1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:01:50.007 ID:+XxfOOy20.net
ペット以下の扱いじゃん
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:02:46.740 ID:CgNqBA+50.net
あの世界のポケモンは土佐犬みたいなもんだよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:03:56.799 ID:+XxfOOy20.net
>>2
闘犬じゃん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:03:24.730 ID:5v22QXeS0.net
ポケモンは戦うことでトレーナーとの絆を感じてるらしい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:04:09.023 ID:+XxfOOy20.net
>>3
なにそれまじかよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:18:56.561 ID:/BHbqwgq0.net
>>5
初期のアニメ漫画小説系で登場する基本設定
尚アニメの一部例外除く
ボールに入り次第即日言うこと聞く仕様
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:04:57.212 ID:+XxfOOy20.net
Twitterのポケモン関連の絵とか見てるとすごく大事に扱ってますみたいなのばっかだけどお前らポケモン瀕死になるまで戦わせてんじゃんって思っちゃう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:06:21.171 ID:+XxfOOy20.net
ミュウツーの逆襲もいつも戦ってるくせにコピー戦になった瞬間やめろーとかなんなの
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:07:44.288 ID:tNqvC1HKd.net
ボクシングとかでもボクサーとトレーナーの間に絆あったりするだろ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:08:40.273 ID:+XxfOOy20.net
>>8
んーそういわれるとなんか違う気がするけど返す言葉がないな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:07:52.095 ID:4zFPxIwU0.net
アニメじゃトレーナーのポケモンは逃走したがったりせずイキイキして闘ってるからそんなもんなんでしょ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:11:45.716 ID:G8KWx4aEa.net
家畜用のケンタロスとかヤドンとの間に絆(笑)とか無いでしょ
スポンサード リンク
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:13:23.990 ID:+XxfOOy20.net
>>11
やっぱそうだよなあ……
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:14:36.553 ID:+XxfOOy20.net
まあんなこと言ったら現実の人間共も動物に首輪つけて紐で引っ張ってるくせに絆(笑)だもんな
犬はアレでも人間に尽くすとかいう
訳わからんわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:15:39.009 ID:+XxfOOy20.net
俺が動物とかポケモンならバトルもやだしリードで引っ張られて散歩とかしたくねえわ
人間嫌いになるな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:16:44.786 ID:JQIVSLSEd.net
ポケモンは戦闘種族だぞ
良いトレーナーを見つけることで自分の強化と戦いの機会を得る
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:17:45.948 ID:+XxfOOy20.net
>>20
まあそうなるか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:18:17.886 ID:VrrDGJiva.net
モンスターボールに入りたくなくて抵抗する野生のポケモンを瀕死寸前まで痛め付けて眠らせて捕獲するひとたち
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:18:45.851 ID:+XxfOOy20.net
>>22
本当笑うわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:20:01.976 ID:FydRQ9H30.net
進化Bキャンセルはひでぇよ
100レベポッポとか人間の業を感じる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:21:03.755 ID:+XxfOOy20.net
原作だと絆ありますよ表現ないの?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:21:27.726 ID:yKrIW8Zc0.net
群れだろうが家族だろうが問答無用でどつき回して拉致して洗脳して奴隷にしてるんだよな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:22:33.371 ID:3peliz7Vx.net
まあそういうもんでしょ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:23:31.004 ID:CQLvueX50.net
サトシとかは結構身体張る場面多いし納得できる気がする
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:24:17.273 ID:+XxfOOy20.net
>>35
たしかにサトシはまだポケモンの気持ちをちゃんと理解してそう
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:46:11.336 ID:XdK49LBOa.net
プラズマ団がまんま同じこと言ってたけどあいつら全てのポケモン奪ってどうするつもりだったんだっけ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/21(月) 00:55:48.850 ID:T7z8Y5Ro0.net
初代ポケスペのトレーナーも一緒にガチ●し合いする戦闘いいよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608476510
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分の正義感押しつけて文化を潰そうとするやつ
戦ってるのはポケモンだけどトレーナーも普通に危険ってレベルじゃない状況に立ってるな
まぁこの>>1には一生理解出来んだろうな
技の威力が半端無くてトレーナーも命懸けだぞ
開始10分もしないうちに爆発が起きる
お前らはダメだけど俺(ら)はいいんだよっていうFF10のエボンみたいな組織でポケモンを想いやってる訳じゃないぞ
ピカチュウがサトシを選んだ
お互いにポケモンマスターを目指す相棒
骨の髄まで奴隷根性染み付いてて、ご主人と認めた相手には絶対逆らわないし
勝手に好感度アップしていくのがポケモンというチョロい種族
さらにポケモンは人間の言葉を理解するぐらい賢いからちゃんと自分の意思で行動してるぞ
トレーナーのこと認めてれば懐くし気に入らなければ普通に指示無視する(例:人から貰ったポケモン
≪ 結局サクナヒメってゲームは面白かったのか? | HOME | 今までで一番笑ったゲームタイトルは? ≫