1: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:29:15.03 ID:7dZU9wibr.net
「オレンジカードって何?」
2: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:29:57.45 ID:ho5qVwxe0.net
お母さんがキングボンビーって?
3: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:30:01.40 ID:haDokFHR0.net
台風で崩壊する県は覚えました
4: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:30:05.68 ID:pDFr6oKY0.net
ハリケーンボンビー最強
6: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:31:27.57 ID:MxCDjiUIa.net
今急行周遊カードやもんな
7: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:31:32.63 ID:GhIyc7cRM.net
まずは千葉近辺でカード集め
8: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:31:34.60 ID:Jr6WI7KTa.net
久しぶりに最近の桃鉄やったらオレンジカードが周遊カードに変わってて驚いた
9: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:32:29.39 ID:aaEcsMmD0.net
プレイスタイルによるのは分かるけど、言うほど千葉でカード集めするか?
21: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:35:25.41 ID:elUNypyz0.net
>>9
目的地と離れてて今から行ってもどうせ追いつけねーなってときカードマスとか止まってた方が得な気がする
256: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 07:24:53.09 ID:YE4T2VuXa.net
>>9
カードって買うもんだよな
10: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:32:36.53 ID:1NNw7Eb20.net
オレンジじゃ無くなったのだいぶ前やろ
11: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:32:36.69 ID:MxCDjiUIa.net
今ってオレンジカードってまだ存在するんか?
家に使ってないのあるで
196: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 07:03:57.67 ID:1NDpgDG6d.net
>>11
今はイオカードやぞ
12: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:32:43.76 ID:cHa4rmAL0.net
新作を買うごとに一応すべての温泉アイコンを連打
13: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:32:57.61 ID:ei2c6m4T0.net
冬に船に乗って無事死亡
16: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:34:36.17 ID:T2BVaWqOd.net
親戚のおじさんがキングボンビーになってお父さんに付き纏うようになって
知らない間に多額の借金を背負うことになっていた
35: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:37:30.80 ID:/bJNqxBI0.net
>>16
誰かになすりつけないとやばいでしょ
18: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:34:46.26 ID:qhY+8mMDM.net
一億円一件より1000万10件のほうがお得
23: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:35:35.26 ID:rm/ZOe5U0.net
25: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:04.29 ID:fOsXeVTn0.net
今風に言うなら急行周遊カードになるんか
スーファミの奴やったことないから知らんけど
26: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:15.43 ID:Wchr+b+C0.net
国旗はウイイレで覚えた
27: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:18.26 ID:hGgJtTm7a.net
地理は覚えるやろ…
スポンサード リンク
28: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:22.49 ID:hdsvk6W1K.net
稚内や釧路とか言う僻地のおかげで格を得た駅
29: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:22.68 ID:zlv1Bwy7d.net
友人とリアルファイトになった
30: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:36:33.43 ID:3E4OKvNsF.net
宇都宮の餃子とかわりと名産は桃鉄で覚えたけどな
33: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:37:18.05 ID:aKSLblN10.net
エアプ「友情が破壊された」
普通はCPUを混ぜてそいつに不利なものは全部押しつけてゲラゲラ笑うよね?
38: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:38:56.07 ID:3E4OKvNsF.net
今はぶっとびが便利系だとか
と思ったらもう進行便利がないらしいな
39: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:39:37.12 ID:au9O3Fx40.net
深谷に渋沢が居ることだけは覚えた
40: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:39:52.01 ID:1G3RURLk0.net
カードが8枚しか持てなくなった上に豪速球が大幅強化してるらしい
43: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:40:52.30 ID:VBX4VwtH0.net
桃鉄一人でやるほど虚しいものはないな
47: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:41:42.78 ID:QjXqgpd3a.net
49: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:42:18.71 ID:J/wvgCHQ0.net
稚内はゴールしやすい
51: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:42:37.62 ID:QjXqgpd3a.net
むしろ一人の方が妙なしがらみなくてええぞ桃鉄は
57: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:44:06.23 ID:v3NEFByG0.net
マッハ
マッハ
58: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:44:29.36 ID:ULgWoeld0.net
桃鉄でざっくり覚える程度の地理すらわかっとらん人多いからな
67: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:45:34.31 ID:v3NEFByG0.net
ひつまぶしは桃鉄で知ったわ
72: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:46:29.79 ID:W+NHL2VA0.net
地理は覚えるやろ 釧路、ニセコ、米沢、新宮とかは桃鉄で覚えた気するし
73: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:46:50.90 ID:8kDlP5Lua.net
田舎民「イトーヨーカドー?イトーヨーカードな」
87: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:49:26.93 ID:XSU3FFlR0.net
ニセコとトマムは桃鉄で知った
93: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:50:15.18 ID:Sd9UN4Cr0.net
出雲そばは独占すべき
103: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:51:25.13 ID:QjXqgpd3a.net
>>93
収益率の良さというより災害に合いにいくいとこが魅力なんよな
101: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:51:09.97 ID:lnsqqt670.net
イトーヨーカードって消えたな
109: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:52:06.90 ID:QjXqgpd3a.net
>>101
懐かしいな 全部10%offでまとめ買いのやつか
102: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:51:17.03 ID:ZKfO8hua0.net
今「も」「く」「て」「き」「ち」カードないってマジなんか?
129: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:54:40.73 ID:VYUryeLN0.net
まあ桃太郎ランド買えば勝ち確やし
150: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:57:07.95 ID:MWBJ6JkFM.net
長万部
石見銀山
は桃鉄で覚えた
155: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:57:51.98 ID:pkZgmXSAd.net
ダビングわからんのはなるほどなって思うわ
確かにそうやなわかるわけないわ
163: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 06:59:26.78 ID:Kz2oF/Y30.net
桃鉄やってるとあーあの会社ここが地元なんか…ってことは結構ある
198: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 07:04:07.82 ID:EeuLQa3/d.net
やめどきがわからない
225: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 07:12:15.54 ID:7eqY+x/Lr.net
地理は信長の野望で覚えた
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609536555
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
むしろ「かわたに」とか付けたボンビー担当を作るんだと思う。
≪ 「FF7」←いや、「元ソルジャークラス1stの俺が会社を辞めて無双モテモテライフを送ります」だよね? | HOME | 俺「ゲーム12本セットで5000円の福袋か!これは元取れるぞ~」 ≫