1: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:41:22.75 ID:M4W7/K/W0.net
実際ガチでこれしかない
2: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:42:26.87 ID:yEwt8nJWr.net
干上がらせることも出来るやん
3: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:42:37.12 ID:JcWeLrRU0.net
纏うのはかっこいい
4: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:42:57.41 ID:WxYCV9+yp.net
炎の拳で殴れるやん
7: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:43:45.63 ID:M4W7/K/W0.net
>>4
炎出すのと同じやんけ…
5: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:43:02.08 ID:xxi0U6nlM.net
煙を出す
6: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:43:38.16 ID:q+EvtSUT0.net
剣や刀にエンチャントできる
8: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:44:26.47 ID:sOcPHlcfa.net
ファイアパンチは頭投げて攻撃してた
9: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:45:05.61 ID:VFFLw6CN0.net
炎炎は足から出してるせ
15: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:46:17.36 ID:Vm7W4xLl0.net
>>9
あの主人公結局蹴るしかないのな
10: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:45:06.52 ID:jYJL/vLC0.net
壁作って逃げるとか酸欠を引き起こすとか色々あるやん
11: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:45:09.17 ID:SGXHyvB+d.net
温度上げるとか範囲広げるとか何かあるやろ
12: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:45:38.29 ID:9AwvpDvP0.net
は?邪王炎●黒龍波食ってパワーアップして煉獄掌でボコボコにすんぞ?
14: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:45:52.85 ID:pEUDcgJc0.net
一番強いし、距離取れるから一番安全という
16: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:46:28.09 ID:pqOhVxpp0.net
でも火が飛んできたら普通なす術無いよね…
17: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:46:35.62 ID:PVxVieyX0.net
足裏から炎噴出させて飛行する
スポンサード リンク
18: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:46:49.51 ID:O8GpCzByp.net
プラズマ剣にしたり炎炎の消防隊って割とすげーよね
19: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:47:07.72 ID:oeCufHC+0.net
バトル漫画の炎ってモブキャラは盛大に燃やせるけど
主役級のキャラ相手だとちょっと焦がす程度にならない?
20: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:47:36.19 ID:n+6seZsr0.net
大事なのは発射した炎で何をするかやろ
21: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:02.74 ID:pEUDcgJc0.net
でもししおさんみたいに見た目がすべての無駄行動も炎タイプとしては捨てがたいよな
24: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:19.89 ID:zi4XrJVB0.net
太陽を作るがあるぞ
34: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:20.71 ID:75bDrXkR0.net
>>24
太陽は炎じゃないんだよなあ、燃えるには酸素が必要
25: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:25.12 ID:xA6eoRiHa.net
ホワイトホワイトフレア
26: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:25.90 ID:IhOMtvpD0.net
ヨガファイア
27: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:48.81 ID:v5LByLtw0.net
そんな貴方に炎炎ノ消防隊
28: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:48:50.03 ID:75bDrXkR0.net
武器にまとって相手の切った部分を消毒してくれる
30: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:49:37.73 ID:y9MShBF+0.net
火球出すし刃作れるし鞭になるし変装出来るし目見たら燃えるしバリア作れるしレーザー出せるし死者蘇生出来るぞ
33: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:09.85 ID:idfgkHpk0.net
遊びは終わりだ!
44: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:52:25.87 ID:9UiX1v2I0.net
>>33
お前使わんでも強かったやん
35: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:25.45 ID:nNiWEGCs0.net
言うて水だって雷だって氷だって風だってそうじゃね?
36: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:39.70 ID:VxaNVuzb0.net
炎炎なんか炎ネタだけでバトルやっとるんやぞ
37: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:43.37 ID:Kr8nhzxEa.net
酸素奪えばいいのにな
38: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:50:51.81 ID:xA6eoRiHa.net
家庭教師ヒットマンリボーン
39: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:51:02.61 ID:PVxVieyX0.net
やっぱ炎の探知機使えたアブドゥルって有能だわ
41: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:51:46.12 ID:X4akE7Q+r.net
アブドゥルは炎で敵の位置探知してたぞ
42: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:51:54.84 ID:4kVv+CMW0.net
身体を貫かれるもプラスで
43: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:51:56.73 ID:lPbhT8yk0.net
アヴドゥルさんは多才な技ある
45: 風吹けば名無し :2020/12/20(日) 18:52:39.44 ID:VFFLw6CN0.net
体を炎にして無効化できるけどマグマは無理←???
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608457282
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
氷使い(炎使い(炎出せません))さんもいるんだゾ♪
色々あるやろ
シレン…も最近は火炎入道出ないしなあ
系のスレ使い回しが多いし正解が一つもない
バリエーションは豊かだと思う
宇宙の熱膨張を使って時止めたり、足からの炎の噴出で光速まで加速して身体を粒子化したり最早何でもありや。
炎で結界作ったり、炎で幻を見せたり、癒しの炎まで使えるし、人の魂を炎に変えたりもできる
炎を出さない炎キャラって何?
「炎を発射するしかない 」と言うてるだけで、誰も「炎を出さない」なんか言ってないやろ
飛び道具でやられて終いだろうけど
↑
北斗の拳でラオウ相手に捨て身で行って見事に散った人
炎炎以降の作品で炎、や「温度上昇」系での能力考えるの難しそう
≪ ドラクエ11プレイ中ワイ「ベロニカ死んだの泣ける…神ゲーや」主人公「ベロニカ生き返らせよう」 | HOME | 結局サクナヒメってゲームは面白かったのか? ≫