1: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:01:37.68 ID:5Pbs3aHx0NIKU.net
MGS3のエピローグ
エヴァが「あなただけに送る最後の…デブリーフィング…」って泣きながら言ってる所感動したわ
2: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:01:52.85 ID:5CrJkk/LpNIKU.net
bof5
3: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:01:59.51 ID:ip7oyscXaNIKU.net
わかる
4: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:02:00.80 ID:ZuTVEl2A0NIKU.net
クラナド
6: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:02:22.30 ID:yjf6zF9J0NIKU.net
車輪の国、向日葵の少女
7: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:02:23.11 ID:/DbmRScr0NIKU.net
サイレントヒル2
後にも先にもゲームで泣いたのこれだけ
10: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:08.49 ID:HUmh67tv0NIKU.net
ffゼロ式
11: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:11.57 ID:Fp/IiGBz0NIKU.net
ラムネ
12: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:19.01 ID:VNm8AFVH0NIKU.net
プラネタリアン
13: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:23.16 ID:tT+C7aBj0NIKU.net
リトバス
14: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:24.01 ID:H3quc8rJ0NIKU.net
大神
16: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:03:51.19 ID:mm9EhuDK0NIKU.net
がんばれごえもんマッギネス
スポンサーリンク
22: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:32.65 ID:mm9EhuDK0NIKU.net
>>16
これやな
17: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:04:14.12 ID:dnDuJUQBdNIKU.net
P4Gだった気がする
ラスボスの音楽のサビで泣いた
18: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:04:19.24 ID:P9c9825O0NIKU.net
ff10
19: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:04:41.87 ID:ip7oyscX0.net
ラスアス
これはゲーム史上最高
マジで映画レベル
20: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:13.54 ID:5Pbs3aHx0NIKU.net
>>19
これもやな
最後に泣いたゲームはこれやわ
21: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:17.24 ID:v6yPeItpaNIKU.net
ワンダープロジェクトJやな。
ピーノ最高やったわ
23: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:49.59 ID:dRi2KV6f0NIKU.net
勇者30second
24: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:51.43 ID:3ZTRV4KPrNIKU.net
クロノクロス
25: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:05:55.30 ID:flf8IX1y0NIKU.net
rdr2
26: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:06:25.20 ID:ip7oyscXaNIKU.net
RDR2
アーサーの最期ほんま泣ける
28: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:08:36.03 ID:O9eoWC570NIKU.net
スーパーペーパーマリオはガチ
30: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:09:24.60 ID:yvU/Kb9Z0NIKU.net
ペルソナ3
31: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:10:02.95 ID:g6PZmxwH0NIKU.net
オーバーウォッチ2のトレーラーでなぜか泣いてしまったわ
32: 風吹けば名無し :2020/12/29(火) 22:10:23.79 ID:yjf6zF9J0NIKU.net
FF CRISIS COREがあったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609246897
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
旅人エンドが切なすぎて号泣した
初代のラスト付近の泣けて熱い展開
世代ですらないし自分でも謎
初めて泣いたゲームであり、これ以上泣けるゲームに未だ出会えてない
20年経って感受性もスレたから、ゲームで泣くことはもう無いだろうなぁ。
涙が出るとはちょっとちゃうけど、ゲーム歴40年で最も心にグッときたのはゼノブレ2のイーラDLCを含むシンとラウラの名シーンの数々。あの二人の関係や別れは、真剣にどんな映画よりも遥かに心に刺さったわ。映画よりもゲームの方がキャラクターとの付き合いがずっと長くなるし、映画は観ているだけやから、良く出来たゲームやと映画よりも感情移入がしやすいねんな。
翌日ふとした時に頭の中でシナリオ反芻して一気に潰れた
キャパ超えて感情の整理がつかなくなるって経験は後にも先にもアレが初めてや
三回は泣いた
まぁ、メタルギアやってても殆ど内容理解してないんですけどね
と思いつつ開いたが、Kanonでクッソ泣いてたわ…。
初代グランディアは色々と感慨深いモノがあった名作
後は…ルナ・シルバースターストーリーやルナ2エターナルブルーとか
メガドラのファンタシースターシリーズも良かった
ワンダと巨像
ライフイズストレンジ
うたわれるもの 偽りの仮面
≪ なぜスーパーファミコンのソフトはあんなに高かったのか… | HOME | ソシャゲ界3大戦犯「ガチャ10連3000円」「天井9万」「スタミナ制」 ≫