1:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:46:22 Dq4
転売屋「転売屋から買わなければ転売屋居なくなるのに笑」
これは正論
2:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:48:10 7Ac
実際倍近い値段で買う勢力謎よね
さんざん言われてるゲームハードで
3:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:48:13 RD1
うーんこれは正論
4:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:49:22 U4n
コミケグッズだけは転売屋から買ってるわ
当日会場をウロウロしたり並んだりすることを思えば手間賃として納得できる
6:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:50:56 dtI
何も言い返せなかったわ
9:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:54:15 4Ao
忘れた頃に税務署来て身ぐるみ剥がされそう
11:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:54:33 tpJ
転売屋は“誰に売っても同じ売り上げだからメーカーも小売も迷惑はしてない!”って主張してたそだけど
本体を転売屋に抱えられるとソフトが全然売れないってハッキリ分かったから次から対策してきそう
12:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:55:10 6l3
>>11
なんか方法あるんやろか
14:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:56:08 tpJ
>>12
そらもうPSプラス加入実績で優先販売よ
15:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:57:28 U4n
>>12
PS5の時のビックカメラは、過去に通販履歴がある人限定で抽選してたな
13:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:55:16 e7d
転売屋から買っててすまんな
でも確実に手に入るからまた買っちゃう
18:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:59:13 4Ao
落札して払わないってのを繰り返すのはどうなん?
スポンサード リンク
19:新年@あけおめ:21/01/02(土)16:59:49 6l3
>>18
マスクの高額転売にそれやりまくった勇者がいたらしいな
20:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:01:04 ZR1
>>19
ペナルティこないんか?
22:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:01:31 6l3
>>20
来るで
23:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:02:07 IwI
線引きは難しいけど程度が酷すぎるから煙たがられるんよな
25:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:02:14 QdD
国税局が転売屋の九割が収入申告してない準犯罪者状態であると確認しとるのに
高額収入あるやつから順に追徴課税されてざまあ状態や
26:【908円】:21/01/02(土)17:08:50 XOE
メルカリとかで自分等で買って高くても品薄演じてたンゴねぇ
27:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:09:23 395
転売屋は悪くない!批判してる奴は全員嫉妬!
28:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:12:07 Jfi
29:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:14:31 Iwx
転売屋って口リコンの次くらいに嫌い
31:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:17:28 x6u
でも買い占められるから転売屋から買うしかないやん?
36:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:33:09 6jg
上手く使えば便利なのに
40:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:40:34 dKM
なお品薄の原因
57:新年@あけおめ:21/01/02(土)17:55:44 ewV
買う奴も悪いみたいな風潮普通にあるやろ
転売屋いることで品薄になる様なもんでもなければ勝手にやって話だけど
81:新年@あけおめ:21/01/02(土)18:29:43 TnH
本来小売店が然るべき値段にすればいいだけなのに
83:新年@あけおめ:21/01/02(土)18:31:33 HC1
定価以上で売る場合は免許必要にして税金多くとったらええやん?
アンティークは古物商必要なんやし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609573582
関連記事を見る:
PS5 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
転売屋が供給の通常ルートを遮断しているのでは
訳分からないんだが
小売が死ぬ?代わりに運送業やれ
まあ転売ヤーの方が悪質か
他人の脚を引っ張ることしかできないしょうもない連中
原因が結果を嗤うとか草も生えんわ
漫画村も結局そんな連中のせいで宣伝になって逆に違法購読利用者増えてる状況だし
黙って通報ボタン押すかその対象のコメ欄で不買を呼びかけるぐらいしかない
ただし脱税はダメだ
散々国税に陳情してきた成果で来年から本格的に摘発されそうで良かった
つまり、両方悪
転売というか、値段釣り上げる目的で買い占めるのはタダの流通妨害だから、全然資本主義の基本じゃねーぞ
お上の腰が重いだけで、本来なら独禁法に抵触するハズだろ
俺は買わないけどね
買うやつ『も』だろ
転売屋「転売が悪なら転売屋から買ってるやつらが悪いだろ笑」
転売屋「転売屋から買わなければ転売屋居なくなるのに笑」
これは正論
現実
ネト・ス、馬鹿、寄・虫「転売屋から買うな!買う奴も悪い!」
転売屋「」(無視、仕事中、興味なし、認知せず)
↓
馬鹿「正論!」
↓
転売屋「なら俺は大して悪くないな、もっと売ろう」
↓
ソニー「出荷台数なのに文句が来ない。馬鹿と転売屋様様だな
しばらくは品薄商法で行くか」
つまりこういう事かw
転売屋から買うやつも全員捕まえよう!これで真の悪は滅びるな!
客がいなくなってなんか一緒に転売屋も死んでたけど必要な犠牲だよね
ネト・ス、馬鹿、寄・虫「転売屋から買うな!買う奴も悪い!」
転売屋「」(無視、仕事中、興味なし、認知せず)
↑
当事者の転売屋は無視してるのに転売屋を擁護してるお前が無視出来ていないのは悲しいぞw
転売屋はこんな話なんかどうでもよくて興味が無いんだろ?
転売屋は何も気にしてないから守る必要が無いのに
お前は誰を何から守ってるんだ?w
販売開始から1年ほどは、本体価格を数万ほど引き上げて、その分、ソフト無料交換券を付ける。
交換券には購入時に身分証を提示させて、その場で交換券に署名させる。
交換券使用時は身分証を提示させて、署名されている名前と同じか確認、違ったら使用不可。
これで店舗販売分は転売屋から守れるやろう。
いや正論ですらないよ。転売屋が一方的に悪いだけ
≪ 「主人公が石にされるゲーム」←なにを思い浮かべた? | HOME | お前らゲームやって泣いたことある? ≫