1: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:08:54.43 ID:5hgH5RHLd.net
異論は認める
2: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:09:49.17 ID:Z+OdGJ5QM.net
2で使った
3: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:10:06.35 ID:rADtWkUW0.net
棍
4: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:10:38.14 ID:Y0RWfin5d.net
3で使った
5: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:10:47.69 ID:JUrZZEpO0.net
4ではよく使ったような
7: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:10:54.59 ID:FkTQlE+q0.net
おおばさみ使ったこと無い気がする
8: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:11:12.33 ID:JUrZZEpO0.net
理力の杖
16: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:09.27 ID:FkTQlE+q0.net
>>8
なぜかmp減るの気づかなくて魔法使いに装備させてたわ
46: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:17:55.08 ID:P8HQG7D/d.net
>>8
これはガチ
9: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:11:26.01 ID:Ad3dXjtu0.net
プラチナソード
10: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:11:32.85 ID:MdCnYBsy0.net
大抵はがねのつるぎが高コスパなのでその前後の低コスパ武器が無視される
11: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:11:43.74 ID:Wv3np7SbM.net
ひのきのぼう
30: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:55.31 ID:h1GGb6vip.net
>>11
これだな
12: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:11:43.89 ID:D5cpu+2l0.net
4でよく使うやろ
13: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:12:24.38 ID:k2vj025y0.net
おおばさみ
スネークソード
14: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:12:28.00 ID:GYJhQJg00.net
5で使った
15: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:02.38 ID:atY1o2Sj0.net
17: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:12.41 ID:OTJ45PhSr.net
トルネコの最初の武器やんけ
18: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:28.45 ID:wnTtms6P0.net
買った武器は一度は使うもので
拾った武器には結構あるわな
19: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:35.87 ID:MI978jloa.net
そうりょに装備させてたで
20: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:40.43 ID:wmoH7fnb0.net
5で幽霊の城行くとき買うやろ
28: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:30.87 ID:wnTtms6P0.net
>>20
それブーメラン
21: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:52.49 ID:COZ/3KhX0.net
ほのおのつめ
32: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:15:10.42 ID:yzRXZaHtF.net
>>21
コドランにずっと持たせてたわ
100: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:25:36.92 ID:NtRHpsjOd.net
>>21
対ムドーのメイン武器やん
107: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:05.49 ID:QYrTdv3pa.net
>>21
ムドー「」
23: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:13:57.28 ID:Nr/VZB6Q0.net
大金槌
24: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:02.50 ID:wAHwfTM10.net
ゆうわくのけん
25: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:03.64 ID:qzMTbzgcr.net
アリーナが使える武器
26: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:08.74 ID:yzRXZaHtF.net
やいばのブーメラン
27: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:18.05 ID:P8+SHU430.net
レーベの村で買ってロマリアまで勇者戦士のメイン武器やろ
29: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:33.61 ID:X9kohZcN0.net
くさりがまは3では初期に使う
31: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:14:58.16 ID:Ety+T2Rqr.net
ビッグボウガン
35: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:15:44.00 ID:atY1o2Sj0.net
>>31
ロビンに持たせたくなる
298: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:47:00.93 ID:NbPzroKBd.net
>>31
5でなんか一つ目の体育座りの奴にしばらく付けてた記憶が
313: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:48:26.58 ID:3wPdaUyjp.net
>>298
ビッグアイのガンドフやな
33: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:15:19.23 ID:Gxs+xoJF0.net
トルネコで真っ先に取りに行くやん
36: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:15:51.05 ID:VqBszQYMM.net
たけざお
37: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:16:17.72 ID:H6eG8ASi0.net
てつのつえ定期
40: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:17:12.99 ID:9J2u7vWz0.net
はがねのブーメラン
41: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:17:16.93 ID:ioSHcr68p.net
ひのきのぼうはせいなるナイフ拾うまで使うやろ
44: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:17:34.80 ID:hLmBc1SX0.net
鉄のヤリ
45: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:17:50.62 ID:4ljrc/V90.net
おおきづちやろ
47: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:18:34.24 ID:WlDBQmrWM.net
モーニングスターやろ
48: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:18:40.45 ID:C2QwKCEOp.net
マグマのつえでしょ
49: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:19:08.05 ID:YQjbJemSr.net
聖なるナイフを買うのが微妙
拾うならともかく
52: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:19:26.94 ID:C8Y4rLXX0.net
のこぎりがたな
54: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:20:08.80 ID:GZC2KY+u0.net
>>52
カッコよさ下がるの納得いかへん
55: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:20:14.55 ID:atY1o2Sj0.net
>>52
これはほんとに使わないな
53: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:19:54.15 ID:UpZztPQR0.net
誘惑の剣
56: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:20:15.66 ID:P2qiC7V8d.net
6で使ったわ
57: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:20:33.64 ID:aNOuFYznr.net
パパスの剣あるからスネークソードは絶対買わんよな
79: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:22:58.23 ID:IbB2X/+00.net
>>57
分かる
攻撃力2しか違わねえし
90: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:16.96 ID:bIzSyBhCM.net
>>57
主人公はずっと刃のブーメランやろ
272: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:43:42.13 ID:8I662bMVM.net
>>57
これ
60: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:20:59.72 ID:ER3u2cUe0.net
アリアハンからロマリア行くときに買うやろ
61: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:10.87 ID:LwNFNCC1d.net
これははがねのムチ
62: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:13.74 ID:OZNt+eA5d.net
4で使った
63: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:23.17 ID:t8GLegm+0.net
もろばのつるぎ
使ったことあるやつおらんやろ
67: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:52.34 ID:WFqpKT9g0.net
鋼の剣
69: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:54.90 ID:sL3Pavala.net
パワーナックル
70: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:21:59.29 ID:j6poe5sd0.net
のこぎりがたな
71: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:22:04.74 ID:kX4LMnDCr.net
どくばり使ったことないわ多分
80: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:22:59.81 ID:GZC2KY+u0.net
>>71
3で魔法使いがいれば意外と使える
86: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:00.72 ID:yzRXZaHtF.net
>>71
メタスラ狩りで使うやろ
75: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:22:43.77 ID:VKZ+0heRd.net
103: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:25:48.87 ID:Gxs+xoJF0.net
>>75
はんにゃの面とかつかった気がするわ
117: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:00.09 ID:kX4LMnDCr.net
>>75
ピサロがノーリスクで装備できるで確か
135: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:13.06 ID:sL3Pavala.net
>>75
魔神の鎧
415: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:04:47.78 ID:PSmQKh3Rd.net
>>75
ふこうのかぶと
のちのロトの兜である
234: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:39:44.58 ID:bIqtTnSA0.net
>>75
ピエールにやいばの鎧装備させてメタル狩りとかしてたっけな
スポンサード リンク
85: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:23:55.00 ID:3wPdaUyjp.net
どくがのナイフ使ったことないわ
93: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:48.36 ID:Nr/VZB6Q0.net
>>85
4では毒牙のナイフでシビレさせてトルネコにアイテム盗ませる
87: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:03.17 ID:eMGwG+Ctd.net
パパスのつるぎ
89: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:16.83 ID:vRFwkXawd.net
逆に絶対使う武器は?
97: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:25:17.56 ID:wnTtms6P0.net
>>89
ブーメランや鋼剣
102: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:25:47.53 ID:JUrZZEpO0.net
>>89
鉄の槍
355: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:53:43.80 ID:Mtn7cMN60.net
>>89
キラーピアス
94: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:24:51.25 ID:GZC2KY+u0.net
急所効果のない7の毒針無能すぎやろ
105: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:00.06 ID:pyrDLrQ/0.net
モーニングスター
106: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:02.49 ID:mxJg4p0q0.net
はめつのたて
108: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:15.04 ID:F2gVyLBV0.net
パパスの剣は山で強化してもらうし絶対使うんだよなぁ
109: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:18.82 ID:TJlLpGMe0.net
おおばさみって高いんだよな
武闘家の方が装備が安くて済む
131: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:55.44 ID:fwv35a930.net
>>109
あーそれやな
高いし使い回し出来ひんしで
あんま買った記憶無いな
112: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:35.91 ID:qK6MMQ0pM.net
これはグリンガムのムチ
装備できるやつは非力やし呪文使わせたほうがいい
115: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:51.94 ID:w1ALpGHKd.net
こんぼうやろ
こんぼうある所には大抵銅の剣もあるし
116: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:26:52.73 ID:koc5fNp80.net
雷鳴の剣
120: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:15.59 ID:stUD4LBf0.net
おおかなづち
122: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:19.36 ID:h+oVXJSFd.net
これだろ
144: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:44.64 ID:kX4LMnDCr.net
>>122
見つけられなかったのか…
126: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:29.37 ID:vRktyjFVd.net
デーモンスピアって使ってた?
133: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:04.13 ID:atY1o2Sj0.net
>>126
即死あり会心ありで割と使ってたで
145: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:48.38 ID:LFCIxvIpd.net
>>126
はぐれ狩りに
127: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:40.04 ID:uMAQLmvcr.net
ブーメラン、刃のブーメランは絶対使うけど炎のブーメランは空気
130: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:27:54.43 ID:UpZztPQR0.net
ゾンビキラーは使わない
138: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:16.16 ID:FawryEFk0.net
こんなん絶対使いづらいやん…
203: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:35:10.52 ID:DFckWXj/0.net
>>138
攻撃常に肘打ちとかしんどすぎる
261: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:42:38.35 ID:99jBsKfo0.net
>>138
これや
345: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:52:02.26 ID:CmMmUTA5d.net
>>138
使いづらいうえに力持ちしか無理やん
140: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:28:22.67 ID:mCT3te3c0.net
てつのつえは1回も装備した事無いかもしれん
151: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:29:15.46 ID:eFor9LCTM.net
くさりがま飛ばしてはがねのつるぎ買うだろ
152: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:29:23.85 ID:stUD4LBf0.net
うみなりのつえ
155: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:29:42.13 ID:fTNYpR2y0.net
くさりがま最弱説
161: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:30:10.19 ID:vRktyjFVd.net
意外と復活の杖って使わんかったな
164: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:30:49.61 ID:D3UrFnIPd.net
さすがにガチ無能はないもんやな
166: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:31:02.86 ID:zpxVN5PQa.net
ドラクエ6で炎のブーメラン使ってたやつおるんか?
172: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:31:32.00 ID:F2gVyLBV0.net
>>166
モンスター使うならまあ
173: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:31:36.38 ID:2K1JopJD0.net
モーニングスター
181: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:32:23.92 ID:f/p5/KXj0.net
案外使わんドラゴンキラー
182: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:32:29.12 ID:mpykE9Xi0.net
盾なら空気多そうやな
188: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:33:13.23 ID:ZPp9obw/0.net
まどろみの剣
194: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:33:52.32 ID:vRktyjFVd.net
>>188
中盤の要やろ
198: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:34:32.73 ID:KttkAJ2pM.net
とがったホネ定期
199: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:34:43.58 ID:nAPiorSgr.net
ガイアのつるぎ
216: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:37:03.02 ID:IXyrdUVl0.net
>>199
これ
201: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:34:58.63 ID:fhuMO2wua.net
使うわ
どうのつるぎ
ブーメラン
くさりがま
はがねのつるぎ
やぞ
210: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:36:17.45 ID:NfiTCMY/0.net
杖系はそもそもあんま使わんよな
223: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:38:29.65 ID:73Wj+u9s0.net
>>210
攻撃魔力とかの概念が出るまでは5のパワー系僧侶みたいなんしか使えんかったな
214: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:36:40.72 ID:u7qNEKz10.net
理力の杖定期
219: 社長ぺっぺ :2021/01/04(月) 14:37:45.73 ID:Q2fWGFqAd.net
ふぶきのつるぎ
222: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:38:29.53 ID:6nOMn/nPa.net
>>219
2軍にいつのまにか行き渡ってるイメージ
230: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:39:23.84 ID:koc5fNp80.net
>>219
エスタークで使う
220: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:38:10.96 ID:YsI6NHbd0.net
たけのやり
229: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:39:19.04 ID:YKGTIGn10.net
バスタードソード
235: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:39:52.71 ID:+o7SlS8Ha.net
パワーナックル
237: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:40:04.73 ID:RqNeU4l/0.net
5やったら装備捨てるようなアホじゃない限りひのきのぼうは使うやろ
239: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:40:28.92 ID:2gmDpsBYd.net
ブーメランはめちゃくちゃ使えるけど刃と炎のブーメランはイマイチ
242: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:40:47.56 ID:vuINgMSWd.net
うおおおお!
は?
276: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:44:03.59 ID:Gxs+xoJF0.net
>>242
上のやつってどう見ても武闘家の武器よね
249: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:41:46.46 ID:l1V6kP4/0.net
>>242
ダイでもちゃんと手甲タイプだった気がする
252: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:42:04.97 ID:kX4LMnDCr.net
>>249
そりゃ変わったの8からやし
251: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:42:04.69 ID:Ad3dXjtu0.net
たけのやり使うやつおりゅ?w
262: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:42:41.82 ID:xk7rZ+FQ0.net
>>251
5で最初に買う武器やろ
271: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:43:41.66 ID:QhqlRBXTM.net
>>262
普通ひのき→ブーメランやぞ
331: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:50:24.85 ID:pnZlEeoS0.net
>>271
初見では我慢すればブーメランがあるって事がわからないからたけのやり買っちゃうんだよなあ
264: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:42:58.80 ID:43IYD5xbM.net
てつのつえ
266: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:43:04.70 ID:5o069ntmd.net
拾ったら使うけど買ってまでは使わんかな
291: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:46:16.74 ID:xk7rZ+FQ0.net
てつのまえかけ買う奴ゼロ説
297: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:46:58.76 ID:GZC2KY+u0.net
>>291
トルネコとかいう転売ヤーが買ってたぞ
306: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:47:47.13 ID:du6RbwEKd.net
てつのおうぎ定期
320: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:49:20.73 ID:ZrRwerFK0.net
>>306
マーニャのイメージアイテムだしあえて買ってたわ
307: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:47:53.43 ID:vJUjzIbvp.net
あくまのツメは?
318: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:49:11.33 ID:YsI6NHbd0.net
>>307
馬車のボロンゴが付けとく
327: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:50:11.59 ID:lCjw7Em40.net
いしのオノ定期
358: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:53:48.98 ID:GfBr/TcJ0.net
ヤイバのブーメラン
369: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:55:53.61 ID:+ODW6Bm10.net
おおかなづちで間違いない
380: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:57:03.62 ID:Hsgih/5yp.net
ぼく将、ブーメランでじんめんガエルの集団に挑む
384: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:57:57.47 ID:P1K1Rpa90.net
>>380
こういう罠いいよね
386: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 14:58:30.49 ID:A3e1OAy5a.net
>>384
あいつらブーメランがどうこうじゃなくてそもそも数が多すぎてキツいわ
394: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:00:03.79 ID:3v2pi85s0.net
使い回せない武器は基本買わない
402: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:01:56.40 ID:Vj9QTWjYp.net
407: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:02:40.56 ID:xcVRHb8i0.net
>>402
かっこいいけど誰の腕やねん
411: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:03:07.25 ID:P1K1Rpa90.net
>>402
発想力が凄いわ
404: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:02:13.12 ID:jx2LSVt70.net
3はくさりがま買ってからロマリア行くのが定石や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609736934
関連記事を見る:
ドラクエ 武器
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
やいばまでは使うんだけどね
イシのつるぎ(11の勇者の初期装備)とは別物
攻撃力が12で登場時期がドルマゲス戦後だからな(ドルマゲス戦前の街で攻撃力54のゾンビキラーが買えるし、なんならその前のトロデーン城で攻撃力45の古びたつるぎが拾える)
写真撮る時のファッション目的位か
イベントで文字通り使うけどここでの使うとは意味が違うからな
3だとコレが強いせいで戦士の価値が下がるレベルじゃん
ロマリアで[てつのやり]や[はがねのつるぎ]を買えるから大抵の場合はそこまで我慢するわ。
リメイク版では値段が下がって買いやすくなったけど攻撃力も下がってしまった。
銅の剣の3倍以上する割に攻撃力は4しか変わらない。
[てつのやり]や[はがねのつるぎ]も値下がりしたので、リメイク版ではスルー。
じょうせんけんっていう剣を手に入れたけど誰も装備できなくて
いつの間にか無くなっていた
バトルロードの方のはめっちゃかっこよかったよな?
MP使う上に魔法職に物理で殴らせるって試そうとも思わん
例えば購入可能な時期の魔法使いや僧侶に装備させたら一応は20~30前後くらいのダメージを見込める(まぁ使わんけど)
そう言えば理力の杖のパワーアップ版?かは知らんが、ドラクエ7に【えいゆうの杖】とかあったよね
ドラクエ小説版の理力の杖の設定が「魔法の威力を増幅する」というモノ
この設定をゲームに取り入れてくれてたら普通に優秀な武器なんだけどな
ネタだよな?
ジョウセン剣じゃなくて乗船券や
船旅を終えれば消える
戦士や勇者に鎖鎌、鉄の槍を持たせて、鋼の剣を買ったらお下がりを僧侶に渡していたっけな
買いもしなかった不人気No.1武器は理力の杖で間違いない
もし、Lv10くらいでタダで入手できたら装備を考えてもいいレベル
ただ、使ってみて「どういう武器か」を知ってしまったら最後…
2周目プレイとか別のドラクエでの理力の杖のリピーターは0だろうね
ひのきバー→銅の剣→ブーメラン
だぞ
どくがのナイフは2章でのブライの最強武器だし
4章でのマーニャの最強武器でもあるけどこっちはてつのおうぎ買っちゃう
どうのつるぎで凌いで、次のアプデはてつのけんだわ俺は
≪ 【画像】スーファミ買ったが何か変や | HOME | 任天堂ってゲーム作る前は細々と花札とか売ってたらしいな ≫