1: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:34:33.02 ID:2uUvR7F30.net
あれめっちゃ生々しいよな
作者よく書けたなあんな話
2: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:34:54.38 ID:H9W66MX2a.net
どんな話?
6: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:35:53.78 ID:2uUvR7F30.net
>>2
児童相談所の怠慢の話
7: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:36:14.75 ID:2uUvR7F30.net
ひぐらしで一番熱いシーンだわ
8: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:36:23.19 ID:p2tcVuhc0.net
あそこだけ妙にリアル
9: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:37:03.62 ID:mMkhs2Qb0.net
沙都子が「助けて」って言うシーンはグッと来る
10: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:37:03.70 ID:2uUvR7F30.net
そうなんだよな、あそこだけ妙な生々しさがあるわ
17: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:38:38.15 ID:MIxY4cDcM.net
本人が助けを求めないと助けられない
ってことをこの話で覚えたなあ
19: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:38:42.33 ID:2uUvR7F30.net
結局、頭数と権力あるやつの根回しで役所動かすっていうリアルさがあったし
20: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:39:29.14 ID:ovVCBDEnM.net
かといって相談して施設に逃げ込めても親に連れ戻されて◯された事件があったからなぁ
21: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:40:11.84 ID:3rCbdJw00.net
あの話とか僕だけがいない街とか子どもが虐待される系の話はつらいわ
25: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:41:06.25 ID:3gzZdKCLM.net
>>21
じゃあ鉄平が●されてもいいんか?
34: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:42:56.11 ID:osnanAy30.net
>>25
ええで🤗
スポンサード リンク
22: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:40:17.22 ID:sjaJGLgA0.net
村説得するところがひぐらしのピークやからな
23: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:40:41.60 ID:2uUvR7F30.net
あのシーンだけ普通に社会派作品になってるわ
24: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:41:00.40 ID:sjaJGLgA0.net
昭和末期の頃とかってえげつない虐待いっぱいありそうやな
26: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:41:08.16 ID:68eN4qen0.net
鷹野の過去の話の施設のほうが怖い
昭和のなんでもありみたいな空気が
29: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:41:58.78 ID:2uUvR7F30.net
>>26
あれはヤバすぎて現実味薄かった
36: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:43:11.60 ID:xxIu0Cw70.net
>>26
脱走したら●されるとかやばいよな
27: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:41:33.63 ID:qTAI7Qoy0.net
なんで大石は銃乱射したんや
33: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:42:55.45 ID:/EIDnIBAp.net
原作に出てくる公文書みたいなやつがめっちゃリアルなんよな
40: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:43:41.59 ID:vxlMT0ga0.net
ワシを信じて
46: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:45:52.69 ID:zSpsi4e5p.net
統失たちのカオスな日常やで
50: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:47:00.33 ID:f/z2vXbr0.net
統合失調症についても詳しいし普通にすごい作品
54: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:48:04.97 ID:2uUvR7F30.net
目明し編の完成度はすごかったな
55: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:48:36.64 ID:osnanAy30.net
結局新作では虐待あったんか?
77: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:55:38.06 ID:/EIDnIBAp.net
>>55
回想の悟史には痣を丁寧に描写してただけに沙都子のシャワーシーンは疑わざるを得ない感じが
86: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:59:32.80 ID:osnanAy30.net
>>77
今回ちょっと沙都子怪しいもんなぁ
大石や鉄平の台詞に鉄平の薬とか過去に虐待してたのはおばさんってのも強調されとった感じやし
そう推理させようとしとるってのもありそうやけど
56: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:49:03.22 ID:trGp7JB30.net
目明しの明かされていく感はほんま良い
62: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:50:48.33 ID:2uUvR7F30.net
目明し編はマジでシナリオ凄いわ
実はずっと詩音でしたとか
綿流し編で電話口の相手を魅音と見破って狂った笑いするシーンよかったのに更にひっくり返すシナリオ凄い
70: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:52:56.74 ID:fjsU1lv6r.net
>>62
あのシーントラウマやわ
PS2でボイスオフにしてたのにケケケケや
64: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:51:13.63 ID:MvRjsOwK0.net
児童相談所が折れてから警察が即動いたの大石のおかげなんかと思ったらただ別件で追ってただけなのがずっこけたわ
68: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:52:35.68 ID:2uUvR7F30.net
>>64
そこがええんやんか、リアルで
結局お役所仕事の賜物っていう
大石が気を利かせて待機させてたとか現実味なくなるし
72: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:53:59.87 ID:lLm9UTb60.net
次から解答編に入るんやろか
84: 風吹けば名無し :2020/12/30(水) 03:58:43.17 ID:6x2gGOJx0.net
最新話の沙都子が圭一呼び出す辺から不穏な空気漂いまくって怖かったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609266873
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ひぐらし自体そう何度もプレイするゲームじゃないが
目明しだけは記憶がある以上二度とプレイできないだろうな
≪ ソシャゲのガチャ「10連で3000円です。レアキャラが出るかはわかりません」←これが許されている理由 | HOME | ゲーセンとかいう役目を終えた施設 ≫