1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:41:40.372 ID:oyalNN0X0.net
ドラクエ、FF、テイルズ入れて欲しかったわ
wikipedia
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:42:02.588 ID:Kry7xKmk0.net
ロックマンXシリーズいれてほしい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:42:30.715 ID:oyalNN0X0.net
>>2
あー入れて欲しい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:42:36.255 ID:B5Hd0hrg0.net
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:15.390 ID:oyalNN0X0.net
>>5
たしかに!!
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:44:43.929 ID:wJVDveA/0.net
>>5
これ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:46:25.304 ID:B5Hd0hrg0.net
>>10
ポケモンスタジアム金銀のミニゲームとか、みんなでたまごっちワールドをオンラインでできたら最高よ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:42:58.464 ID:wBovAGYE0.net
小学生の頃こんなのあったらまさに夢のマシーンなのに今なんでこんなにやる気なくなっちまったんだろうな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:44:04.383 ID:oyalNN0X0.net
>>6
確かにな
ドンキーコングとカービィがあるから当時の俺ならやりまくれたわ
今はなんかやる気せん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:43:39.626 ID:5lGs0JF70.net
せめてゼビウスがあればな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:43:51.450 ID:Kry7xKmk0.net
ていうかSwitch版スーファミコントローラー買おうかな
やっぱりスーファミのソフトやるならあのコントローラーでやりたい
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:44:50.247 ID:oyalNN0X0.net
>>8
あーわかるー
なんかSwitchのコントローラーだとやる気にならん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:24.181 ID:Kry7xKmk0.net
>>11
ジョイスティックじゃないんだよなスーファミはさ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:46:42.252 ID:oyalNN0X0.net
>>17
そうそう
スーファミコントローラーがしっくりくる
人間の感覚って不思議だわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:47:25.651 ID:Kry7xKmk0.net
>>22
持ちやすさはSwitchのほうが持ちやすいのにな
スーファミコントローラーのほうが染み付いてる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:00.946 ID:cTFoCbRWa.net
有料で追加できるようにして欲しい
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:09.476 ID:UK9dZ4aOM.net
Switchのスーファミやってるとしにたくなってくる
子供の楽しかった頃を思い出してただむなしい
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:41.230 ID:cTFoCbRWa.net
スーファミはまだいいけどファミコンは操作できない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:45:41.901 ID:fTvBWH7+0.net
久しぶりにSFCのマリオカートやってみたけど操作全く忘れててワロタ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:47:12.642 ID:oyalNN0X0.net
>>19
昔あんなにやったのにな
スポンサード リンク
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:47:45.380 ID:Y6KU34nH0.net
美女と野獣のアクションゲームやりたい
昔クソムズすぎてクリア出来なかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:48:30.366 ID:Kry7xKmk0.net
あとボンバーマンシリーズも入れて欲しい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:48:35.400 ID:UK9dZ4aOM.net
タルるートくんとか、ミッキーの横スクロールのゲームが難しかった記憶が
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:08:18.875 ID:+Io7NOwt0.net
>>28
マジカルアドベンチャー
東京ディズニランド大冒険
ミッキーマニア
どれ?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:17:13.211 ID:B5Hd0hrg0.net
>>44
マジカルアドベンチャーやな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:48:43.949 ID:R8EIvI4Xr.net
ドラクエってオリジナルのダウンロード版出さないよな
劣化スマホ移植ばっかり
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:49:03.495 ID:T1XVQftD0.net
ブレスオブファイアは良かったけどな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:49:41.998 ID:X1AKmfEZM.net
レトロゲーばっかで残念だよな やるソフトがない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:50:43.694 ID:IATMqn3D0.net
友達いればカービィ盛り上がるぞ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:52:44.846 ID:oyalNN0X0.net
わかるわかる
あのシステム絶対需要あるのにラインナップが微妙過ぎる
痒いところに手が届かない残念なチョイスばっかり
あとでやろっかなぁ→やらないやつばっかり
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:56:58.280 ID:T1XVQftD0.net
>>33
何に対してわかってんだ?自演失敗か?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:54:40.617 ID:YcUpeuD+a.net
権利的な部分もあるんだろうけどな
当時は何でも参入できた訳だし
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:55:48.285 ID:1h148dcsd.net
オンライン無料枠にドンキー入るならドラクエ3とかも入れろとは思うけどやっぱ有料で出しても売れるんだなあって分かる
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:57:50.103 ID:B5Hd0hrg0.net
この類のサービスならPS3のゲームアーカイブスが良かったなぁ
でもああいうのってwiiのVCにしろ変換作業のめんどくささに対してそんなに売れないから、会社としてはやりたがらないらしいね
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 00:58:02.172 ID:9wxRm3T10.net
紋章の謎だけでも大満足なんだが
ちゃんとプレイしてから文句言ってくれ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:02:22.862 ID:sNBtWGXTM.net
これなんやねん
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:04:45.877 ID:A9wj5jgi0.net
ドンキーできるだろ あれだけで元は取れる わざわざスーファミ容易するの面倒だからな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:05:43.926 ID:HjitoaxCa.net
アクションばっかりやってたから今のラインナップでも満足してるわ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:12:27.361 ID:bfQc0O5Sa.net
トルネコだせ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:18:11.571 ID:6twc2PK10.net
家族でパネポンの対戦盛り上がったぞ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:22:37.473 ID:rYW6S3ht0.net
めがてんやれ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:23:28.380 ID:A9wj5jgi0.net
シレンだせ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:24:53.625 ID:nX8fW6l3a.net
ローグライク欲しいよな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:26:30.838 ID:A9wj5jgi0.net
シューティングをもっと出してくれたら文句ないよ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:27:14.523 ID:TwoFI7/D0.net
任天堂以外のラインナップが微妙なのは多分権利関係がめちゃくちゃ難しいんだろうなと思ってる
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/07(木) 01:48:32.721 ID:AiTZdqFn0.net
ミッキーのマジアド1~3出せ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609947700
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
GBの方がわんちゃんある
やっぱプロコン買うべきか・・・
自分は1万くらいなら絶対買うよ
なんでスマホ版の移植なんだよ
FFシリーズを見習えと
プロコンの十字キーは個体差が激しいからギャンブルだよ
自分が2個目に買ったスマブラ版プロコンの十字キーは正確に入力できるけど
3回目にまた買った同じスマブラ版プロコンの十字キーは誤作動頻発するから返品した
残念だけど、十字キー目当てにプロコン買うのは避けたほうが良い
あれでテトリスやろうとすると苦行だよな
≪ ベジータの名言人気ランキング 「ママを大切にしろよ…」「きたねえ花火だ」を抑えて1位になったのは | HOME | FF7のセフィロスみたいにクッソ強い奴が一時的に仲間になる作品wwwwwwwwwwww ≫