1: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:35:35.04 ID:Y3GgSPI40.net
2: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:36:08.63 ID:qPrZphOya.net
ダンベルやん
3: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:36:29.80 ID:4/71VulE0.net
ハンコやん
5: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:37:08.10 ID:Ow0M79xF0.net
ロックバスタ―定期
9: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:37:54.99 ID:zefmKuSca.net
スーファミがまだ現役だったことを思えば
14: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:39:10.85 ID:pRgA4UIk0.net
>>9
スーファミは2Dの完成形やったから今でも通用する
PS1の3Dはきつい
10: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:38:02.92 ID:LNtsYJkA0.net
当時はしょっぼって思ったし何なら学生時代もこんなん余裕で作れるやろwwって思ってたけど
実際97年の時点でこれが出せるのはすごいなと今は思う
31: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:43:42.42 ID:j5b7LnNU0.net
>>10
当時はこれですげーってなったんやで…
13: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:38:47.63 ID:1+3xAfLE0.net
この異様に大きくした手はなんなの
スポンサード リンク
15: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:39:13.67 ID:/p+6946p0.net
毛利蘭定期
16: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:39:17.40 ID:18H/L6ZS0.net
>>1
ガキワイ「すっげーリアル!」
22: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:40:55.39 ID:NN9I/UGd0.net
>>16
そりゃこれの前はSFCやから立体的になっただけでもリアルだったぞ
27: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:42:21.03 ID:18H/L6ZS0.net
>>22
ガキワイ「スーパーファミコン買ってよ」
マッマ「(ファミコンと)何が違うの?」
ガキワイ「すっげーリアルになってる」
17: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:39:19.53 ID:ngMA0Zfi0.net
ムービーは見られなくはないぞ
19: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:39:30.66 ID:qxgObGRXa.net
これでも楽しめた
20: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:40:28.86 ID:jUyWe3mv0.net
背景とかは今でも見れるやろ
28: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:42:30.33 ID:Lxht3X960.net
30: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:43:19.88 ID:BvEkcH01a.net
ふむ…
34: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:44:41.10 ID:782/5wlP0.net
現実と同じやん!って思ってた
35: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:44:41.58 ID:uuq7mwn5a.net
初見の衝撃でいえばFF10はやばかった
ゲームであんな綺麗な映像出せるんかと
40: 風吹けば名無し :2020/12/31(木) 18:45:32.26 ID:18H/L6ZS0.net
>>35
ワイは初代グランツーリスモ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609407335
関連記事を見る:
FF7 FF
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
初めてミッドガルを出た時、ここまでが序章だったと気付かされた時の衝撃は大きかったなぁ。
リアタイだとみんな技術の進化すげーって思ってたはず
FF8は綺麗でびっくりした
平面で立体を表現してた技術のほうが恐れ入ったけど
当時の絶賛は否定しない
(実際、敷地内で浮かせてるけど見たことないやつ多いはず)
それが50年後には、しょぼい(笑)、ダサwってなんねん。きっと。。
リアタイでは、技術の進歩にビックリするもんや。
正直、当時から背景は綺麗なのにキャラが人形みたいで違和感凄いなって思ってたけどアレが今に繋がってるんだから初期のグラを咎めるのは好かん
ブラウン管でそこまで細かく見えないし
ムービーでなきゃFF8のがざらざらして汚いぞ
クラウドの変遷(初代、KM、リメイク)を並べてモニターに映したんだけど初代は何コレ状態だった
当時の感動を伝えたんだけどめちゃくちゃ笑われたわ
当時でもデフォルメキャラとして認識されてて
リアルとは扱われてないだろうに
ムービーではマジで衝撃受けたな
今見るとショボいけど。
記憶が確かならFF7は初のポリゴンRPG。
やったもん勝ちというか自分達が一番初めにやろうという気概があったろうね。
≪ ライバル「ふん、ポケモンなんざただの道具だろ」 | HOME | ゲームボーイの最高傑作ソフトって何??? ≫