1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:47:46.947 ID:2IMGSCT80.net
だいたいドリームキャストかバーチャルボーイの二択になる
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:48:06.507 ID:Dw5AkUeNM.net
プレイディアだぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:48:44.542 ID:2IMGSCT80.net
>>2
あれは果たしてゲーム機にカテゴリして良いものなのか
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:48:12.408 ID:YFVCoKj00.net
ワンダースワン
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:48:41.018 ID:Sja0A+Xg0.net
今こそPC-FX
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:49:41.655 ID:E/tIQpdi0.net
vita
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:09:01.832 ID:DcFrJ2WVM.net
>>6
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:49:52.222 ID:+bhvU3xo0.net
@pippin
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:51:14.181 ID:YoZG45LBM.net
>>7
いつ生まれりゃ良かったんだよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:02.499 ID:zKmJVvVA0.net
ミクロ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:07.396 ID:RijuWoqR0.net
ネオジオ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:51:55.193 ID:ouPZb04t0.net
>>9
そうか?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:53:15.581 ID:RijuWoqR0.net
>>16
今ならゲームSSDを直接本体にぶっ刺す形で
インストール無しロード時間無しにできそう
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:22.963 ID:gpcW62ha0.net
ゲームギアだろ
スポンサード リンク
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:52:10.757 ID:2IMGSCT80.net
>>10
でもゲームギアはオプション装備でテレビまで見れる画期的ハードだったし…
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:52:48.608 ID:YoZG45LBM.net
>>18
携帯機のくせして電池食いすぎなんだよ!
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:23.766 ID:YoZG45LBM.net
PSP GO
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:26.501 ID:5pu87/sX0.net
バーチャルボーイって思ったけどPSVRもあまり伸びてなかった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:50:50.649 ID:D8wiUchqM.net
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:54:26.973 ID:2IMGSCT80.net
>>13
衛星データ放送とかいつの時代でも無理だったと思う…
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:58:57.416 ID:l8rRxdDFp.net
サテラビュー?
セガモデム舐めんな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:51:45.723 ID:rBWZqF9Ea.net
魔界村
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:52:02.727 ID:r3ULi9JD0.net
PS vita
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:52:42.061 ID:ZACSP5Y7a.net
マーティー
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:54:06.764 ID:+QMBu6hYa.net
SEGAメガドライブ16ビット
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 16:59:47.362 ID:7pJtW5mGM.net
ドリームキャストはマジで10年早かったな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:02:03.821 ID:l8rRxdDFp.net
時代以外にも色々間違ってたけどネオジオポケット
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:10:17.212 ID:7pJtW5mGM.net
>>26
GBAと同時期に売るぐらいしか勝ち目なくね?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:09:21.828 ID:fEahTiex0.net
go
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:25:50.419 ID:wrZ8coeC0.net
日本のネットインフラがもっと早く進んでたらドリキャスが天下取ってたかもな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:29:29.657 ID:2IMGSCT80.net
>>31
ドリームキャストが出たのってADSLが普及し始めた頃だっけ?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:33:26.313 ID:wrZ8coeC0.net
>>32
ADSL普及は2001年から
ドリキャス発売は1998年末
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:34:41.031 ID:2IMGSCT80.net
>>34
発売はISDNの時代か…
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:31:25.287 ID:f7FJTsLK0.net
テレホマンを知らんのか
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:36:02.961 ID:87Do7bVFM.net
>>33
テレホマンが亡くなってもう何年経つのやら
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/04(月) 17:40:16.960 ID:2IMGSCT80.net
>>36
まだ死んでないんだよなぁ…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609746466
関連記事を見る:
ゲーム ハード
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
言うほど時代は関係無いと思う
結局、いつの時代に出そうと同じ物・同じ事をしてたら大抵の場合は同じ道を辿る
ライバルの存在がネックだったパターンもあるけど
今のこの状態のまま出すのなら、どの時代に出してもアウトだろうなぁってのもあるし
縦持ちでも横持ちでも操作変わらないとか今こそ必要
ようやく発売したは良いが店頭販売は全く無し、
任天堂の会員になってネットでしか買う事が出来ない謎の販売方法
それで勝手に自滅しただけですので・・時代以前の問題
このハードでゲームを作りたい!とソフトメーカーに思わせる魅力次第
コントローラー一切不要
今じゃ当たり前でスイッチでもやってるな
じゃあどの時代だったら勝てたのか?と聞かれたら少し難しいな
バーチャルボーイは後の時代になればなるほどクオリティの低さが浮き彫りになるので、失敗するにしてもあの時代に出たのは一番妥当とも言える
ってか、そもそもバーチャルボーイが出た当時は3Dが求められていない時代だったし、
さらにクオリティも低いので結局バーチャルボーイもいつの時代だろうと無理だった
PCエンジン系は論外、遅くもなく早くもない
どの時代に生まれても需要がない
VITAはPS4との同士討ちで消えたからね
PS4と時期が違っていればまだ頑張れたかも知れない、まあ結局はソフト次第だけど
PCエンジンGT (´・ω・`)
≪ 任天堂ってゲーム作る前は細々と花札とか売ってたらしいな | HOME | ドラクエ「魔法防御上げる魔法の名前は…マジックバリアでええか!w」 ≫