1: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:41:43.94 ID:jWf9nAdZ0.net
コレ神ゲーじゃね?
世界滅ぶ前後がめちゃクソおもろいんやが
2: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:42:37.24 ID:w8wZySPed.net
デコ出しヒロインやめろ
173: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:10:49.53 ID:uWnpZgMn0.net
>>2
かわいいやん
ベロニカもかわいいし、黒髪ロングの人もかわいい
3: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:42:41.41 ID:pAjDzLLf0.net
残された仲間たち可哀想やな
6: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:44:12.83 ID:jWf9nAdZ0.net
滅んでからの最後の砦辺りのシナリオおもろすぎるわ
7: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:44:27.13 ID:bcRy9HL70.net
>>6
なおそれ以降
8: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:44:33.59 ID:bjaCSNk00.net
作りが丁寧やわ
11: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:45:26.24 ID:jWf9nAdZ0.net
やり直すと良ゲーなのが分かる
良くできてるぞ
15: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:46:46.21 ID:FajOhZ/xd.net
いやくそつまらんわ
ドラクエとして最低レベルまである
面白いRPGやったことないん?イッチ
26: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:50:23.49 ID:tW/yHkYL0.net
ニズゼル・・・ファッ!?
くっそすこw
99: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:02:01.43 ID:GH/MGczb0.net
>>26
みんなこれ思うよな
27: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:50:45.16 ID:jWf9nAdZ0.net
滅んでからの個人シナリオすっかり忘れてたけど
カミュとロウのシナリオもええし
シルビアが良すぎる
28: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:50:46.32 ID:1IX/WYHaM.net
声ついた以外で変更点あるの?
34: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:51:56.83 ID:Bcf+CYTX0.net
>>28
走れる!w
37: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:53:15.15 ID:SNKjsaA7d.net
>>34
走るのは正直かなり便利やからなぁ
移動速度2倍みたいなもんやろ
43: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:54:36.88 ID:hF7r9NTf0.net
縛るとええ感じにまた楽しめる
49: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:54:53.88 ID:4yVUXPLfd.net
ウマレース絶許
58: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:56:43.94 ID:3YmpTOVSd.net
今裏ニズゼルファのとこまで来たわ
二週目やけどおもろいわ
スポンサード リンク
73: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:59:24.52 ID:eVp/YAXC0.net
ワイ、「勇者とは最後までけっして諦めない者のことです!」で号泣
84: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:00:04.57 ID:jWf9nAdZ0.net
>>73
ワイもや
さっき泣いたとこや
78: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 12:59:41.58 ID:dG+8Khe+0.net
ちょいちょいドラゴンボールだよな
109: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:03:30.57 ID:Zemtpt2KM.net
図書館がクソめんどくさい
111: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:03:39.31 ID:F5MoVTead.net
カミュのdqmどうなったん?
112: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:03:42.58 ID:+ilgoDO80.net
正直結構楽しめたわ
ボウガン以外
117: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:04:32.02 ID:Bcf+CYTX0.net
>>112
要らなさすぎてボウガンアドベンチャーは削除されたけどボウガン自体は残ってるからたまにフィールドで誤爆してイラつくわ
127: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:05:32.46 ID:ELR+7s7g0.net
>>117
これほんまゴミで草生える
捨てさせろ
160: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:09:29.83 ID:3DfZCzm9a.net
時渡り関係がガバガバ過ぎてどっちの解釈でもツッコミどころ出てくるんよな
168: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:10:29.34 ID:s+HAwBqh0.net
かわいい女キャラが多いのがいい
169: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:10:29.81 ID:xGkePa0xd.net
おしゃれ装備集めが面倒だった記憶あるわ
234: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:18:08.41 ID:0a3cOfY20.net
ベロニカすこすこやから時渡りはままええわ
255: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:21:10.10 ID:1xU+gWcQ0.net
ニズで勇者の剣使う仕掛け気づかなくてなんかめっちゃ苦戦してたわ
279: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:23:53.62 ID:tVuohYlA0.net
284: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:24:44.67 ID:1xU+gWcQ0.net
>>279
草
342: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:32:50.93 ID:5nu/Ztvf0.net
>>279
桃白白か
286: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:24:56.54 ID:vRDrDBRRM.net
カミュは分身ブーメラン最強になるまで遅すぎる
298: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:26:45.41 ID:aeB9NYw+d.net
勇者って結局は大剣の方が強いんやっけ
勇者やから片手剣にしたけど
304: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:28:06.96 ID:jWf9nAdZ0.net
>>298
序盤中盤大剣、終盤2刀片手
310: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:29:02.81 ID:qefpN5mc0.net
>>298
便利なぶんまわしと全身全霊斬りが強いからな
320: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:30:05.33 ID:P74mxm2W0.net
真の裏ボス強すぎて心折れかけた
324: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:30:46.27 ID:pZtK+dDXM.net
ジバリアとかいうゴミ
325: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:30:58.17 ID:6ZZ2K3Td0.net
328: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:31:26.97 ID:jWf9nAdZ0.net
>>325
えぇ…
330: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:31:35.87 ID:wEpofeRMa.net
>>325
かっけぇ…
なんかの能力みたいやな
332: 風吹けば名無し :2020/12/28(月) 13:31:40.41 ID:LaTSG3Yg0.net
>>325
ネクロマンサーかな?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609126903
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあマシなのセーニャだけでベロニカも微妙だけど
マジで全員使うし全員強い
もし勇者誕生直後に国がモンスターに襲われなかったらってやつ。
みんな幸せそうでそれが更に惨いなぁて思った。
Sで追加された異変直後の仲間ストーリーあるけど1番見たかったセーニャがまさかの何も無いのは解せない
記憶喪失に至るまでのカミュより話作りやすいと思うんだが
いや、需要が無いのはわかってるんだが…やりたい…
声も戦闘中に混乱してふざけ出したり想像以上に楽しめた
時渡り以降は蛇足というか手抜きというか
当初の予定通り一から二週目としてやり直させてればよかった
オリジナル2週S1週しかしてない
結局はドラクエ11を合計で3周もしてて草
1 ドムドーラ
2 ムーンブルク
3 テドン
4 山奥の村
5 サンタローズ
6 グレイス城
7 ダイアラック(移民の町のifで)
9 ルディアノ城
11 ユグノア城
この辺りで需要ありそうなのの詰め合わせなら?
↑
ただ単に漢字を知らんかっただけちゃうの?w
エマ以外「結婚」はしてないから問題なし
漢字が変わると意味も変わっちゃうから仕方ないね
こんな過疎り気味のコメント欄で恥をかいて学んだ方が遥かにマシ。
社会や大勢の前で恥をかく前に学べたんだから遥かにマシやん。
気持ちは分かる
まぁでも、同居イベントは全キャラ中トップだと思う
あのタイミングであのセリフ言われたらコロっといくわ……
それだけにその記憶ぶん投げる采配はマジで意味不明だった
いやエンディングでやるなら切なくて良いと思うけど
その状態で普通に冒険続けさせられても感情移入し辛い
≪ ワイ「ひぐらしって何から見ればええんや」敵「ゲーム版(完全攻略50時間以上)やれ」 | HOME | 【悲報】声優さん、桃鉄でまめオニに負けるwwwwww ≫