1:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:08:34 5Aq
ゲーセン「音ゲーズララララララwwwwww」
トッモ「」音ゲーバンバン
ワイ「?」
ゲーセンってこんなんやったっけ
2:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:08:54 0ai
そうだよ
3:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:11 cg1
クレーンゲームもあるぞ
4:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:14 uPa
UFOキャッチャー メダルゲーム 太鼓の達人
のイメージ
5:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:17 E6U
音ゲーとエクバばっかやで
6:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:24 VzE
格ゲーやるとこちゃうの?
10:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:44 5Aq
>>6
殆ど無いぞ
16:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:22 YlM
17:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:35 0ai
>>16
ガチ魔境はNG
22:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:11:19 HOV
>>16
戦場の絆やろう
7:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:32 Dcx
5年前からそうやろ
8:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:38 Di6
ゲーセンのマリオカート好き
9:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:38 HOV
とはいえ スト2!怒首領蜂!脱衣麻雀!
みたいな感じでも引くやろ
11:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:57 SRx
釣りのやつ好きやわ?
スポンサード リンク
12:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:09:59 lJK
いうて数年ぶりならあんま変わってないやろ
23:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:11:25 5Aq
>>12
小二くらいから行ってないからもう15年ぶりくらいやね
13:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:06 cg1
格ゲーはまじで見なくなった
14:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:09 w3E
モグラ叩きというかワニ叩きがあるならワイは満足や
27:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:12:30 YlM
>>14
ワニワニパニックのサポートが終了したためイカれたらもう治らんもよう
一応リメイクが出たけど
31:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:13:28 w3E
>>27
マジか。今度やる時は優しく叩くわ
15:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:18 U44
格ゲーマーとかいうチンパンジー
音ゲーマーとかいう陰キャ
ワイは後者
19:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:10:59 SRx
すぐリール切れちゃうけど何故かコイン投入しちゃう?
26:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:12:07 F2Z
バーチャコップ2とタイムクライシスめっちゃやったわ
28:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:12:34 Dcx
マジアカがカードゲームになってから行ってないな
30:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:12:59 pRG
戦場の絆みたいなのがドーンって置いてあるのはビビった
その一方でそこらの無料ネトゲみたいなゲームが置いてあってこれで金取るんかと
32:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:14:01 5Aq
音ゲーコーナーパチ●コ屋におるようなおっさんしかおらんかったしどうなってんねん…
35:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:15:00 U44
>>32
機種にもよると思うけどイキリ厨房も多いで
37:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:15:23 YlM
ちなみにワイはお菓子やカップ麺のタワー崩すやつやりにちょこちょこゲーセン行くで
1000円でカップ麺15個くらい取れてうまンゴ
40:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:16:46 nV3
ワイは家ゲーとの境が曖昧になって行かなくなったわね
これに金使ってやるくらいなら家で似たようなやつやればええやんて思うようになってもうた
42:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:17:35 HOV
>>40
戦場の絆は家じゃ再現できなおンゴね
46:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:20:41 5mn
ゲーセンは音ゲーやる若者とガンダムやる若者と
メダルゲームやるじいちゃんばあちゃんで構成されてるからな
47:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:20:53 YlM
UFOキャッチャーとかお菓子取るやつは100円ちまちまあちこちで遊ぶより500円6プレイやった方が結局得することに大人になって気づいた
50:名無しさん@おーぷん:20/12/21(月)21:22:46 Y8i
お菓子すくい楽しい?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608552514
関連記事を見る:
ゲーセン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
エアホッケーやバスケゲー、腕相撲やワニワニパニック、ガンシューみたいな、
体感系ゲームの方が激減してる印象が強いけどねぇ
あとSTGやレースゲー、パズルゲー、脱衣マージャンなんかも格ゲーより減ってると思う
それと音ゲーが増えてるのは紛れも無い事実
あとプライズも相当増えてると思うぞ
ゲーセン行くたび新しいの出てるイメージ
≪ これ攻略見なきゃわかんねぇだろってゲームある? | HOME | サトシって旅を始めて23年以上経っているが、いつになったらポケモンマスターになるんや ≫