1:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:04:14 Ht9
開始早々サトシが新人トレーナーに惨敗するという衝撃的なスタートのしかた
2:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:05:25 ywA
ゼクカスのせいでほんとにリセットされたからしゃーない
3:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:05:28 9r3
BWだけロケット団がシリアスなんやっけ
7:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:09:23 Ht9
>>3
そうそう
本当なら半年くらいで戻すつもりが震災のせいで戻すタイミング見失ってずっとシリアス状態や
8:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:10:22 Yo9
>>3
どういうことや?元気ないんか?
10:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:12:55 Ht9
>>8
脱マンネリの為や
13:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:14:07 9r3
>>8
やな感じ~って言わんくなったり
5:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:08:06 IZ5
ゼクカスのせいで火力が出ない←わかる
ゲくカスのせいで耐久も紙に戻る←わからない
6:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:09:10 zEQ
ロケット団ってどういう経緯で脱シリアスしたん
9:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:10:52 Ht9
>>6
確か2年目くらいの所でサカキが大掛かりな作戦やって
それが失敗してロケット団が初心思い出すとか言って完全にギャグ要因に戻った気がする
それまでシリアスとギャグを行ったり来たりしてた
23:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:16:38 Yo9
>>9
サカキって最近影薄いよな
27:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:17:25 ywA
>>23
サンムーンは通信のやり取りが結構あったわ
11:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:13:05 ywA
シューカス「あ、本当に電気技使えたんだw」
馬鹿にされすぎて草
12:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:14:01 Ht9
>>11
そもそもポケモン歴10年以上のサトシが初めて数日の新人を一方的にライバル視するって構成が無理あるやろ
持ちポケの数足りないのに無理にバトルせがんで普通に負ける回とか見るに堪えんかったわ
14:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:14:23 zEQ
bwのヒロイン歴代でもかなり人気なのに
アニメで出さないのあかんやと
スポンサード リンク
15:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:14:39 qje
シリアス化は中の人達もラジオで苦言を呈していたな
17:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:15:09 MGh
過去作を忠実に再現したアニメやってほしい
20:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:15:52 SJt
>>17
わかる
26:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:17:02 Xym
>>17
手持ちに対する解釈違いが大量発生して地獄になりそう
18:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:15:33 cKk
シリアス路線は不要とわかったことは大きい
19:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:15:35 qje
ダイパで好成績を残してきたサトシがアイリスだのシュー太郎だのに馬鹿にされるのが嫌だったわ
24:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:16:42 Ht9
>>19
伝説厨に手も足も出なかったのがよっぽどショックやったにしてもあの劣化っぷりはないわ
22:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:16:16 oHj
サトシと手持ち同じでも負ける気せんわ
28:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:17:46 eLV
なつめく坂道は名曲
ポケモンにしては珍しいラブソングや
29:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:17:49 cKk
サンアンドムーンとかいう作画以外は攻守共にスキがないのすこ
30:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:18:12 Yo9
ヤマト
コサブロウ
ヒロシ
シゲル
こいつらどこ行ったんや?
32:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:18:36 9X8
ビューティーとかいうガキには受け入れられないような性格のライバルよ
37:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:20:56 Ht9
>>32
主人公より明らかに格下なのに何故かイキってて主人公も絶不調の時期だから基本勝てないという微妙な立ち位置のライバルという
36:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:20:23 8S3
イブキが再登場とかいう謎
38:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:21:07 ywA
>>36
なんかOPにも居て草
75:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:38:39 ada
BWってそんな手持ち弱かったんか
77:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:40:43 cKk
今の手持ち強いらしいやん
79:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:41:10 KVo
>>77
強いけど大体ルカリオしか出さない
80:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:41:16 ada
今の手持ちクソ強いよな
ゲンガーやらカイリューやら
78:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:40:43 KVo
エースワルビアル
後は進化しない雑魚達って印象
81:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:41:35 rhA
>>78
チャオブーとハハコモリおったやん
82:名無しさん@おーぷん:21/01/07(木)11:42:08 KVo
>>81
それを言うならガントルとガマガルも忘れるな
中間ばかりやったな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609985054
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
XYは未完の作品から良作を出してきた感だったが
剣盾で結局ちょっと戻したし
ニャース仲間入りから離脱までの話は歴代屈指の名話
シュー太郎との5VS5のバトルでジャノビーにピカチュウが実力で負けたのはほんま意味わからんかったわ
んなこと言ったらDP以外毎シリーズ歴代最低視聴率更新し続けてるんだからXYですらBWに比べたら黒歴史になるぞ
冒険じゃなくて調査になってるものだけど。
映画の収入もゴミだったし
≪ モンハン最新作、ガチでやばいwwwモンスターを乗り回せるらしいwww | HOME | メルカリで○○様専用って買っていいの? ≫