1: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:35:04.01 ID:lgbDLg/Oa.net
ヨッメが怒らないようにそれとなく追い上げたい
ちな初心者
2: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:35:53.99 ID:ifHd0nFp0.net
ガチでやれよ
3: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:36:39.97 ID:lgbDLg/Oa.net
ガチるってのは乗っ取りとか強奪使いまくるんか?
喧嘩不可避やん
4: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:37:27.50 ID:XBf/0b0q0.net
何年モードや?
7: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:08.46 ID:lgbDLg/Oa.net
>>4
99年で今40年目や
嫁2兆、ワイ5000億くらいや
5: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:37:31.39 ID:BG/G0ya6r.net
最近やってるけどおすすめのカード教えて
8: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:26.01 ID:Zc+a3ljH0.net
>>5
刀狩りカードと君が全てカードの組み合わせ
12: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:55.85 ID:BG/G0ya6r.net
>>8
ありがとう、調べてみるわ
11: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:41.88 ID:ll4lxVsK0.net
>>5
ロイヤルEX
指定う●ち
ダビング
これ全部☆駅で買える
15: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:39:17.62 ID:ENX5oXVd0.net
>>11
う●ちってどう使うんや?
20: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:10.68 ID:ll4lxVsK0.net
>>15
目的地に落とす
雪隠詰めにする
大体どっちか
23: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:38.52 ID:Zc+a3ljH0.net
>>15
自分の今いる駅にぶりっちょ!
敵は通れなくなる(もちろん自分も)
16: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:39:22.74 ID:BG/G0ya6r.net
>>11
ダビングでエンジェル増やすのはやったで
25: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:41:14.54 ID:ll4lxVsK0.net
>>16
やってもいいけどあんま現金持ちすぎるなよ
銀次に抜かれるぞ
34: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:46.36 ID:BG/G0ya6r.net
>>25
物件買えるところの近くでやるわ……
9: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:35.76 ID:2BIVpF/eM.net
カード使わずに自力で逆転すればええ
10: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:38:38.26 ID:CxIcHaON0.net
キングボンビー後に速やかに徳政令を使ってあげる
13: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:39:08.62 ID:e+gOfth70.net
決算直後に坊主丸儲けカード
14: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:39:13.46 ID:2rvgiv7D0.net
ゴールドカードダビング
17: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:39:50.02 ID:msSNrkV+0.net
そらデストロイ号で突っ込みよ
26: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:41:17.72 ID:1hxWtoiE0.net
>>17
もう出ない年数やないかい
29: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:42:07.68 ID:msSNrkV+0.net
>>26
30年からやっけ出ないの
18: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:01.38 ID:xDwK1LXr0.net
キングボンビーなすりつけて逃げ回ればすぐ没落するやろ
21: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:23.66 ID:js7SCRcV0.net
99年とか飽きひんのか
22: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:36.95 ID:lgbDLg/Oa.net
カードめちゃくちゃ持ってるから機動力もあるんや
どうにかならんかな
24: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:40:51.54 ID:HneEfIwEd.net
デストロイしかないやろ
27: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:41:47.47 ID:FQsiOcK3d.net
銀次に出会うよう乱数調整する
30: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:42:28.08 ID:Zc+a3ljH0.net
>>27
素直に銀次カード使えよ
28: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:41:58.79 ID:X9F3Kfmq0.net
桃鉄なんかなんもせんでも勝手にボンビーがキングボンビーなってむごいぐらい陥落するやろ
スポンサード リンク
39: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:44:41.28 ID:ll4lxVsK0.net
>>28
貧乏神つかないように立ち回るかついてもすぐに目的地になすりつけられるようにするかしろや
31: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:42:47.94 ID:/vkSPGTZa.net
npcありでやってるんか?🤔
32: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:05.67 ID:lgbDLg/Oa.net
穏やかってのは無理か・・・
33: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:36.01 ID:lgbDLg/Oa.net
雷神と楊貴妃がおるわ
35: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:47.43 ID:hebvifDtr.net
乗っ取り周遊使え
36: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:48.89 ID:FngXbipe0.net
袋小路で指定う●ち
屯田兵で牛歩
あっちいけでキングにカード
選べ
40: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:45:01.62 ID:lgbDLg/Oa.net
>>36
離婚不可避
まぁこうまでしないと逆転も出来ないってことよな
37: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:43:57.36 ID:JPtPX5xaM.net
新年早々気を使う相手と桃鉄かよ地獄やな
38: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:44:40.39 ID:QkVp1YHb0.net
一頭地を抜け
42: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:45:38.99 ID:/vkSPGTZa.net
99年がそもそも失敗だったのでは?
48: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:46:51.03 ID:lgbDLg/Oa.net
>>42
1日90分くらいやってるけど
次やるなら50年くらいにするわ
45: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:46:17.11 ID:WkmZP/n6r.net
ゴールドカードダビングして浅草のセカイツリーかう
51: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:47:31.56 ID:lgbDLg/Oa.net
>>45
これやりたいけどゴールドカードとかシンデレラ全然出ないのな
53: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:48:12.17 ID:WkmZP/n6r.net
>>51
九州か北海道の物件駅全部止まれば記念仙人がくれるわ
56: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:48:58.08 ID:lgbDLg/Oa.net
>>53
止まればええんか
独占?
58: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:50:08.25 ID:WkmZP/n6r.net
>>56
止まるだけでいい
沖縄にダビング駅あるからそのまま増やせるし
65: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:51:19.16 ID:ll4lxVsK0.net
>>58
そんなところに行かなくてもダビングカード九州の南の方の☆で買えたろ
69: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:52:09.25 ID:lgbDLg/Oa.net
>>65
ダビングやなくてゴールドカードの取得や
46: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:46:27.72 ID:oZJifnWq0.net
桃鉄くらいならヨッメに勝たせて気分良くさせたれや
47: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:46:32.75 ID:DVQCVcW1a.net
目的地つきまくってちまちま追い上げたらええやん
49: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:46:58.00 ID:xDwK1LXr0.net
桃鉄やってボンビーやキングボンビーに怒るのはルールで禁止スよね
50: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:47:14.98 ID:cOZUMb820.net
とりあえず赤穂独占
52: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:47:39.75 ID:ll4lxVsK0.net
つーか99年とかダレるだろ
普通モード10年か3年勝負かくらいだわ
16以来だったけど今回貧乏神ぬるくて運要素強いアッパー調整酷くて草生える
54: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:48:36.76 ID:xjsxw+yT0.net
キングボンビーってぬるいよな
借金増やすだけでカード破壊せんよな?コイツ
59: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:50:16.08 ID:QkVp1YHb0.net
>>54
全部捨てられたりゴミで埋め尽くされたり時限爆弾にされたりする
57: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:49:17.33 ID:msSNrkV+0.net
>>54
捨てるのはある
61: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:50:34.16 ID:xjsxw+yT0.net
>>57
全然見たことないわ
カードガンガン壊すボンビーの方が見てて怖い
何もかも失ったらただ徳政令使えば終わるだけの存在にしか見えんわ…
62: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:51:06.66 ID:WkmZP/n6r.net
>>61
それビックボンビーやろ
68: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:52:03.80 ID:xjsxw+yT0.net
>>62
紫色のやつキングちゃうんか
黒いダイス大量に振るやつや
55: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:48:49.19 ID:0aSByqAF0.net
ダビングでリニア周遊増やせばボンビーも付かないし勝てるでしょ
60: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:50:22.55 ID:Dau7kdkI0.net
今作触っとらんから全然わからん
新要素絡めたトレンド戦術とかあるんか
63: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:51:16.90 ID:FawryEFk0.net
コンピュータを豆鬼にする
64: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:51:19.13 ID:0aSByqAF0.net
リニア周遊をダビングカードで増やすこれだけでよい
66: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:51:52.39 ID:QkVp1YHb0.net
一番雑魚は借金をn倍にするだけのやつ
67: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:52:03.68 ID:FngXbipe0.net
ゴールドカードかシンデレラカードで超高額物件買ってじわじわ総資産水増しするのがええで
70: 風吹けば名無し :2021/01/04(月) 15:52:15.56 ID:Ab0wo5gZa.net
配信したら勝てるんちゃうか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609742104
関連記事を見る:
桃鉄 ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ボンビラス星に連れていかれてもカード全部なくなるぞ
≪ ソシャゲのサ終の前兆あるある | HOME | RPGであったら嫌なことwwwwwwwwwwwww ≫