1: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:00.90 ID:/C9d2xyM0.net
なんだよこの腹…

2: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:12.96 ID:0z1WBrv30.net
ドラキー定期
3: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:25.19 ID:UGFnYL1j0.net
ドラキーやろ
4: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:35.74 ID:TvjOymGTd.net
ゴーレム定期
5: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:41.84 ID:lRN4QS5p0.net
虫みたいやな
6: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:57:47.26 ID:iW8GFJZY0.net
なんで6はキマイラだったの?
8: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:58:10.52 ID:6qTSq2tOH.net
ハゲとるやん
455: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:37:57.54 ID:R8ood1gD0.net
>>8
それは別にいいだろ
11: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:58:37.51 ID:dPYJ9DuRa.net
キメラ好きなやつとか見たことないぞ
12: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:58:43.42 ID:WhnKReCo0.net
キリキリバッタ定期
14: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:59:08.92 ID:60r/RHqHa.net
ドヤ顔やから好き
19: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:59:37.60 ID:oL/eRYts0.net
おおなめくじ定期
20: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 19:59:56.37 ID:k8H2VGx/0.net
リップス定期
24: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:00:14.21 ID:d4naeId20NEWYEAR.net
ワイ個人的にはリップスやけど
28: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:00:46.09 ID:rIu5csf3dNEWYEAR.net
マドハンドやろ
30: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:01:11.57 ID:iaUJz/+v0.net
モーモンやな
34: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:01:36.56 ID:cpfwGpFP0.net
ファーラットやぞ
36: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:01:57.76 ID:puaVYxQ+0.net
それこそ翼もいだら虫やな
39: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:02:10.44 ID:/QA65uWrd.net
はねスライム
40: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:02:20.02 ID:+5JJoW2cd.net
おおきづちでもええな
49: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:03:54.88 ID:d4naeId20.net
ゴーレムは皆勤賞か?
56: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:05:20.57 ID:GnJH9nmR0.net
>>49
2居たっけ?
61: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:06:00.67 ID:07iLv1nea.net
>>49
確か2.3はいない4も居なかったかも
79: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:08:28.50 ID:wqa7TOY30.net
>>49
6おった?
81: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:08:48.71 ID:uA9S+UyV0.net
>>79
6はおらんはず
50: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:04:09.18 ID:svIIABejM.net
キメイラってなんやってん
53: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:04:50.81 ID:9KtQgTAup.net
はぐれメタルやぞ
58: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:05:27.82 ID:sJOKYRIT0.net
こいつなんやねん
74: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:07:38.36 ID:p7+Mexj6M.net
>>58
キメイラ
62: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:06:01.73 ID:C7ip4a5n0.net
プリズニャンやろ
65: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:06:26.86 ID:NpUpZ7DE0.net
"ナスビナーラ"な
75: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:07:39.86 ID:dTkMYbNtp.net
翼もいうほど使わない
85: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:09:24.93 ID:s04DtyvNr.net
バブルスライムや
91: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:09:59.24 ID:VJb79j+v0.net
ドラクエの今のマスコットはわたしなの
97: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:10:37.33 ID:SnyOhz5L0.net
こんなんあったで
104: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:11:57.32 ID:+5JJoW2cd.net
>>97
キラーマシン忘れてた
こいつがええわ
106: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:12:13.41 ID:xFQNOCGK0.net
>>97
完全にイメージ通りだなあ
432: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:36:02.20 ID:HY/A1Lqc0.net
>>97
スライムナイトとか5だけの一発屋やん
499: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:41:44.12 ID:LXz+1M8A0.net
>>97
メタキンさん…w
108: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:12:15.20 ID:TbB75Ruc0.net
>>97
ほぼスライム系やんけ
101: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:11:16.99 ID:SqTSLdtGp.net
足がないの冷静に考えるとキモいよな
105: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:12:02.01 ID:I6exveTx0.net
キラーマシンやぞ
107: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:12:14.04 ID:O5GDmyB+0.net
初期はスライムとドラキー。
中期はスライムとか。
最近はスライムとモーモン。
64: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:06:14.71 ID:WfvMJf2n0.net
モーモンて何だよ
127: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:13:53.52 ID:Y8jwUv770.net
ちなモーモンが成長するとこうなる
130: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:14:21.52 ID:aMo0IXzbd.net
>>127
えぇ...
138: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:14:53.94 ID:+5JJoW2cd.net
>>127
名前なめてるやろ
140: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:14:57.66 ID:Abeyi0KK0.net
>>127
マポレーナもいるから…
147: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:15:19.40 ID:WfvMJf2n0.net
>>127
こっちのがまだマシや
ドラクエ感ある
139: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:14:54.38 ID:SnyOhz5L0.net
商品展開にも向いてるはぐれメタル
154: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:16:11.45 ID:07iLv1nea.net
>>139
ワイの愛機やん
164: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:16:50.10 ID:ksRgLFZ4p.net
>>139
switchも出してほしかった
150: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:15:48.79 ID:vWY0toeT0.net
キメーラってキメイラと違うんだな
157: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:16:20.73 ID:FSuXhgkXd.net
コレジャナイ感
171: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:17:20.61 ID:pzR+6oEt0.net
よくよく見るとそこまでカッコよくない
173: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:17:27.70 ID:a4lVg1g30.net
可哀想
186: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:18:24.89 ID:ZehOv9YMd.net
>>173
ヒョロガリやん
よくムーンブルク滅ぼせたな
188: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:18:35.40 ID:YQwuzUg4r.net
>>173
ワイやん
207: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:19:51.87 ID:WfvMJf2n0.net
>>173
こいつこんな貧相な猫背ヒョロガリやったんか
そんでやることが悪霊召喚て
陰キャの鑑みたいな奴やな
176: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:17:32.31 ID:R3Bvly3T0.net
きたで!
199: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:19:21.53 ID:CmyWF3LP0.net
>>176
こいつ7以外で見た記憶ないわ
187: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:18:34.74 ID:vuQPiE4sa.net
うごくせきぞう(名前被り)
フェアリーラット(名前被り)
がいこつけんし(名前被り)
じごくのもんばん(名前被り)
この辺どうにかせえよ
スポンサード リンク
193: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:18:59.73 ID:CesbtaOf0.net
>>187
魔法使いもやな
202: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:19:41.53 ID:PnUylYDF0.net
>>193
だいまどうなんかもそうか
295: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:25:11.80 ID:a4lVg1g30.net
>>187
どういうことや
340: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:24.59 ID:CesbtaOf0.net
>>295
うごくせきぞう(名前被り) 3の大魔神型と5のミステリドール型
フェアリーラット(名前被り) 4と7に「耳飛び鼠」という別種がおる(フェアリーラットはいない)
がいこつけんし(名前被り) 3の地獄の騎士型と4の死霊の騎士型
じごくのもんばん(名前被り) 4のデビルプリンス型と6の奴隷兵士型
336: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:22.78 ID:a4lVg1g30.net
>>312
マ?あれそうやったっけ
352: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:29:19.45 ID:vuQPiE4sa.net
>>336
せや
例えばうごくせきぞうは5やとミステリドール系なんや
365: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:30:23.94 ID:nH9iVVSv0.net
>>336
うごくせきぞうはレヌール城に出てきたこいつやね
195: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:19:05.38 ID:a4lVg1g30.net
スライムファミリーワクワクする
205: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:19:51.20 ID:chPdtu5t0.net
>>195
スラもり4出ないかな
213: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:20:22.26 ID:SW2ex1UHd.net
>>195
ちゃんと顔がかねこ統の絵っぽくなってるのすき
221: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:20:55.18 ID:haz8z8Id0.net
>>195
ぶちキングは素直にキモイと思う
変なの首に巻いてるキングシリーズはきらい
209: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:20:01.17 ID:R3Bvly3T0.net
こいつなんやねんな
217: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:20:34.82 ID:Y8jwUv770.net
ドラカスは負けを認めろ
227: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:21:17.06 ID:9xIW+/upa.net
>>217
(自称)No.2
232: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:21:40.71 ID:GnJH9nmR0.net
>>217
そもそも言うほど守ってたか?
370: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:30:56.55 ID:l/gAnRJKr.net
>>217
このゲームのレッドイーターとブルーイーターの説明文好き
231: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:21:39.44 ID:GAXSoapV0.net
さまようよろいのさまようよろい感すき
233: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:21:41.54 ID:yR6Ddbm20.net
人やろこいつ
252: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:22:39.67 ID:9xIW+/upa.net
>>233
ペンギン村かドラゴンボール初期の村のモブにいそう
256: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:23:12.40 ID:QRUyQW7hp.net
>>233
5のとつげきへいだっけか
258: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:23:13.63 ID:WfvMJf2n0.net
>>233
くびかりぞくとかエリミネーターも人やろ
266: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:23:46.33 ID:dGWgq0a80.net
マムーすこ
274: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:24:16.89 ID:TTAPGthR0.net
わりと3って定番モンスターいないよな
276: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:24:23.57 ID:asrLHiHw0.net
マジレスするとももんじゃやろ
293: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:25:06.22 ID:nH9iVVSv0.net
デカすぎて草
305: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:26:01.15 ID:5AcvMRVBa.net
324: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:27:29.63 ID:Qc/z4N460.net
>>305
メガテンにいそう
333: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:21.01 ID:VTmUOpnR0.net
>>305
こいつよりガルビルスのがきもい
342: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:31.23 ID:INQm6mYi0.net
>>305
なにやってんだよ会長!
343: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:36.81 ID:Uai5qfiv0.net
このくさったしたいすき
346: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:28:57.67 ID:SnyOhz5L0.net
もはやなにがなんだか
356: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:29:39.43 ID:pvXEaJzM0.net
>>346
小学生の自由帳定期
402: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:32:49.21 ID:0wuJpTJu0.net
大元のネタであろうキマイラが獅子と雄山羊と蛇のあいのこやのに
なんか知らん間に羽生えた設定のが出てきて
ほんでなんか勘違いして鳥と蛇か竜かをあいのこにしたデザインでいったろくらいが経緯か?
424: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:35:24.14 ID:CesbtaOf0.net
>>402
ファンタジー業界ではキメラ(キマイラ)は「合成生物」の総称や
何か複数の生物の要素がごちゃっとしてたら広義のキメラや
418: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:34:54.09 ID:aMo0IXzbd.net
>>402
ワイもおるで
420: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:35:07.75 ID:TCqbrQDI0.net
よろしくニキー
428: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:35:40.30 ID:yx3ym/jY0.net
>>420
今リメイク2やってるけど強すぎ
441: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:36:41.67 ID:9Nzx6OsB0.net
よりにもよってドラゴンクエストの『ドラゴン』がこいつという時日
447: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:37:44.34 ID:XYU2Fx490.net
>>441
3Dモデルやとまあまあ見映えするから
449: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:37:48.17 ID:CesbtaOf0.net
>>441
よりにもよってってほどのことちゃうやろ
463: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:38:19.18 ID:INQm6mYi0.net
>>441
初代では姫を攫う大役与えられてたし•••
452: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:37:54.70 ID:wMHmnS0dd.net
っぱこれやね
453: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:37:55.62 ID:utC1m6zD0.net
アサシンブロスのデザインすき
459: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:38:04.39 ID:DMs+U1QN0.net
ドラキーやぞ
460: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:38:07.31 ID:aMo0IXzbd.net
こんなやつが魔王直属の部下とか
絶対無能やろなぁ
468: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:39:05.79 ID:nfFZ/Zb10.net
>>460
逆に仕事できそう
エリアマネージャーがチー牛みたいなもんやろ
470: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:39:12.00 ID:yx3ym/jY0.net
>>460
有能
472: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:39:15.50 ID:QnM1UOkm0.net
こいつも色違い多いよな
483: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:40:09.72 ID:S0iJ6wvBp.net
>>472
ランプのまじんとまおうしか知らぬ
493: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:41:03.49 ID:yR6Ddbm20.net
>>472
まじんブドゥすき
475: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:39:30.03 ID:3NGg1cfe0.net
こいつすき
498: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:41:35.38 ID:/ETKTTavd.net
こいつの存在
505: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:42:18.73 ID:lonZZ+Bi0.net
>>498
こういう芸人が流行ってたんだよなぁ
519: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:43:50.46 ID:Y8jwUv770.net
デザインはもう諦めろ
本編の大真面目なラスボスでさえこの有様や
533: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:44:52.82 ID:Tdmcf+um0.net
>>519
こんなんでもナドラガに比べたらだいぶマシなんだよなあ
572: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:47:32.65 ID:IB9mPFxY0.net
>>519
なお最新のラスボス
520: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:44:01.85 ID:xQwuceFl0.net
すこだ
552: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:45:38.08 ID:utC1m6zD0.net
>>520
やみしばり系は最近ので一番カッコええ
サンダーシャウト最初に見た時ビビったわ
537: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:44:55.82 ID:L6+RB2J20.net
マスコットと言えばあーしなんだよねw
538: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:45:08.90 ID:tDbdhBXK0.net
こいつ好き
559: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:46:07.58 ID:OVJVX7AZ0.net
>>538
いい笑顔
562: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:46:20.08 ID:Fo/XZIHTd.net
うおおおおお!!
ふーん・・・
なぜなのか
571: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:47:30.83 ID:eTyE7eV00.net
>>562
プラチナキングはボス倒した後のやりこみのための存在にしか思えんし…
580: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:48:04.68 ID:pvXEaJzM0.net
まあこいつなんやけどな
581: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:48:08.78 ID:OuXWsW89a.net
キングレオくん横から見るとこんななんや
593: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:49:13.06 ID:WfvMJf2n0.net
>>581
これマジ?上半身に比べて下半身貧弱過ぎだろ…
586: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:48:51.73 ID:DviOrBw10.net
最近のスライムさん
600: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:50:02.32 ID:0MHIobrk0.net
2のモンスは独特感あるよな
602: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:50:04.59 ID:3YTrieKn0.net
ドットやイラストで見たときはこいついいなと思ったけど3Dやと糞ダサいな
605: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:50:20.04 ID:JAxrRwE60.net
スライム界ワーストの存在
怖すぎ
610: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:51:01.08 ID:utC1m6zD0.net
>>605
4枠のこいつ強すぎや
613: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:51:13.96 ID:yR6Ddbm20.net
すこだ...
619: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:51:40.45 ID:pvXEaJzM0.net
>>613
ポポロじゃん
621: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:52:08.24 ID:vuQPiE4sa.net
>>613
親父トルネコだろお前
666: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:37.67 ID:iaUJz/+v0.net
>>613
フライングデビルよく見るとかっこいいな
618: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:51:29.33 ID:4NNMhK1i0.net
うむ
642: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:53:25.54 ID:WfvMJf2n0.net
>>618
マジキチスマイルほんとすき
620: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:51:55.15 ID:FuH8suxH0.net
ワイの好きなモンスター
632: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:52:40.49 ID:S0iJ6wvBp.net
>>620
同人でよく見る
645: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:53:51.51 ID:OuXWsW89a.net
見た目にインパクトあるのにあんまり出番無いドラゴンマッドくん
たまにエグザイルとかが首をこんな風に曲げて写真撮ってたりするけどいっつもドラゴンマッドみたいだって思ってる
646: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:53:55.06 ID:bkyv2TMw0.net
一番印象に残ってるの早期に挑んで●されまくったこいつやわ
657: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:54:46.36 ID:pVREdWvz0.net
>>646
こいつがドラクエの中で一番苦戦したわ
665: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:33.64 ID:WfvMJf2n0.net
>>646
こいつのせいで5投げたわ
668: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:39.69 ID:xFQNOCGK0.net
>>646
行く時にもよるんだろうけど5がヌルゲーの中でこいつは際立って全滅率高いやろな
647: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:53:59.72 ID:xBGLEw0na.net
最新にして最強のボスや
ゾーマやドレアムじゃ足元にも及ばないで
669: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:42.03 ID:2hLGPGuea.net
>>647
強さは超えてても威厳や迫力がまるで感じられん
663: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:06.23 ID:L6+RB2J20.net
鳥山が本気出せばこうや
672: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:55:46.29 ID:FFSdra1ha.net
カカロンエッッッッッッッッッッッッ
681: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:57:19.60 ID:6gHFj6DC0.net
>>672
キャラバンハートだっけ?
687: 風吹けば名無し :2021/01/03(日) 20:57:39.40 ID:2tqP2Blp0.net
人気ナンバー2はドラキーやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609671420
関連記事を見る:
ドラクエ モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
火の範囲攻役とホイミの回復役を一枠で兼任できる便利なキャラなので
打算的な意味合いで好きだったよ
「キメラの羽衣」ネタすき
≪ 妖怪ウォッチの一発屋ぶりってある意味伝説だよな | HOME | ドラゴンクエスト11とかいう最高傑作になるポテンシャルを持ってた作品 ≫