1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:06:11.777 ID:AyGoMICj0.net
11sだよな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:06:54.755 ID:ZqUvmTXD0.net
14だろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:07:02.802 ID:sNL3tV770.net
11は面白い
あれで裏面が無かったら伝説的に面白かった
蛇足のせいで評価下げたと思う
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:07:42.582 ID:w3sk/xCQ0.net
スーファミのドットじゃないと受け入れられなくてな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:08:15.098 ID:NABmIHVq0.net
蛇足ってあのチビの魔法使い助けにパラレルワールドに行くところ?
俺はあれも含めて好きだけどな
あれが蛇足と思うなら助けに行かないと言う選択肢もあるし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:08:35.943 ID:ud7BpF00p.net
11はストーリー長いし移動遅いしゾーン使いにくいし面白いけど最高傑作ではないなぁ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:08:42.378 ID:U/Uj5fm4M.net
11はシリーズ最工■キャラであるセニカを生んだ神
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:09:49.732 ID:Wwx1XqU80.net
11は肝心なシーンでドラクエ5のBGMに取りすがるから凡作
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:09:51.561 ID:jqCLsEdO0.net
ドラクエは2と3だろ
他は蛇足
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:10:24.558 ID:NABmIHVq0.net
1から全部何度もやり直してるけど
まじで11は最高傑作でいいと思うよ
10のいいところをうまいことオフゲーに落とし込んでる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:10:28.150 ID:Pu+/Ze5P0.net
ちょうど11sやってるけど初ドラクエだがドラクエって面白いんだなと思わされた
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:16:47.827 ID:NABmIHVq0.net
>>14みたいな嬉しいレスもあるし
分からんぞ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:11:10.525 ID:H2eeBBbl0.net
456まとめて最高傑作
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:12:35.552 ID:5r50Ona40.net
11途中で飽きちゃってやめた
やっぱ子供の頃やってたシリーズが面白く感じる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:12:41.188 ID:WI4Tr2MNK.net
2の福引所さいこう
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:13:16.919 ID:84cLnHxR0.net
7じゃろ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:14:02.561 ID:riWUYz0Zd.net
4好き
スポンサード リンク
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:14:32.612 ID:PSJYQ+RL0.net
PS2のDQ5もなかなかいいものだぞ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:14:54.583 ID:Aoyt6iNI0.net
2、3,4,5,6,8,9,11はめっちゃ面白い
1はやってない
7は石板面倒だったのとストーリーが胸糞すぎた
10はオフラインつまらん
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:15:10.134 ID:LzZDqs710.net
11はコレまでのドラクエがありきだからなぁ
単発オリジナルの面白さではないわな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:16:47.827 ID:NABmIHVq0.net
>>27
上でも誰かが書いてたけど
そういう層に向けて作られてるのかなぁと思ったけど
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:15:20.139 ID:Wwx1XqU80.net
11で良かったのはシルビアのシナリオくらいだな
あそこはこれまでのドラクエにあまりない奇想天外さがあった
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:15:45.982 ID:Ir2q2qjn0.net
6好きだけど
なんだかんだやっぱり11面白かったわ
9は空気
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:16:12.150 ID:XtR4jPWMp.net
7だが
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:17:13.399 ID:6bxYgB2+0.net
3・5・6・7・8だな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:18:17.212 ID:KOuf2BuX0.net
6だわ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:18:40.776 ID:d+4B/k+a0.net
2だぞ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:18:57.467 ID:az8v1aKG0.net
FFは10-2まで
DQは8まで
1からリリース買い続けてやったけど卒業
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:20:38.846 ID:6vcm4Rf70.net
3は1と2をやってれば最高傑作だな
個人的には8がDQの完成形だと思ってる
これ以上グラ良くなっても不気味の谷になるだけだし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:21:03.459 ID:sdgp0c5n0.net
とにかく7は異端すぎて異常すぎて唯一無二の存在
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:22:23.921 ID:sNL3tV770.net
11は王道の連続なんだけど
キチンと作られた王道ってのは良いモノだなって改めて思った
誰にでも勧められるもん11は
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:23:59.030 ID:c9ijQmme0.net
ちょうど過去の見てたわ
4が好き
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:24:01.543 ID:sdgp0c5n0.net
7は好きとか嫌いとかそういう次元じゃなく
ただただ強烈に記憶に残る作品
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:28:00.394 ID:Yfy4oYVm0.net
ドラクエシリーズの集大成として申し分ない出来だった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:28:42.437 ID:VsKEYGZs0.net
11が最高傑作
好きなのは4と6
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:33:30.261 ID:tfgfRwHv0.net
11は長すぎるんだよなぁ…
世界崩壊まででもうお腹いっぱいになる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:40:20.219 ID:KxGjEwRzM.net
最高傑作候補 3 5 8 11
個人的に好きなナンバリング 4 6
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:45:27.526 ID:rRkCvN8Rx.net
結局年齢に比例するんだよな。
3が最高とか言ってるやつはバブル世代のジジイ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:46:26.387 ID:gVAaUyqCd.net
3は古い5はドラクエとしては薄い8は凡作の上11の下位互換
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:46:35.353 ID:mJm5Rf8Z0.net
11が最高傑作だったら相撲のできる10は最高の上か!?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:49:13.400 ID:X9J29YbUa.net
6だよ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/08(金) 23:54:44.165 ID:c+jgDGKx0.net
4
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610114771
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
相変わらず対立煽りが下手だな
実際楽しいぞ
このサイトのいつものパターンやね
このサイトのいつものパターンやね
期待して良いんかな☺️
7は64DD用の石版DLシステムを無理矢理PSに劣化移植したから除外
9は当初のアクション路線を変えたから除外
10はソロゲーじゃないから除外
↑
もしかして貴方、ドラクエはアクション派ですか?
当初の目的のゲームシステムを無理矢理変えたから中途半端なゲームになったって意味ね
評価なんてどこに重きを置いてるかでも変わるわな
自由度やら音楽やらキャラクターやら難易度やら
早く帰ってきてフリーパーティのドラクエ
これはナンバリングじゃないとかいう言い訳は論外
嗜好や世代等により何が面白いかは異なるし、前作人気の影響で売り上げが上下することもある。
最高傑作は自分が一番楽しいと思った奴ってことで。 オレはfc4
ゲーム世代みたいなもんがあったし、高橋名人の時代でもあった。
週一でゲームの専門番組もあったくらいだし。
偉大に感じるのは、(1と2プレイ込みの)3だな。アレフガルドに降りた時に、とても遠い場所まで歩いてきた気分になる。
お前らにとっての最高のカーチャンは、自分の母親だろ?
それを他人がどうこう言っていいことじゃない
9の世代にとって9が最高になりやすいだろうし、
3の世代にとっては3が最高になりやすいわな
お前の考えも気持ち悪っ。
例え自体が下手でも、言わんとすることはわかるよ
思い出補正というものは存在するし、その存在は悪ではないということ
だからもちろん「未だにドラクエの最高傑作が3.4.5の奴」はいるだろうよ
それは何の問題もない、という主張だな
いやいや、お前らの好みの単語に置き換えて、応用して考えてくれや
じゃあカレーでいいよ、何らかの思い出があってシーフードカレーが最高なんですって奴はいるわな
どんなに高級なチキンカレーより、安物のシーフードカレーが最高なんですという奴はいる
それでいいじゃんってこと
別にそんな例えをしなくても
人それぞれ感性が違うのは当たり前なんだから、何が好きか何が嫌いかは人それぞれじゃん
って言えばいいだけ
感性の違いと言うより「いまだに~」という単語から
ここで焦点とされるのは「思い出補正」だなと感じたから
感性以上に各世代に「思い出補正」はあるし、それで正しいんだよという話をしたかったんだよ
例えがあるにしろないにしろ、言いたいことは読み取れるだろ?
例えられると大筋の言いたいこともわからなくなるってんなら、まあ謝るけども
その場合は今後は自分の読解力も磨くようにしたほうがいいよ
メジャーどころの3とか5も好きだから、どれがって言われると迷っちゃうな
ドラクエはどれも大体好きだし、面白いと思うよ
≪ 孫悟飯「キレたら最強です」←こいつが未来で人造人間に勝てなかった理由wwww | HOME | ポケモンで赤緑が一番面白いいう奴wwwwwwwwwwwwwww ≫