1: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:40:19.39 ID:xzrHjHSX0.net
?
3: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:40:48.42 ID:xzrHjHSX0.net
ゴウ「ポケモン乱獲するンゴ」
サトシ「…」
11: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:42:31.89 ID:2iZnKiGi0.net
>>3
そっちは大事にするからええってことなんやないの
ロケット団の方は悪用されるからな
4: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:40:56.13 ID:SPf3OBqi0.net
モンスターボールじゃなくて網とかやしな
5: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:41:14.45 ID:xzrHjHSX0.net
>>4
網でもええやろ
6: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:41:27.30 ID:OyADOz7B0.net
悪い目的で利用するのを防いでるんやぞ
8: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:42:05.57 ID:xzrHjHSX0.net
>>6
サトシみたいに最強のポケモン軍団作ろうとしてるだけや
7: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:41:59.95 ID:1WXpt8KVa.net
ニャース「ポケモン乱獲しまくるニャー」
???
10: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:42:29.17 ID:vNGbWT1J0.net
そういや野生をボールで捕まえないのはなんでなんや
13: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:42:57.00 ID:xzrHjHSX0.net
>>10
研究には野生のままがいいみたいな
15: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:43:24.53 ID:Rk2kLu+D0.net
>>10
ボールで捕まったポケモンは従順になるという設定があるから
19: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:44:26.05 ID:KqUcOdF90.net
>>15
じゃあなんで人のポケモンも盗もうとすんねん
21: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:45:01.87 ID:y+oDc8oHa.net
>>19
野生より強いから
24: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:46:40.60 ID:ccuSNmpV0.net
>>19
そりゃ、厳選やるより、誰かが厳選したポケモン盗む方が楽だからやろ
16: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:43:24.69 ID:xRIP+SW60.net
ロケット団は反社やししゃーない
17: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:43:49.54 ID:S2N8bZ3s0.net
25: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:46:54.13 ID:xzrHjHSX0.net
>>17
ニャースは自分がポケモンであることを忘れるからね
26: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:46:57.45 ID:Yc4mP/OE0.net
>>17
ニャースが別格すぎる
スポンサード リンク
35: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:54:27.38 ID:tm7wVI200.net
>>17
草ァ!
38: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:55:24.80 ID:AffqgfgW0.net
ポケモンにラーメン食わすのって虐待やないの
ポケモンフードが栄養あるみたいな設定あったやん
どっちが高いか知らんけど
22: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:45:32.68 ID:duVOaW8b0.net
喋るニャースとかいう明らかに伝説のポケモン並のお宝を現場で使い潰すサカキ
23: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:45:38.08 ID:vNGbWT1J0.net
目的はまだサカキへのプレゼントなんか
だとするとボールに入ってない状況で贈られても困りそう
29: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:47:54.59 ID:GWXw8Y8/0.net
それを語るにはポケモンとは何かっていう命題に行き当たるからなあ
32: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:51:02.87 ID:xzrHjHSX0.net
オーキド「ロケット団からロトム強奪してゲットするンゴ」
33: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:51:28.19 ID:Y2jlRVoUM.net
網で捕まえてからボールに収まるまで後で捕獲すればいいんだよなぁ
34: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:54:22.81 ID:UL1dJgGo0.net
ロケット団とかいうサトシ襲撃する度に新しいメカを作ってくる天才
44: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:00:47.26 ID:y+oDc8oHa.net
>>34
それもうバイキンマンやんけ
36: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:54:42.30 ID:c9zF9jia0.net
ポケモンって知能かなり高いんかな
戦わせるのって普通に虐待やろ
40: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:56:16.87 ID:xzrHjHSX0.net
>>36
人間の言葉理解してるしね
46: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:02:05.12 ID:xDdmKS4k0.net
>>40
電光石火とか指示されて攻撃しにいくのすげえよな
37: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:55:22.85 ID:xev7Nl380.net
テレパシーで話しかけてくる奴とかようおるし知能は高いやろな
39: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:55:30.64 ID:VsTIg27R0.net
ピカチュウ「ポリゴンショックすんなよ」
ポリゴン「猛反省しているピカ、あとの時は出来心で…全部僕の仕業でした本当にごめんなさいピカ」
41: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:57:55.03 ID:hSHcRnpu0.net
幻の最終回とか言われてるミュウツーを筆頭にポケモンが人間へ反乱を起こす話見てぇわ
42: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:59:32.20 ID:xev7Nl380.net
ニャースが人語話せるんだし大抵のポケモンは素質あるやろな
43: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 02:59:56.26 ID:MoPecEMza.net
タケシっていろんな女ナンパするけどムサシになびいたことあったっけ?
47: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:03:47.18 ID:xzrHjHSX0.net
>>43
ない
50: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:05:50.10 ID:5YvUF5rzM.net
サトシのピカチュウより喋るニャースのがよっぽど狙われそう
51: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:10:30.28 ID:uOPTsDDa0.net
いまだにピカチュウ狙っとるんか?
そもそも狙う理由はなんだよ
52: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:12:11.85 ID:xzrHjHSX0.net
>>51
強いから
あとやめたら今までやってきたことが無駄になるから
53: 風吹けば名無し :2020/12/19(土) 03:12:43.66 ID:N53OLMGT0.net
喋るピッピは?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608313219
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
無印18話の水着大会でムサシと女装したコジロウに興奮してたシーンならある
一番ゾっとしたのはボックスから「逃がしてあげた」って文を見たときだが
まあゲームだし・・・
あれは偶然入っちゃっただけだからね…
欲しがってもないケンタロス持ち帰らされたサトシは寧ろ被害者と言える
サファリゾーンな
それにその内の一匹は戦力として使ったぞ
入団試験に支給ポケモンのボールでの捕獲も含まれてるんだろう
≪ アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】 3位「天穂のサクナヒメ」、2位「どうぶつの森」、1位は… | HOME | 【ドラクエ3】メラミとか言うクソの役にも立たない呪文 ≫