1: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:44:45.03 ID:83aCniMhM.net
たまらん

2: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:45:13.09 ID:1BmnNYt80.net
セクシーパロディウスかと思ったら違った
4: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:45:38.74 ID:0zNS1yDx0.net
桃鉄かと
6: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:47:21.35 ID:YWXrorKd0.net
親父のやっとった麻雀とパチスロどっちもできるやつに出てきたバニーがえ●ちだった覚えある
7: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:47:44.37 ID:+Cn3nxIS0.net
やっぱり天翔記って神だわ
未だシリーズ最高傑作の声もある
10: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:48:59.29 ID:K/fY9Tll0.net
戦国総選挙からもってきたろ
スポンサード リンク
11: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:49:21.74 ID:rnBz4wb+0.net
ジーコサッカーかと
12: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:49:59.61 ID:gTcQjvFo0.net
時代を先取りしてたんだね
13: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:50:33.55 ID:dijivp2C0.net
ノッブ「えぇ」
14: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:51:39.78 ID:BqpwgUik0.net
きたない
16: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:51:57.88 ID:QZnBWBjX0.net
りばーすきっずかと
18: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:52:10.32 ID:JbdNnjRR0.net
スーチーパイやぞ
20: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:53:09.63 ID:4vRFIF1Ka.net
こういう悪ふざけやらなくなっちゃったよなコーエー
21: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 21:53:18.34 ID:FbdlsnSdr.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609159485
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
コーエーは何も変わってない
画像でなーんだと思ったが
テキストが予想以上だった
ゲームにこそこういう遊び心が大事だろうに
しかし、スーファミの頃にも
公認のソフトでこんな展開のテキストや描写があるとは驚き
でも今同じようなの作ったらク ソゲー連呼されるだけだと思う
徐々につまんない(普通、当たり前)感じになったよな。
持ってたわー。売りに行ったら買い取り拒否されたけど
DOAはテクモなんだよなぁ
競走馬の配合感覚だけど
これ
初期三國志シリーズの攻略本&ガイドブックシリーズ好きだったなあ
多いというか男色は戦国時代は武士の嗜みといっていいレベル
全くその毛が無かったのは秀吉くらいで、家康も井伊直正くらいしか形跡はないらしく、この2人は珍しい例
≪ ゲーセンの「クレーンゲーム」「確率機」が一斉摘発 | HOME | 昔はピッコロが相方だったのにな… ≫