1:新年まで@53:02:33:20/12/29(火)18:57:27 TH3
パウワウやろ
2:新年まで@53:02:22:20/12/29(火)18:57:38 Qne
カラカラ
3:新年まで@53:02:04:20/12/29(火)18:57:56 81H
モンジャラ
4:新年まで@53:01:50:20/12/29(火)18:58:10 TH3
>>2
>>3
ワイの勝ちやで
6:新年まで@53:01:23:20/12/29(火)18:58:37 yO9
パウワウ(ジュゴン)は貴重な氷タイプやから忘れんやろ
11:新年まで@53:01:09:20/12/29(火)18:58:51 81H
>>6
これ
ワイも世話になったわ
10:新年まで@53:01:13:20/12/29(火)18:58:47 h8w
ニドリーノ
12:新年まで@53:01:06:20/12/29(火)18:58:55 DUM
わいもニドリーノ
14:新年まで@53:00:47:20/12/29(火)18:59:13 FmS
ベロリンガ
18:新年まで@53:00:24:20/12/29(火)18:59:36 hwy
パウワウジュゴンは初代ではお世話になった人おおいゾ
21:新年まで@52:59:26:20/12/29(火)19:00:34 yO9
>>18
オーロラビームの汎用性と冷凍ビーム自力習得がやばいな
26:新年まで@52:58:56:20/12/29(火)19:01:04 xYU
>>21
覚えとるなぁ
もっとマイナーなのいそうなもんやが
19:新年まで@52:59:58:20/12/29(火)19:00:02 Pul
パラセクト
20:新年まで@52:59:31:20/12/29(火)19:00:29 TH3
ウツドンとかどうや?
23:新年まで@52:59:14:20/12/29(火)19:00:46 xAT
シードラ
25:新年まで@52:59:03:20/12/29(火)19:00:57 lBr
サンドパン
27:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:01:20 a2j
オムナイト
ふつうカイとコウラならコウラ選ぶから
29:新年まで@52:58:16:20/12/29(火)19:01:44 TH3
>>27
いいとこつくなぁ
28:新年まで@52:58:25:20/12/29(火)19:01:35 ybN
氷は終盤加入するのが大半やからどうしても愛着がな…
30:新年まで@52:58:13:20/12/29(火)19:01:47 hjr
クラブ
34:新年まで@52:57:48:20/12/29(火)19:02:12 BND
>>30
個人的には優勝候補
31:新年まで@52:58:08:20/12/29(火)19:01:52 h8w
ベトベトン
32:新年まで@52:57:57:20/12/29(火)19:02:03 hwy
絶対カモネギやろ
33:新年まで@52:57:51:20/12/29(火)19:02:09 kOt
バタフリー
35:新年まで@52:57:21:20/12/29(火)19:02:39 K7X
ニドリーナ
36:新年まで@52:57:17:20/12/29(火)19:02:43 ACL
サイホーン
39:■忍【LV2,バルログ,AQ】:20/12/29(火)19:03:03 tUK
クラブはアニポケでサトシの中でもリーグ3タテかましたキングラーさんの進化前だからインパクトあると思う
41:新年まで@52:56:41:20/12/29(火)19:03:19 K7X
カモネギはガラルでなんかきたから…
バリヤードもそう
51:新年まで@52:55:24:20/12/29(火)19:04:36 hwy
>>41
なんだこれは…だまげたなぁ…
43:新年まで@52:56:25:20/12/29(火)19:03:35 VVU
これはベロリンガ
44:新年まで@52:56:06:20/12/29(火)19:03:54 4hW
ワイもパウワウがいい線行ってるなと思った
言われてみれば金銀に居ても大差無いし
他だったらタマタマかな
45:新年まで@52:56:05:20/12/29(火)19:03:55 K7X
キングラーは最新作でキョダイあったから…
47:新年まで@52:55:50:20/12/29(火)19:04:10 ybN
バリヤードとかいう初代のNPC交換で手に入るコレクション枠
これ使いたいって小学生そうそうおらんやろ
48:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:04:34 a2j
こんぱん
49:新年まで@52:55:25:20/12/29(火)19:04:35 K7X
にょろも
54:新年まで@52:55:04:20/12/29(火)19:04:56 hjr
>>49
意外にこいつ忘れてた
スポンサード リンク
50:新年まで@52:55:25:20/12/29(火)19:04:35 9Vm
シードラ
55:新年まで@52:54:49:20/12/29(火)19:05:11 ztJ
>>50
いい線いってると思う
52:新年まで@52:55:14:20/12/29(火)19:04:46 hjr
パウワウはジュゴンの進化前だからそうでもやい
53:新年まで@52:55:04:20/12/29(火)19:04:56 K7X
ニョロモって?のせいで二世代のイメージやったわ
56:■忍【LV2,バルログ,AQ】:20/12/29(火)19:05:17 tUK
ぶっちゃけ初代はみんなインパクト凄いしな
言えるかな?歌える人も多いし
67:新年まで@52:53:49:20/12/29(火)19:06:11 hjr
>>56
それ以降だと忘れているポケモンが多すぎてな
57:新年まで@52:54:43:20/12/29(火)19:05:17 hwy
あれ?初代って皆キャラ立ちしてね?
58:新年まで@52:54:42:20/12/29(火)19:05:18 2RK
シードラとか忘れてたンゴ
59:新年まで@52:54:42:20/12/29(火)19:05:19 mDp
ドードー
61:新年まで@52:54:31:20/12/29(火)19:05:29 VVU
ニョロゾはレッドの手持ちだから…
62:新年まで@52:54:28:20/12/29(火)19:05:32 TH3
カブトプスとかどうや?
63:新年まで@52:54:06:20/12/29(火)19:05:54 2RK
カブトプスはむしろメジャー
65:新年まで@52:53:52:20/12/29(火)19:06:08 ybN
岩で炎で鈍足ってタスキなかった時代どう戦ってたんや…
66:新年まで@52:53:49:20/12/29(火)19:06:11 4hW
ストーリーで使ってくるやついたっけカブトプス
68:新年まで@52:53:45:20/12/29(火)19:06:15 81H
オコリザルとかいうカイリキー系統に出番奪われてる癖に結構目立ってるやつ
69:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:06:21 a2j
ゴローニャは敵キャラの誰一人として使わないから普通にプレイしてたらお目にかかれない
フーディン、ゲンガーとかとは違う
76:新年まで@52:52:51:20/12/29(火)19:07:09 BND
>>69
イシツブテの功績をなめるな
71:新年まで@52:53:36:20/12/29(火)19:06:24 K7X
パウワウとジュゴンの見た目思い出してみ
必ずどっちもジュゴンになってるで
72:新年まで@52:53:29:20/12/29(火)19:06:31 mDp
使われないのはバリヤード
74:新年まで@52:53:01:20/12/29(火)19:06:59 VVU
コンパンとか
75:■忍【LV2,バルログ,AQ】:20/12/29(火)19:07:04 tUK
パウワウはマヌケでぼけーっとしてて
ジュゴンはキリっとしてるイメージやがどうやったかな
79:新年まで@52:52:44:20/12/29(火)19:07:16 hjr
>>75
ベロが出てるのがパウワウ
78:新年まで@52:52:48:20/12/29(火)19:07:12 K7X
ゴローニャはアローラのすがたあったから…
80:新年まで@52:52:43:20/12/29(火)19:07:17 h8w
ハリーセンみたいなのがいない
81:新年まで@52:52:36:20/12/29(火)19:07:24 TH3
>>80
二代目やで
83:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:07:37 a2j
エレブーとかブーバーも
87:新年まで@52:52:08:20/12/29(火)19:07:52 7lT
シードラwwww
90:新年まで@52:51:50:20/12/29(火)19:08:10 wBh
パウワウとか有名どころやろって思っとったけどジュゴンとの違い分からんわ
93:新年まで@52:51:36:20/12/29(火)19:08:24 VVU
ジュゴンはカンナの先発
98:新年まで@52:51:03:20/12/29(火)19:08:57 7lT
パウワウの顔腹立つよな
105:■忍【LV2,バルログ,AQ】:20/12/29(火)19:10:03 tUK
ハリーセンさんは剣盾のレイドでいかくぶち込んでくれる上に良耐性でまあまあ耐える有能だから
111:新年まで@52:49:02:20/12/29(火)19:10:58 hjr
モンジャラは?
117:新年まで@52:48:10:20/12/29(火)19:11:50 hjr
ポリ
121:新年まで@52:47:36:20/12/29(火)19:12:24 Oe5
コイツ
127:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:12:52 a2j
>>121
フシギバナ
130:新年まで@52:46:44:20/12/29(火)19:13:16 7lT
>>121
ウツドン
134:新年まで@52:46:16:20/12/29(火)19:13:44 hwy
>>121
これはラフレシアですね…間違いない
150:新年まで@52:44:12:20/12/29(火)19:15:48 hjr
サンドパンとか言うピカチュウ版でなぜかライバルが使うポケモン
173:新年まで@52:42:37:20/12/29(火)19:17:23 ybN
>>150
ピカチュウ単騎しばりでやったらレベル70超えてたのに初手地震でワンパンされて草
バッヂ効果で積み技で能力上がりきるまで影分身で運ゲーするしかなかったわ
171:新年まで@52:42:44:20/12/29(火)19:17:16 JNu
ブーバー
174:新年まで@52:42:32:20/12/29(火)19:17:28 Kmr
案外カモネギとか忘れられてそうや
190:新年まで@52:40:23:20/12/29(火)19:19:37 Kmr
カモネギ食ったらうまそうや
194:新年まで@52:39:59:20/12/29(火)19:20:01 K7X
カモネギはクキなんやで(初代オーキド)
197:新年まで@52:39:31:20/12/29(火)19:20:29 u5b
初代最強はルージュラやぞ
216:新年まで@52:36:37:20/12/29(火)19:23:23 Kmr
ニドクイン
ニドキング
サイドン
ガルーラ
カイリュー
222:新年まで@52:35:27:20/12/29(火)19:24:33 ORO
パラス
230:新年まで@52:34:51:20/12/29(火)19:25:09 mm4
モンジャラ
254:■忍【LV20,ガメゴン,TX】:20/12/29(火)19:34:04 a2j
サイコウェーブの役立たなさは異常
255:新年まで@52:25:33:20/12/29(火)19:34:27 qsx
ヒトデマンやろ
258:新年まで@52:24:09:20/12/29(火)19:35:51 srQ
ワイはパウワウで文句ないな
269:新年まで@52:16:50:20/12/29(火)19:43:10 mEs
シェルダー
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609235847
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
第2世代はアリアドスとかレディアンとか
第3世代はバルビートとかブーピッグとか
初代の151匹だけは1匹たりとも忘れられない
キョダイは来たけど影薄くてキングラーにキョダイマックスあるって覚えてないやつも多そう
やたらと高いAも適応力でアクジェやはたきが使えて竜の舞覚えるシザリガーの影に隠れて気にされないし
キングラーはサトシの手持ちポケモンだし相当活躍してるからアニメ見てたら忘れないよ
スリーパーは割とネタで見るけどこっちはなさそう
≪ 【朗報】兎田ぺこらさん、Ryzen5950X・RTX3080の最強PCを購入してしまう | HOME | ゲームキャラ「プレイヤーのお前に話しかけてるんだよ」←これ嫌い ≫