1: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:07:59.73 ID:svdOqZSda.net
ワイ「...」
ワイ「お!なんかセーブ地点!」
ワイ「...」
ワイ「うわ!ボス戦!強そうっすね!」
ワイ「...」
ワイ「やばい!回復間に合わない!あぶねーww」
再生回数7回
何がダメなんや...
5: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:08:56.21 ID:HoPW2KAgd.net
まずは自分でその動画を見たいと思うかやろ
256: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:47:27.07 ID:yoCA/ccG0.net
>>5
これ
これをよーく考えてから動画上げてくれ
6: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:09:14.97 ID:a4BMJ8Up0.net
楽しそうにしてないからじゃない
7: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:09:24.77 ID:lJ17gSYY0.net
…の部分カットしろ
8: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:09:42.13 ID:OBnniVu5d.net
ウィーーーーッスぅぅぅ
11: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:10:19.26 ID:sBRLtdQZ0.net
女なら3桁はいくやろ
12: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:10:35.23 ID:PXYBimz+0.net
RPGは実況ムズいから対戦系のゲームの方がリアクションとりやすいぞ
14: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:10:47.60 ID:riKRivHuM.net
ボイスチェンジャーってだめなん?
18: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:11:20.55 ID:eGFcj6Kv0.net
センスないよ
22: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:11:57.59 ID:svdOqZSda.net
ちなやってるゲームはドラクエ8の3dsのやつや....
28: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:12:50.12 ID:c9cs9IBdr.net
>>22
今需要がないやろ
42: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:14:23.89 ID:/uDnIX2Ea.net
>>22
実況が面白くなきゃ今見るやつおらんやろ
せめて新しい11Sやれや
105: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:25:45.41 ID:vE+rdZLu0.net
>>22
長いストーリーモノって有名実況者でも避けたりするぞ
ストーリー系伸ばせるやつはよっぽどや
26: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:12:46.85 ID:FtgChTHSp.net
顔出し実況すればええやん
スポンサード リンク
29: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:13:01.27 ID:9PVUwwqI0.net
声を途切れさせるな
35: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:13:45.95 ID:ug1Rjk3i0.net
語彙力やろ
36: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:13:51.79 ID:5EOjy/hg0.net
万再生されてる動画見て勉強しろ
53: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:16:20.84 ID:7Mi6YV970.net
Vtuberになればええんや
58: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:17:29.34 ID:zdXQyoO00.net
実際syamuってすごいわ
頑張ってた
66: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:18:46.50 ID:F/6PwBnhr.net
リアクションよ
69: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:18:52.75 ID:WcL5ONiIa.net
ぺこーらの配信でも見て勉強しろマジで
71: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:19:02.34 ID:MCvuh1NFd.net
声入れない方が再生回数伸びそう
72: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:19:17.01 ID:S4n0IgzZ0.net
ワイなんて0再生やったわ
80: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:20:20.95 ID:f0EYA3ywp.net
まず編集しろ
100: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:24:37.99 ID:z3D5jhpMH.net
「…」のところをカットできへんか?
140: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:32:36.37 ID:9xg4Pktad.net
毎日つまらん動画投稿しても見ないわ
ゲーム実況は特につまらん上にゲームの中身もわからんことがままある
170: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:36:45.07 ID:/mU8QCX00.net
youtuber目指したやつの大半は動画編集のつまらなさと再生数の伸びなさで脱落していくからな
185: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:38:36.94 ID:oDYkyYX5r.net
>>170
丸1日掛けて編集して再生数が数百とかだと虚無感やべーわ
186: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:38:55.63 ID:9jsEpHIE0.net
RTAとかで世界一になれば多少は見てくれると思う
197: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:40:10.16 ID:bv3QwsZta.net
外眺めてるほうが楽しそう
216: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:42:54.86 ID:N5UPqnED0.net
パワプロのオーペナ動画出してくれたらワイが見るで
290: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:51:49.14 ID:oiDtdiCk0.net
386: 風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:04:52.13 ID:bufaz3Yod.net
お前じゃなくてゲームを見に来てるんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609808879
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
有象無象の無名実況者のは検索に引っかかったから一応見てみるか程度で面白いと思ってもらえなかったら視聴者は定着しない
生声アドリブで上手く話せないなら無言+注釈程度に字幕か、合成音声系でやった方がマシまである
スレタイと本文の時点でイッチの方が原因理解してそう
そもそもゲーム実況の編集如きに丸一日かかるやつは実況者に向いてないと思うの
人がやってないことやらなければそりゃ埋もれるよ
ゆっくり実況にでもした方がマシ
まあ生配信とRTA編集は違うが
生配信とは明確に違うけど編集して投稿するなら一緒やね
あれは淫夢抜きにしても言葉選びのセンスが頭ひとつ抜けとる
メガトンコインを例にしても「売り忘れてないか確認」「落下」「の後のアイテム欄漁り」に後付けであれだけ精細な心理状態の台詞入れるのは相当丁寧な台本作りができないと無理や
淡々と流れるけど地頭良くないとあの台詞回しは出来ん
うわ!ここ宝箱ありますね!→中身はけんじゃの石!きたぁ!!これで勝つる!!みたいな
リアクション取れるような時以外は
目に入ったものすべてをネタにして妄想していけ
≪ 【動画】初代プレステにあったcmのシュールさは何処にいったのか | HOME | 【悲報】ワイ、ソシャゲ復帰するも専スレにてボコボコにされる ≫