https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
1: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:01:50.94 ID:eKAAK2KWa.net
はじまったね
6: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:04:28.11 ID:4RSHKVCN0.net
虫の攻撃の方が火力でるんか?
18: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:07:43.79 ID:zPFs3j4M0.net
初だからよーわからんかった
26: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:10:05.59 ID:yIYLXxHW0.net
まともなフィールドで戦えるだけでここ数作で最高の出来やな
37: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:13:14.21 ID:dzUkF/910.net
おもろいけど笛の抜刀と後方慣れるまで大変や
38: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:13:47.77 ID:oGwSWiTd0.net
蟲使いこなせねえ
41: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:14:10.03 ID:vPqbIys30.net
普通に不安要素しかない
46: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:15:30.90 ID:m+zSMs+l0.net
ワイの虫棒はどない?
49: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:15:53.67 ID:DN3jaYjI0.net
>>46
アイデンティティがなくなったが火力は悪くない
52: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:16:37.02 ID:fXYhdtVHa.net
オトモガルク可愛すぎンゴねぇ
59: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:17:53.30 ID:8UXM3bnJ0.net
体験版やって正直これでいいんだよ感はある
もうちょいブラッシュアップしてほしいけどな
69: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:20:31.96 ID:/hgvs7Y2d.net
久しぶりにやったらボタン操作多すぎて覚えらんなかった
81: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:22:14.80 ID:QP/zeMIXd.net
正直ゆうた晒しとキッズ珍プレー見られればあとはどうでもいい
86: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:22:40.55 ID:i8shoVov0.net
タマミツネ移動しすぎじゃないか?
99: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:24:15.26 ID:nn3VQEba0.net
昨日やったけどわけわからんかったわ
ワールドあんな感じやったん?
103: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:24:48.25 ID:sQAyA14HM.net
>>99
虫使った操作と犬以外はほぼワールドやからそうやな
101: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:24:34.15 ID:1ypllVkN0.net
ワイはランスしか使わん
116: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:26:01.24 ID:o3Dheu0u0.net
操作むずいけど慣れるんかな
スポンサード リンク
138: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:28:28.12 ID:LVhj6LifM.net
久々にやったけど覚えなあかん操作多すぎやろ心折れるわ
148: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:29:27.35 ID:bunXnWgV0.net
>>138
ワイもこれ
慣れの問題なんやろうけど今脳トレやってる気分や
154: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:30:10.99 ID:OKEBLboG0.net
オンラインできる?
170: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:31:06.60 ID:tbPydJPR0.net
>>154
体験版でもオンラインあるで
オフと合わせて回数制限あるから注意やけど
166: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:30:54.99 ID:yTbbuEZs0.net
タマミツネ狩れてないやつw
239: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:36:12.61 ID:lRa4rwCNp.net
笛がどうなったかだけ教えろ
286: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:39:04.28 ID:8zU3VlQT0.net
>>239
現状タイムアタックNo.1や
313: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:41:42.22 ID:KPmmLFTa0.net
>>239
攻撃するだけで演奏するようになった
287: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:39:14.03 ID:oXQ/ytNy0.net
どうせ採取は草もさもさせなあかんのやろなあと思っとったら
ワールド引き継いでくれててほんま助かるわ
>>239
振り回すだけで旋律になるし大技もらえてクッソ楽しい
259: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:37:16.37 ID:GU0cZgtta.net
まだやってないけどワイの片手剣は強いんか?
263: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:37:51.07 ID:NJutR1sF0.net
>>259
クナイブンブン振り回せて楽しいで
268: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:38:09.66 ID:3Brk4yrE0.net
>>259
旋回劣化
JRナーフ
303: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:40:47.81 ID:LJVOomF3a.net
今こそ昔あった進撃コラボ復活やろ
399: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:47:02.79 ID:aJKLjOTMa.net
チャアク弱すぎてガンスに浮気しそう
407: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:47:32.97 ID:DN3jaYjI0.net
>>399
ガンスいいよな☺
406: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:47:30.19 ID:e5Q8SoVF0.net
すまん操虫棍弱すぎひん?
410: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:47:40.49 ID:CGjEoefEd.net
大剣弱すぎんか?
419: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:48:09.01 ID:1jkT+uH0d.net
クラッチと傷付けないだけで神ゲーだわ
435: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:49:26.13 ID:vwbbMKlDH.net
今回はかけり虫攻撃ぶっぱで操龍しか狙わないゆうたが続出するぞ
478: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:51:49.56 ID:2/y7QGVr0.net
494: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:52:51.98 ID:y5HCv2Ao0.net
>>478
わかる
523: 風吹けば名無し :2021/01/09(土) 15:54:49.65 ID:9UYzGTMid.net
操作ムズすぎや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610172110
関連記事を見る:
モンハン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ハンマーのインパクトとかあんな飛び上がるのにダメージ80しか出てないし気絶値が異常に高いとかなの?
ってか、製品版で調整が入るパターンもあるし、あまり体験版を鵜呑みにせん方がエエで
≪ 【悲報】ダイの大冒険 セリフが時代の空気に合わせてマイルドになる | HOME | 【画像】モンハンの新モンスター、もうただの化け物 ≫