1: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:24:03.43 ID:JqshGTm1a.net
10年モードで勝ったんやが
2: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:24:22.80 ID:JqshGTm1a.net
目標がわからん
3: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:24:56.42 ID:+28JpXbkM.net
全物件買いしめる
5: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:25:11.33 ID:JqshGTm1a.net
>>3
100年とかやろ
4: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:24:57.64 ID:JqshGTm1a.net
閻魔と楊貴妃には勝ったんやが
6: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:25:16.57 ID:LYmGPpETM.net
十分楽しんでるやろ
7: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:25:33.95 ID:JqshGTm1a.net
>>6
やったの1回だけや
8: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:25:46.76 ID:yUNbrhPs0.net
100年寝ずにやる
9: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:12.56 ID:JqshGTm1a.net
>>8
辛すぎるやろ
10: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:14.56 ID:mTfZ1zGp0.net
カード縛り
14: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:53.76 ID:JqshGTm1a.net
>>10
まだカードの種類も把握してないのに
11: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:21.68 ID:NXhpxtn/0.net
スイッチにもトロフィーほしいわ
無いとオフゲをシコシコやる気せんのよね
12: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:48.30 ID:XTsTT0k70.net
ボードゲームをCPUと遊んでもおもんないやろ
16: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:27:37.25 ID:JqshGTm1a.net
>>12
知人とやったら3年くらいでうーんってなったわ
13: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:26:49.56 ID:yxUKQi0od.net
桃太郎ランドを買う
17: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:27:48.24 ID:JqshGTm1a.net
>>13
なんやそれ
21: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:28:55.14 ID:yxUKQi0od.net
>>17
岡山にある桃鉄で一番高い物件
桃鉄恒例物件や
スポンサード リンク
22: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:29:19.75 ID:JqshGTm1a.net
>>21
何年あれば買えるんや
23: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:29:58.89 ID:xY7ZD+l90.net
>>22
200年ぐらいやな
25: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:30:19.26 ID:JqshGTm1a.net
>>23
無理やん
15: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:27:30.73 ID:PvPkbi8d0.net
ワイとやろうや
19: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:28:20.75 ID:JqshGTm1a.net
10年でやるのがええんか?
20: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:28:32.69 ID:JqshGTm1a.net
目標がわからん
24: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:30:09.22 ID:JqshGTm1a.net
CPUはどれにしたらええんや
26: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:30:32.45 ID:bPJ6q8MxM.net
99年やってたことあったな
何度もやり直して全物件買って50年ぐらいで圧倒的な差つけて飽きたが
29: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:31:11.92 ID:JqshGTm1a.net
>>26
そうなるんか
28: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:30:56.65 ID:qU9abDbl0.net
ずっと千葉にいてみる
32: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:32:52.48 ID:JqshGTm1a.net
>>28
なんでや
30: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:31:26.59 ID:bPJ6q8MxM.net
農業は売れられないから買われたらリセット
33: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:33:05.53 ID:JqshGTm1a.net
>>30
厳しない?
34: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:33:18.46 ID:6NQObQN00.net
桃鉄って99年プレイを無双して買い占めまくるゲームだろ?
41: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:35:50.65 ID:xY7ZD+l90.net
>>34
えんまあしゅらかぐやひめ相手に沖縄MAX増資して
20年目で桃太郎ランド買って30年目までキングボンビーに苦しむCPUを眺めるゲームや
36: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:34:32.20 ID:hEHBNcfH0.net
日本全国買い占めるまでがゲームやぞ
37: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:34:49.18 ID:JqshGTm1a.net
買い占めゲーなんか
38: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:35:36.11 ID:pFwXHXlj0.net
十数年CPUで放置した後数年やる
42: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:36:42.05 ID:KPs4DDQM0.net
桃鉄ってPS1のしかやったことないけどせっかくいろいろ買ってもキングボンビーに全部チャラにされるって印象しかないんだが
43: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:37:30.92 ID:JqshGTm1a.net
>>42
そんな感じやな
変な星に飛ばされてて可哀想やった
45: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:38:52.11 ID:xY7ZD+l90.net
ボンビラス星とか糞要素以外の何者でも無いやろ
飛ばされたプレイヤー以外も胸糞悪いわ
46: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:39:05.10 ID:Y7QGsp1X0.net
自分で無双したあとにCPUと交代してその無双を崩す
47: 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 04:40:34.40 ID:vFi0OpQea.net
昔ニコニコかなんかでみた50年ハンデつけて残りの50年で逆転するやつやってみたい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608924243
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ボンビーと恋愛したらどうだ?
いかにして貧乏神の被害から逃れるかってゲームだよな桃鉄って
≪ 【画像】ウチにピカチュウが来た | HOME | 四天王最弱にありがちな事 ≫