1: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:39:42.76 ID:+h2bzC3rr.net
「ポケモンコンサルタント」応募資格
・ポケモンゲーム全作品をクリア&プレイ時間が900時間以上
・ポケモンの歴史に精通している
・対戦でマスターボール級に到達している
・アニメを500話以上見ている
4: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:41:05.94 ID:K+Wqb0m+0.net
一体なにをさせられるんや?
8: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:41:57.49 ID:PAydgyHl0.net
例のlolポケモン版か
9: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:42:15.04 ID:+h2bzC3rr.net
なんかこれからポケモンの新作ソサゲ作る予定の大企業らしい
75: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 08:08:10.58 ID:QsC6dBvq0.net
>>9
ポケモンLOLにここまでガチる意味あるの?w
11: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:42:47.63 ID:DfQYyYQLM.net
アニメ要素要る?
12: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:42:50.82 ID:ffM2G0+r0.net
追加で必要な条件貼っておくぞ
43: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:52:54.02 ID:FOZB4rZS0.net
>>12
これと同時に満たすの相当少ないやろ
ここまで人生充実してる奴がさらにアニポケと対戦どっちもやっとるのは考えられんわ
79: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 08:08:36.92 ID:3UMklUJN0.net
>>12
併せてこれなら世界に一人いるかいないかやろ
85: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 08:11:05.37 ID:bR0G9SEV0.net
>>12
ここで無理やろ
13: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:43:45.96 ID:Wy9ygcPy0.net
対戦はほぼやらないから無理やな
あとは余裕やけど
スポンサーリンク
14: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:44:17.98 ID:i85fVbU2r.net
マスターボール級の意味がわからん
18: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:46:09.46 ID:zjCPTjXra.net
>>14
オンライン対戦のランク
15: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:45:04.20 ID:IxwgJKR+a.net
アニメだけ無理や
21: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:48:08.80 ID:9jpcxPc20.net
ポケモンlolゲーム自体は面白そうやけど民度がもうこれ以上ないくらい破滅しそうでワクワクしてる
25: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:49:33.74 ID:cg9cR5+a0.net
マスボ級とか舐めすぎ
最終二桁とかレート2000経験とかにしとけ
31: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:50:33.94 ID:cg9cR5+a0.net
最低限のコミュ力があること
これで9割落ちる
35: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:51:21.39 ID:pcANMxcP0.net
アニメ見ながらゲームすれば時間節約じゃね?
36: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:51:26.69 ID:MF6oJQzx0.net
ポケモンはいないだろうけど
ガンダムはガチでいる
41: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:51:58.49 ID:wN6ROxhq0.net
ポケモンダッシュも900時間やらんといかんのか…
44: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:53:25.18 ID:l0LgN/L+M.net
全部のポケモンゲーム900時間以上はキツすぎだろwwwwwwww
45: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:53:39.53 ID:27jFFTSP0.net
コイキングはねるやつも?
46: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:54:09.27 ID:lAZlmIdk0.net
ポケモンコマスターもやってないとあかんのか?
51: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:57:29.44 ID:HCPFjtz+0.net
MMOでも作るんか?
52: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:57:48.91 ID:DfQYyYQLM.net
>>1
この書き方だとポケモン全作品を900時間プレイやろ?
ピンボールとかもやろ?
この世にいるんか
55: 風吹けば名無し :2020/12/22(火) 07:59:06.38 ID:LpOggr3A0.net
中国にはたくさんおるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608590382
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
中国人にはチームワークという発想はないのか?
ポケモンマニアはあくまでポケモンに関するブレインとしての登用に留め、
中国語その他はそれ専用の他の役職の人間にさせるべきだろ
時代劇の歴史考証の人間やメイクアップアーティストにここまで求める人は居ないぞ
何でもかんでもやるのがプロフェッショナルではない
日本語と中国語が堪能でポケモンの世界観と名称に込められた意味を二ヶ国語で流暢に説明出来る人材が必要なんだろ
ここまでやろうとする意気込みが嬉しいね
900時間は行ってないし、アニポケは全然見てないな
中国にもポケモンファンは多いし、ポケモンガチ勢かつ日本語話せる人材ならそこそこ居るはず
≪ 【動画】ロシアのイキリオタクの部屋www | HOME | 【画像】スーファミのパッケージセンス有りすぎワロタwwwwwww ≫