1: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 17:46:59.21 ID:esmE+eQo0.net
買い物できない
防具を装備できない
楽な戦いは経験値なし
すべての敵が強い
恥ずかしい呪い
超恥ずかしい呪い
町の人にウソをつかれる
主人公がやられたら全滅
これ次作も必要か?
3: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 17:52:47.56 ID:1mnHsMQKa.net
ウソをつかれるのは面白いと思った
4: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 17:54:22.14 ID:jM5r8xU5r.net
>>3
ただし会話の最後に嘘ばらしされる模様
5: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 18:01:00.26 ID:MHp2ncqy0.net
こういうのは本来プレイヤー側が勝手に提案するものであって、クリエイター側が干渉するものではないとは思った
無駄に歪む元
6: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 18:18:02.04 ID:xIOk0pHr0.net
敵が強い縛りと強い敵しか経験値入らない縛りは次回も絶対必要だろ
今回ヌルくてダメだったって人、縛りプレイの名前に囚われずにやって欲しい
16: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 20:19:08.32 ID:b7BhwmU00.net
>>6に同意
難易度は人によって求める高さが違うからこのやり方は理想的
7: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:04:48.77 ID:7ZxU0Atjr.net
ただ敵を固くするとか能力値を上げるとか
経験値が入らないとかの安易な難度調整ならいらんわ
無駄に時間を取られるだけだもん
リソース管理とかAIの行動パターンで難度調整してほしい
25: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 23:21:14.06 ID:lGRzl0hy0.net
>>7
それな
8: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:11:16.58 ID:Gpe1x3hca.net
プレイ動画で恥ずかしい呪いの奴見たけど
確率で会話ができない時間無駄にしてるだけのように見えた
10: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:15:47.99 ID:qgpqpe6I0.net
>>8
ランダムで戦闘中1ターン行動できなくなる効果もある
スポンサーリンク
9: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:14:21.44 ID:y/JKBtAA0.net
敵が強いのバランスは昔のドラクエぽくて良かった
11: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:16:29.71 ID:IZl4TMM/0.net
難易度が低いと文句言う層がうるさいから黙らせる為に形だけでもあったほうが良いと思う
12: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:16:33.68 ID:LlNXrl+r0.net
敵が強いとかは難易度調整的にいいんだが縛りプレイ中!て画面に出続けるのはほんとゴミ
13: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:22:38.72 ID:qgpqpe6I0.net
>>12
設定で表示消せただろ
14: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 19:22:59.66 ID:O3OB10CN0.net
ドラクエ10元ディレクターの齋藤力が制限プレイ大好きで彼が作るバトルコンテンツはよく全力で戦わせてくれなかったな
15: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 20:16:08.13 ID:YZmPgaMC0.net
もう買ってないけど下らない機能作ってるんだな
全体の1%以下の需要しかないような機能に開発費使うとかアホすぎる
縛りプレイ動画作ってるような人は自主的に色々企画するのが面白いのにメーカーが用意しても寒いだけだろ
20: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 21:53:12.06 ID:zxe7GRSJ0.net
>>15
ぶっちゃけこの縛りプレイ機能は手抜き
企画段階から開発費懸けないようにしての実装だし、主題は難易度選択を避ける事だったと思う
18: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 21:41:21.05 ID:xBwF+6+c0.net
防具禁止を試したらアクセサリーもダメだったんで
後半の状態異常連発ボス群をキラポンだけで耐えるのを想像したらやる気なくした
19: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 21:44:38.65 ID:roB+y6rmM.net
何周もやりたくなく長さじゃないからこんなのいらん
21: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 21:56:37.71 ID:glbaNHy90.net
縛りって自ら課すから面白いんであってシステムで縛られたらつまらないだろ
まあ、本当に縛りプレイ好きなら縛りプレイモードにさらに縛り重ねるくらいはするだろうが
22: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 21:59:02.07 ID:MH+gzg+r0.net
・恥ずかしはターン消費しなければ入れた
・敵強は3DSから欲しかった
・「物価2倍」「物売り禁止」が欲しかった
・主人公死はエクステトラで懲りたからもうええ
・1つも縛らないとヌルゲーはやめてほしい
いまこういう評価
23: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 22:04:40.18 ID:7NkTdx7va.net
買い物禁止は鍛冶があるから余裕だった
24: 名無しさん必死だな :2021/01/12(火) 22:17:53.11 ID:ln8cs/bD0.net
タンス漁りとツボ割禁止、クリアに関係無い梯子登り禁止を付けて欲しかった
探索が面倒だから
29: 名無しさん必死だな :2021/01/13(水) 08:57:37.19 ID:yOhdCHhN0.net
これ分かりにくかったな
説明も何もないのにはじめた時しか設定できないとか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610441219
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
俺はいらんが
こんなヌルゲー戦略性もなくて時代遅れって喚き立てた連中の産物だろ
責任とって受け入れろ
それはウソ
初代から戦闘バランスは今じゃ信じられないくらいマゾいし、太陽の石でハマって投げた奴も大量にいた
むしろ難しすぎたバランスをどう落とすかの終着点が縛りプレイ
すべての敵が強い
恥ずかしい呪い
超恥ずかしい呪い
主人公がやられたら全滅
初見で上の5つ縛ったら、かなり歯ごたえのあるゲームになったわ。超恥ずかしい呪いが一番きつかった
正直ポケモンもジムリーダーのAIがもう少し賢くなるくらいの難易度選択は欲しい
でも難易度選択できるようになると、他の人と話しても別のゲームの話題みたいになるのが寂しい
ヌルゲー言われてるのは5とそれこそ11くらいだろ
縛りプレイはどう考えても若手開発の勘違いオ○二ーでしかないよ
遊ぶプレイヤー目線に立てない人が多いのは開発直撃PVでよーく分かったでしょ
堀井監修だって全部に目がいく訳でも、全部頭ごなしに否定出来るものでもないし
「まあいいんじゃないの?」で通っちゃった結果が件の声だよ
開発が用意したら敷かれたレールをなぞらされてるだけ、手のひらで転がされてるだけになる
「○○を取ってきてくれ!or倒してきてくれ!」みたいな言い回しが好まれないように、やらされてる感の排除は大切
せめてリメイク3ルビスみたいな感じで作中のやり取りとして設定を行い、「縛りプレイ」という言い回しは避けるべきだった
アストロンとか恥ずかしい呪いとか手抜きにしか思えん
縛りモードは動画用かと
恥ずかしい呪いはランダムで面倒なだけだからダメ
敵を強くするのと弱い敵から経験値が入らなくなるのは良いと思う
そこまで強くしなくていいから、レベルアップをもう少し緩やかにして
全快廃止にするくらいでちょうど良かったと思う
どうせならもっといろいろあっていい
ヌルくないと一般人に売れないんで
あとどんな縛りよりも「めいれいさせろ」禁止が一番きついw
↑
ヌルい言うても度合いの問題ですわ。
レベル上がったら全回復とか、フィールド上の所々に回復場所やセーブポイントを設置してあるのは流石にヌル過ぎますw
とりあえず何でもかんでもヌルければ良いって訳じゃない
≪ ワイ、ふと我に戻りソシャゲを全て辞める | HOME | 【悲報】俺の友達、桃鉄トップに立った瞬間に冬眠カードを無限ダビングする機械と化す ≫