1: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 08:58:41.37 ID:PjxlZWn40.net
実際そうだよね
5: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:00:01.27 ID:lvoK1maLMNEWYEAR.net
なろうであんな展開やったら読者にクソ叩かれそう
8: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:00:28.57 ID:My/feO2eaNEWYEAR.net
9: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:00:32.33 ID:vpmzZ79m0NEWYEAR.net
会社辞めた所だけ本当
12: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:01:12.19 ID:Ei0Klszg0.net
クラウド?クラウドじゃないか!!
20: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:02:44.52 ID:dbS1HijrM.net
なろう系主人公どころかなれなかった系主人公やぞ
28: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:05:06.42 ID:FqjTKdu/a.net
タイトル詐欺すぎて草
32: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:05:42.53 ID:YVtScNvP0.net
ザックスが主人公かな?
44: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:07:29.77 ID:kDgQd9H40.net
お前いくつだ?
51: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:08:41.18 ID:wNVvasGJ0.net
>>44
1stだ(ドヤァ…)
70: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:11:25.49 ID:XkzOT9J10.net
いくつって聞いたら 歳じゃねえのか
普通はよ
56: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:09:53.35 ID:f51zr1J6M.net
言うほどモテモテか?
ティファはともかくエアリスユフィはちょっと違うやろ
59: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:10:15.49 ID:PjxlZWn40.net
>>56
セフィロスを信じろ
61: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:10:33.55 ID:E0tW9Guy0.net
気まずい
68: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:11:19.52 ID:xd2XYfK2d.net
>>61
やめなよ
559: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:52:34.15 ID:pSF5RBA80.net
>>61
これほんま辛くなるからやめろ
87: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:13:14.86 ID:qx7mB+Cc0.net
一応ゲキカワヒロインが二人いる設定なのにFF9ガーネット1人で完封できるとか人材難じゃない?🤔
93: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:13:50.13 ID:6ABLW6Gpa.net
>>87
なおエーコばかり使われる模様
97: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:14:08.82 ID:oNhY9EkvM.net
>>87
ダガーさんってヒロインなのに空気だよね
9だとジタンとビビの話しかない
99: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:14:15.85 ID:XkzOT9J10.net
>>87
能力が劣化エーコなのがね…
スポンサード リンク
89: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:13:27.48 ID:wWOz/kWb0.net
イケメン無罪だから
96: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:14:06.76 ID:ktAM431U0.net
レノ「1stてお前よぉw w w w w」
113: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:15:19.47 ID:KL1PzfCv0.net
ティファさん
116: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:15:33.25 ID:JeGuvuYC0.net
興味あるね
172: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:21:15.30 ID:aAKnSVNo0.net
クラウドばっかり有名だけど他のFF主人公は名前も聞いたことないわ
184: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:22:04.67 ID:14eFCxUg0.net
>>172
ライトニングさんをすこれ☺
206: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:24:11.39 ID:k/xJMBCa0.net
クラウド一般兵の悲しい過去・・・
223: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:26:46.99 ID:EiPCOuYZM.net
全く無双じゃねーやろ
仲間がいてもやられるやないか
231: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:27:48.54 ID:YrLPBMZe0.net
嘘ばっかで草
259: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:30:25.83 ID:k/xJMBCa0.net
でもいつの間にかティファが惚れてたからセーフ
329: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:35:52.94 ID:LjPpQEVt0.net
クラウドが陰キャという事実
345: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:37:32.24 ID:8IsA6LF70.net
せっかく自分取り戻したのになんで後続作品みんなイキリキャラのままなんや
366: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:39:05.76 ID:O+aqPABR0.net
>>345
理由あるし小説とかではそんな事ない
途中から鬱病にはなるけど
363: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:38:48.47 ID:NgsN9hUkd.net
>>345
このクラウドくんどこ行っちゃったんやろな
393: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:41:07.94 ID:8IsA6LF70.net
>>363
かわいい
378: :2021/01/02(土) 09:39:49.51 ID:MHAo5lLGM.net
ザックスは一人でならエアリスの所へ帰れたろうに
必死こいて助けた陰キャが自分のマネしてるとか悲しい
383: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:40:16.80 ID:WDeQsz2j0.net
ザックスさんとかいう性格完璧すぎて空気になってる外伝主人公
390: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:40:52.28 ID:Xd0oBm+e0.net
ソルジャーが思っていたよりも仲良しやったな
DCみたいな暗部はなんやったんや
500: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:48:57.68 ID:KPDapvGEM.net
519: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:50:25.04 ID:FzH4Thn00.net
無双するの終盤だけやんか
538: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:51:26.36 ID:S9KspvoL0.net
お前いくつだ?のくだり本当に恥ずかしくて草
604: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:55:05.30 ID:nQDNdEJE0.net
クラウド「思い出の中にじっとしていてくれ」
これを言い始めて16年経った模様
流石にセフィロスも落ち着いたやろな
612: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:55:31.71 ID:PjxlZWn40.net
>>604
なおスマブラ
614: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:55:42.33 ID:/X1X48lFd.net
>>604
クラウドさんと遊んで欲しくてスマブラ世界まで追いかけて来たぞ
640: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:57:34.12 ID:QfN4ylXy0.net
>>604
646: 風吹けば名無し :2021/01/02(土) 09:58:23.77 ID:Sx+8f6ew0.net
ザックスのがかっこいいんだよなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609545521
関連記事を見る:
FF7 FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
身体能力的にソルジャーってことは疑いよう無いから真実知るまではそうでもない
どっちかって言うと黒歴史ノート見返してる感覚かな
ただヒロインの二人には最初からバレてるという
エアプガ●ジが語ればこうなるわな
全ては顔次第と教えてくれるね…
ひとくくりにされるタイプのなろう系ってなんの理由もなくエルフだのスライムだの出る、ファンタジーへの共通理解に甘えた作品ばっかりだし
敵側のセフィロス(ジェノバ)が積極的に不安定にさせてくるし
≪ トルネコ(51歳アルバイト低収入チビデブ) がネネ(21歳美人工■い商才有り)を嫁にできた理由 | HOME | 桃鉄三大エアプ発言「地理は桃鉄で覚えた」「お母さんがキングボンビーになった」 ≫