1: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:47:28.30 ID:o5s9fVVA0.net
1ルピーだけでも大きすぎるだろ!
3: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:51:53.58 ID:u4mNXMeDp.net
現金なんて持ち歩いてるわけないやん
4: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:52:19.40 ID:TW+hxk/g0.net
カードで
6: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:54:05.14 ID:o5s9fVVA0.net
>>3-4
草刈って出てきたルピー拾ってるんだぞ!
61: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 03:17:20.13 ID:qDSjDhWg0.net
>>6
そう言われるとなんか必死に自販機の釣りさがしてるみたいでヤダなw
23: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:21:43.52 ID:u4mNXMeDp.net
>>6
あれはコードを拾ってるんや
全部端末でせっせと読み込んでるんや
7: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:54:48.08 ID:Kg4xouTF0.net
あの大きさななわけないじゃん
というマジレスはアウトなんだろな
10: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:57:25.41 ID:8B1N++Kz0.net
実際どれくらいの大きさなんだろ
1円玉くらい?
11: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:57:31.18 ID:SRvIGWkEM.net
ミンナニハ ナイショダヨ
12: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 21:57:46.89 ID:aKiEZtbO0.net
最近はみんな無限ストレージ持ってるじゃん
14: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:04:09.39 ID:FFg3p+d70.net
尖ってるから歩いてるときに足とかに当たって痛そう
16: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:05:54.61 ID:H6/8nc690.net
そういや、ゲーム内で買い物できる要素があるゲームを始めてやったのはゼルダだったな
それだけでも随分斬新な事に感じてたな
17: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:11:46.64 ID:IhSeGqO70.net
草刈りしたら宝石が出てくるとかすげー世界だよな
スポンサード リンク
20: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:18:19.39 ID:8B1N++Kz0.net
>>17
緑・青・紫までは鉱石なんだろうけど
銀・金はあの形にしてるのかな
21: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:20:47.01 ID:jOwXUA2k0.net
ポーチ
22: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:21:30.52 ID:r2+6nrEO0.net
シーカーストーンに電子マネーアプリが入ってるに決まってんだろ(eルピー)
24: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:22:15.24 ID:zvY0BB+f0.net
仮想通貨です
27: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:34:47.16 ID:B1kAPxe30.net
ルピーどころか数十個の武具と数千個に及ぶ素材を
何気なく運んでるんだぞ次元が違う
30: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:39:55.30 ID:Kb4bB3zU0.net
四次元ポケットや
32: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 22:45:37.21 ID:cySwblebH.net
調理後のカレーとか持ち歩いてる方が不思議
35: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 23:04:07.41 ID:a106cX7Y0.net
今のご時世キャッシュレスに決まってんだろ
38: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 23:24:23.24 ID:5h4M4q2K0.net
シーカーストーンにFeliCaが搭載されとるからそれ使ってるんやろ
40: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 23:43:00.24 ID:bAXuJX990.net
帽子の中
42: 名無しさん必死だな :2021/01/08(金) 23:58:29.61 ID:lsQpCTGip.net
paypay支払いやで
44: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 00:08:19.74 ID:/WsTxhu00.net
モンスター倒すとなんでお金増えるのレベル
45: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 00:31:04.45 ID:pzhWVNXyM.net
>>44
そこをリアルにするとモンハンみたいに肉とか剥ぎ取るか
他の冒険者を食べていて未消化のブツを回収する話になるから
モンスターが持っていたって話にした方が平穏な気はするw
47: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 00:33:07.11 ID:jon+RdFZd.net
ポーション、どくけし、エーテル、エリクサー
その他武器防具含めてもろもろ99個どうやって持ち歩いてるの?
50: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 01:22:25.27 ID:YO2aJnQ/0.net
>>47
逆に言うとなんで99個まで持てないのかってのもあるよな
48: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 00:43:08.22 ID:jO2XUKBVd.net
どれもゼルダに限った話じゃねーよな
49: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 01:08:59.42 ID:oEeEI9ig0.net
そうそう
お金にも重量があって、ある程度以上の額は
重くて持ち運べないハイドライド3はリアルだよね~
そして、それでもより多くのお金を持ち運びたい人は携帯型両替機で解決!
54: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 02:04:20.38 ID:xtwEY/8+0.net
エアプばっか
サイフ大きくするイベントもあるだろ
55: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 02:11:10.69 ID:tOz4aVYlM.net
ルピーはいいけど装備ってどこしまってるんだろうな
服はともかく重そうな武器だとダクソとかSEKIROとかもだが
62: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 03:28:52.49 ID:CeXQPy9n0.net
手に入れたお金をちゃんと描写してるゲームが
逆にあるか?
65: 名無しさん必死だな :2021/01/09(土) 06:49:28.81 ID:QsGgeyxRd.net
付き人(おまえら)が持ってるんだよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610110048
関連記事を見る:
ゼルダの伝説
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ニンテンドーDS(タッチ操作、二画面、マイク有)←これ以上に衝撃的だったゲームハード | HOME | バイキルト「攻撃力を2倍にします」←具体的にどういう効果を与えてダメージ2倍にしてるのか ≫