
2: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:38:45.36 ID:uo4yZxX50.net
ミラルゴ
3: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:38:56.43 ID:KkRTDZ3r0.net
メラミ覚えるあたりが一番面白い
4: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:39:03.53 ID:vQ9uJXw9M.net
単体80ダメは弱くないやろ
6: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:39:19.96 ID:DhSZZWNp0.net
メラミの破壊力に感動したわ
7: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:39:24.28 ID:qBYvTjv00.net
メライン
8: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:39:33.45 ID:OKlyxQyD0.net
メラミはむしろ主力やろ
メラゾーマのが使わんわ
9: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:39:33.65 ID:KMhc/MOfd.net
メラムーチョとかどうや?
11: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:40:19.12 ID:DhSZZWNp0.net
メラータ
12: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:40:34.33 ID:VhzEZSKJp.net
ワイ「ベホイミとベホマの中間が欲しいなぁ」
スクエニ「ベホイム、ベホイマ」
ワイ「あ、いいっす…」
何故なのか
18: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:41:52.86 ID:OKlyxQyD0.net
>>12
ぼく「なんでホイミスライムの次がベホマスライムなんだよ」
スクエニ「はいベホイミスライム」
ぼく「あ、いいっす…」
23: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:42:46.44 ID:TYbUZH2S0.net
>>12
ベホマも全回復じゃなくなりつつあるよな
10とモンスターズのゲーム性でそうなってきたんやろか
13: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:40:42.70 ID:2nVWrzjlp.net
右手はメラゾーマ、左手はマヒャド、合わせてメヒゾドマにしなかったダイ大は偉い。
14: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:40:48.53 ID:KhTyourf0.net
メラガイアーとかイオグランデとか叩かれてるけどワイは好きやで
なおバギムーチョ
81: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:50:57.94 ID:4xVTXMKj0.net
>>14
それよりマジックバリアとかの方が違和感あるわ
そのまますぎるやろと
15: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:40:55.11 ID:llO9HPU40.net
ミナゾーマ
16: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:41:24.53 ID:7OyZC9if0.net
11でメラゾーマ使った記憶ないわ
17: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:41:45.74 ID:LT451/vD0.net
メラ メラミ メラデイン
19: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:42:16.39 ID:5Q20mBUGa.net
メラゾーマ覚える頃には単体魔法はあまり使わなくなる
26: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:43:18.89 ID:TYbUZH2S0.net
>>19
やまびこのぼうし「せやろか」
20: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:42:18.37 ID:5Y4j9p7Z0.net
メラ系って火球なんやから
物理回避高かったらミスにもなるようにするかわりに威力上げてほしいわね
87: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:52:08.09 ID:iDQ6XYdsd.net
>>20
ドラクエ10だとメラ系は盾ガードで一定確率で無効化されるで
22: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:42:33.88 ID:2nVWrzjlp.net
メラゾーマからのメガライアーとかイオナズンからのイオグランデまでは今となっては許せる。
がバギクロスからのバギムーチョとベギラゴンからのギラグレイトお前らはダメだ。違和感しかない。
39: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:45:30.70 ID:C5zxVrTtd.net
>>22
人気あるメラ系イオ系はちゃんとかっこいい名前にしてるあたりそこそこちゃんと考えられてると思うわ
43: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:46:20.57 ID:/F9U6TkQ0.net
>>22
ギラグレイドな
25: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:43:10.99 ID:ZwzNeziU0.net
メラゾーマ←ラスボスのネタバレやん
27: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:43:36.73 ID:2nVWrzjlp.net
>>25
ゾーマは氷の使い手なんだよなぁ
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:43:51.10 ID:ehFTG4Vwd.net
メラバラモス
32: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:44:22.83 ID:K9mqy8Mep.net
マヒャドからのマヒャデドスとかいう罠も許さんぞ
36: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:45:15.89 ID:TYbUZH2S0.net
>>32
マヒャドデスだと一度は思うよね
34: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:44:40.42 ID:WBUWISjW0.net
ヒャド
ヒャダルコ
ヒャダイン←こいつなんやねん
マヒャド
38: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:45:28.17 ID:QLhD1HaA0.net
ヒャドを雑魚化させたブライを許すな
44: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:46:35.32 ID:LT451/vD0.net
突然現れたドルマ ドルクマ ドルモーア ドルマドン
46: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:46:49.40 ID:W//7OA5wM.net
ジゴデインwwwww
47: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:46:56.91 ID:6pxLtarA0.net
ヒャド系だけやたらバリエーションある
49: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:47:06.79 ID:TYbUZH2S0.net
メランザーナとかいうメラとは関係ないやつ
53: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:47:45.86 ID:ztwn6jZeM.net
>>49
ナスビナーラ系統可愛くて好き
51: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:47:07.51 ID:xJIWpGOs0.net
メラとメラミの間こそ必要やろ
メラ→約10ダメージ、メラミ→約80ダメージ、メラゾーマ→約120ダメージってバランスおかしいやろ
54: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:47:45.87 ID:eXzie7azd.net
>>51
メラゾーマは180くらいやろ
59: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:48:19.48 ID:WlWPjSqVd.net
>>51
最弱魔法が突然主力になるのがいいんだしそこはいいわ
57: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:48:05.67 ID:TlfXZ5It0.net
ヒャダルコ!ヒャダイン!→わかる
マヒャド→は??
61: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:48:48.24 ID:KhTyourf0.net
7「コーラルレイン!メイルストロム!マジャスティス!ギガジャティス!」
77: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:50:32.24 ID:TYbUZH2S0.net
>>61
4のクリア後にメイルストロムとか出てきて何事かと思ったわ
マジで6章意味わからん
73: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:50:24.81 ID:tvZhcKWL0.net
ベギラマとかいうヒャダルコの影に隠れがちな呪文
92: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:53:29.66 ID:s79tnMR7a.net
メラサム!
93: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:53:31.46 ID:9s65vz3/K.net
メランボー
94: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:53:44.43 ID:fP/+KDov0.net
かがやくいきとしゃくねつの上位種はまだ無いん?
114: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:57:06.08 ID:XBxDtdh90.net
>>94
灼熱の上は煉獄火炎ってのがあるな
103: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:55:28.25 ID:e5b/rM4s0.net
>>94
絶対零度とか煉獄火炎あるで
122: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:57:58.10 ID:U0j32depM.net
>>103
煉獄火炎ってめっちゃかっこええ名前よな
ドラクエ7で煉獄魔鳥にやられたときは全員死んでビビったわバランスおかしいわ
98: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:54:36.13 ID:dTX98New0.net
ギラとかいう結局なに属性の呪文かわからないヤツ
105: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:55:44.79 ID:DZLrSsAK0.net
6はほのおのつめが取れるタイミングが早すぎと思うよ
117: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:57:29.92 ID:OKlyxQyD0.net
>>105
あれは対ムドーの救済措置だと思ってる
115: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:57:16.70 ID:Mani0Rg30.net
極大閃熱呪文→めっちゃ強そう
124: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:58:05.76 ID:1auGR8fF0.net
ヒャド系だけ多すぎやろ
しかも使わんし
127: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 20:58:16.09 ID:fESd2CsD0.net
メラ系ほんと優秀
143: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:00:06.46 ID:ooWoA+fxM.net
呪文ってナンバーによって強い弱い変わるからな
イオ系ぐらいやずっと強いのは
151: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:01:15.21 ID:TYbUZH2S0.net
>>143
イオ系は覚えるの遅すぎて火力不足になることもあった
168: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:04:33.57 ID:O8nLTE6gd.net
5の主人公がバギ系使いなのなんか渋くていいよね
169: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:04:50.86 ID:g+X5Grgb0.net
バギムーチョ
173: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:05:36.66 ID:1bVYa8Xh0.net
マヒャドとベギラゴンバギクロスて価値がないよな
メラゾーマとイオナズンあればいいし
174: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:05:37.10 ID:OKlyxQyD0.net
バギムーチョの印象が悪い理由の8割くらいはダンビラムーチョだと思うわ
183: 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 21:07:20.52 ID:fjrl/vEq0.net
閃光呪文とかいうよく分からない呪文
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607945913
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドラクエ作ってるやつらは馬鹿なの?
バギムーチョに至っては僧侶より旅芸人やらが習得する感じでな
モンスターズなら普通にだけど
>>319424
ベギラゴンっていうかギラ系の耐性が優遇された時なんてついぞないけどね
メラフォーマ
メラリオン
ワイは無理やぞ。
メラガイアーやイオグランデがドラクエにしては格好良すぎるんだよ
たまたま被っただけだろ
単体→グループ→全体とアップしてくけどマヒャドとかグループやし
呪文の系統にはそれぞれ特徴があるからヒャド系みたいな不規則な呪文があっても面白いやろ
まぁヒャダインさん休養中?リストラ?だけどさ
≪ 何でニンテンドー64って初代プレイステーションに惨敗したの? | HOME | 【悲報】スマブラセフィロス、やばい ≫