1:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:21:33 5Qk
語ろうや
2:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:21:56 CSM
今に比べて短い動画が多かった
4:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:23:16 5Qk
サムネ工■い癖に全然工■くない動画があった
7:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:24:37 5Qk
ワイ初期メンツじゃないけどユーチューバーができる時くらいからは見てたわ
10:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:27:01 4qZ
メグウィン見てたわ
11:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:27:27 1ht
なんか今のtiktokみたいなイメージやったな
13:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:27:59 K9t
今の感じよりも昔の暗いイメージの方が良かったわ
14:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:28:32 2rk
episode 12 part 1
17:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:29:01 5Qk
>>14
こういうパート分けはよく見たわ
16:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:28:53 dum
ふつーの人がふつーのことやってたな
18:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:29:13 UHe
そのままりお観てたなー
19:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:29:20 Af0
Windowsムービーメーカー
21:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:29:30 nrn
新着動画を更新し続けてたら割と工■動画もアップされてたな今どうなんか知らんけど
23:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:30:51 K9t
最初ようつべを見た頃はドナルドとキーボードクラッシャーをよう見てたわ
24:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:31:30 5Qk
ワイもコメ付きの動画よく見てたわ
25:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:32:11 5Qk
YouTubeのコメントの返信ボタンがなかった
26:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:34:50 5NN
しょうもないけど面白い動画
27:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:35:02 5NN
無編集動画ばかり
28:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:35:09 03i
ガチではじめしゃちょーとか見てたわ
覚えてるの家で滑り台作って滑ってる動画
29:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:36:16 5NN
はじめとかそっち系はちうがくせいの時はみてたら
30:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:36:16 RiY
ニコニコの転載とニコニコで人気が出なかった生主が入ってきただけのサイトだった日本だと
31:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:36:36 Oze
チャンネル名はアルファベットのみ
32:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:38:33 rZz
最初は10分ぐらいまでしかあげられなかったよな
34:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:38:43 qqH
コメント専用ページあったよな
35:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:39:20 CSM
HIKAKIN!マスオ!PDS!ワイはこの3人やったな
37:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:41:10 Saf
googleに買収されたあと工■動画が消されて悲しかった
40:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:41:30 Vv4
初めて見た動画これ
42:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:42:43 5NN
>>40
あとニコニコ転載のドナルド、ムスカとか
メグウィンのマザコンマンとかみてたわ
懐かしい
43:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:42:51 13s
ニコニコ以下だった
45:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:43:08 Zcf
普通に工■動画が観れた
スポンサード リンク
47:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:43:36 5KR
>>45
今も普通にあるんだよなぁ
48:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:43:44 qqH
映画のフルは見なくなったな
ええことや
50:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:43:55 UHe
画面ちっさかったなー
2006年とかは
61:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:46:19 9A5
>>50
わかる
58:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:45:44 5Qk
初期って00年台か
ワイはニコニコ全盛期から人気がシフトしたくらいの話したい
62:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:46:22 NSY
自分でも信じられないのですか…宝くじが当たってしまい、自分でも使いきれない額が今手元にあります
64:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:48:04 qqH
>>62
コメント欄によくあったな
63:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:47:45 PPo
なんかスマブラをモチーフにした人形劇の動画とかプラレール戦わせる動画とか10年ぐらい前に見た記憶がある
67:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:48:42 5Qk
>>63
あった
なんかナルトがスマブラのキャラになってるの見た記憶ある
66:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:48:20 Nbl
かな入力になっちゃってもマリオでタイプすると もちすにら ってなるんや
ワイはこれ
68:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:48:45 DAA
規制ゆるゆるだったよな
特に工■方面で
69:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:49:20 a5T
ジャルジャルのネタが大量に上がってたのは覚えとる
2006年の夏や
73:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:50:11 5Qk
>>69
JALJALってそんなにYouTube古参だったんか
てっきりザコシが一番古参なのかとおもてたわ
76:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:50:53 a5T
>>73
まだ無名の頃や
誰かが劇場盗撮したっぽい感じやった
70:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:49:27 NSY
たまにネットで見かけてうおおおお!ってなるのが
スマブラに悟空参戦!ってタイトルのビックリ動画
この中にも1人ぐらい見たことある人おるんちゃうの
72:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:50:01 DAA
>>70
あとポケモンの新作釣り動画やな
78:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:51:38 NSY
あとはトイレのう●こさんとかもあったなぁ
ワイはう●こに転んで便器に顔打ち付けて鼻血が出るシーンで脱落したけど
80:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:52:39 5Qk
>>78
う●こが追っかけてくるやつか?
82:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:53:22 lK1
ドナルドのうわさ系ばっかり見てたわ
83:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:53:24 5Qk
のびハザの実況を友達がめちゃくちゃ推してきてたわ
85:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:53:56 PPo
おんj民なら1度は見ただろ
87:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:54:30 5Qk
>>85
うわなつかし
89:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:54:55 Nbl
>>85
聴いたことがある
86:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:53:58 wj2
セイキンがヒカキンのパクリと言われる
88:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:54:42 a5T
動画のサムネだけが並んでるUIやった気がする
93:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:55:30 5Qk
>>88
せやったな
ポケモンの実写のやつがやたら出てきた印象
92:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:55:22 NSY
ここで言う初期って何年ぐらいや?
ワイが初めてみたのは9年ぐらい前なんやが
98:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:56:05 5Qk
>>92
まあそんくらいの時期の話でええわ
ワイもそんくらいやし
96:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:55:46 a5T
>>92
2005年?
95:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:55:41 tdF
動画プレイヤーが今と違った
101:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)01:56:26 wEc
マリオのRTAとか全自動とか
113:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)02:00:54 rZz
2007年ぐらい?はまだ小学校だったからこういうゲームのバグ動画とかばっか見てたわ
116:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)02:03:14 ITc
ワイ10年前くらいのコメント出てきてくっそ恥ずかしかったわ
ちな東方原曲
124:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)02:05:10 rZz
これとかぐう懐かしい
126:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)02:05:23 21y
ウォーリーを探さないでとか見てたわ
133:名無しさん@おーぷん:20/12/22(火)02:08:48 DAA
人を怒らせる方法もすこやった
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608567693
関連記事を見る:
youtuber
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あれ消えないのが謎
初期って00年台か
ワイはニコニコ全盛期から人気がシフトしたくらいの話したい
それもう中期じゃん
初期は著作権無視の違法動画サイトみたいなもんだったじゃん
エろ動画はあったような…
かなりカオスだった記憶
それこそニコニコのほうが高画質の動画が多かったくらい
今でもそうだろ
下手な違法動画サイトよりも動画が無くて
ニコニコと比較してここで一体何を見るの?って感じだった
本当に見るものが何も無かった
グーグル傘下になってからすごく速くなった
≪ ドット絵のJRPGの最高傑作ってやっぱり… | HOME | 昔のドラクエって何であそこまでレベルアップが嬉しかったのか ≫