1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:25:15.916 ID:XNvEVcAr0.net
ゲームなんてやってなんぼだろ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:25:48.416 ID:An2RyRuqr.net
RTAなら見てても面白い
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:25:55.060 ID:vrGykzHV0.net
わかる 他人のを見てる時間があるなら自分でゲームしてたい
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:26:26.707 ID:LLLDpUJ5a.net
好きな配信者がたまたまゲームやってるから見てるだけ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:26:26.714 ID:XUiIIOCWa.net
言われてみれば確かに
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:26:30.565 ID:a7YWDmFP0.net
自分がやったことないゲームの実況はつまらんが、やったことあるゲームの実況は見てて面白い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:51.427 ID:JGvM/tQZa.net
>>6
リアクション見たい感じではあるよな
共感したいと思う様な
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:01.283 ID:K/xRlDWSa.net
年取ると自分でやるよりも配信見ながら雑談する方が楽しい
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:33:36.005 ID:/X0NSgpv0.net
>>7
分かる。あと買おうか迷ってるゲームだと買わずに判断出来るから重宝してる
近年のffはバトルが難しくなったから買わないで実況見てるわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:11.491 ID:7k+wcmbL0.net
やった上で見てるわ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:17.739 ID:akXR+aPK0.net
淡々としてるゲーム実況は睡眠導入にちょうどいい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:33.314 ID:XNvEVcAr0.net
未プレイのゲーム見て楽しめるやつの感覚がわからん
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:50.448 ID:dsdo5M2Wa.net
めんどくさいんや
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:27:54.823 ID:idIjfHcR0.net
上手い人の動画見るのはやる上でも参考になって楽しい
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:28:33.876 ID:XNvEVcAr0.net
>>13
それはわかる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:28:07.127 ID:V+UdHVw/a.net
やったことのあるゲームの実況を見て
別のプレイスタイルや新鮮な反応を楽しむ人
みんなで集まってゲームする時に
後ろから見てるのが好きだった人
下手だったり金や時間がなくてプレイできないけど
ストーリーやゲーム内容くらいは知っておきたい人
軽く見て買うか決めるつもりだったのに
いつの間に動画を追ってた人
に需要があります
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:28:13.829 ID:v/VVD9b4M.net
ホラー系は誰かと一緒に見てる感無いと無理
スポンサード リンク
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:28:55.678 ID:fX/itN0H0.net
シューティングとか上手い人の解説プレイとか参考になるわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:29:47.154 ID:oWhUx1Kz0.net
RTAはたまに変態みたいな動きするから好き
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:29:48.574 ID:3TNgv1ndd.net
自分でプレイしてるんだから選手じゃね?
ゲーム選手兼実況者って名乗れよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:30:14.861 ID:AqLfsYZt0.net
実際やるほどやりたくないけどちょっとやりたいのは見る
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:37:11.104 ID:yY5wdxt1p.net
>>21
これ
速攻で中古で投げ売りされるタイプの自由度低いムービーメインのライト層向けゲームとか特に
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:31:08.659 ID:OSBj7c/E0.net
龍が如くはゲーム部分の全てが苦痛だから実況見たほうがいい
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:33:17.765 ID:CKPkGFHA0.net
ゲームはあんま興味ない
雑談聞きに行ってる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:33:21.539 ID:VAvkvfZu0.net
デトロイトとかプレイする人によってルート様々で色んな反応あるから面白い
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:34:25.068 ID:j9IGYFHbd.net
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 16:37:14.610 ID:hwUF9Y8x0.net
ゲーム部分が苦痛極まりないゲームは見てる方が楽しい
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:39:39.473 ID:5yhkYfXT0.net
>>1
一度やったゲームを懐かしみながら見たりすることはある
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:40:32.476 ID:PpbzaPr40.net
ゲーム実況しか見てないから
ダークソウルの何が難しいのかサッパリ分からない
凄く簡単そうに倒してるんで
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:41:14.103 ID:vD9ayLwT0.net
もうゲームする体力がないんだ
起動するだけでめんどくさい
ゲーム実況は受動的に脳死で観れるから楽なんだよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:42:33.178 ID:H4O0h/Usd.net
>>36
起動すらめんどくさいならゲーム自体卒業しろよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:44:49.345 ID:rdnj490/p.net
>>36に先に書かれてた。
俺もよくゲーセンの格ゲー対戦動画とか見てしまうんだけど、仕事で疲れてる時とか楽だから。でも受動的な趣味ってつまんなくて、能動的な方が面白いから、頑張ってプレイしてるけどね
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:45:55.080 ID:wbPlqZHb0.net
別に上手くもない人がだらだら雑談しながらプレイしてるのはしんどいな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:45:56.781 ID:b0XtW3a50.net
居酒屋で楽しそうに騒いでるおっさんを眺めてる時と同じ感情
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:47:29.024 ID:3ptcsvMW0.net
昔クリアしたゲームを意外な方法で進めたりするのは見てて面白いな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:51:11.933 ID:sLJgeq8na.net
もうちょっとであのシーンだ!どんな反応するかなぁwワクワク
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 17:52:33.414 ID:cTQvKY/g0.net
知らんゲームのほうが見やすいな知ってるやつだと沼プレイにイライラすることあるし
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/13(水) 18:07:09.867 ID:MumfaIAD0.net
見て満足したら買わなくてすむ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610522715
関連記事を見る:
ゲーム youtuber 実況
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
友達とやったこと無いからだろ
やったとしても友達と思われて無くて非常に不愉快なプレーに終始させられたからだよな
まあ人間の屑だからそういう事されたわけだし友達もいないんだよ
ゲームが見たいんであって、喋りは邪魔なんだよね。黙ってプレイしろやと思う。
ただプレイしてるだけなら、見ない
やっても楽しいのかもしれないんだけどそうじゃない。見てるのも楽しいんだよ
話はそれからだ
龍が如くとか自分じゃ絶対プレイしないけど好きな実況者のだと面白く見れるわ
実況者を友だち扱いしてるような奴にいわれなくねーなあ
しかも「友達と」ゲームしてるわけでもないし、あえて言うなら「友達の」ゲームを見てるだけだし
そんな時って早く代われっていうか、マンガ読んでたり他の奴らと喋ったりでゲームなんてみてねーよ
もう展開知ってるからいいわってなる
・やる程でもないけど興味はあるゲーム
・やりたいけど買うか迷ってるゲーム
・やっていて上手い人がどうプレイするか気になるゲーム
・暇。何も願望が無い
慣れてきた頃
・なんで見てるか分からない
・興味あったゲームが嫌いになってる
・そもそも動画に時間使い過ぎだろ。→動画サービス自体を憎むようになる
というより、自分と意見が違う人間を勝手に想像して
レッテル貼りしてクズ扱いとかすげえよなw
だから編集が下手だとすぐ閉じちゃう
RPGとか合わなくて途中で投げ出した作品とか、続き見れて感動したし。クリア出来るゲームなんだスゲーって思った。
あとはトークやリアクションが面白いか・その人が気に入ってるかどうかだな。
≪ RPGプレイ中ワイ「こいつイキってた割に雑魚やったな」リザルト終了後主人公「ハァ…ハァ…」 | HOME | サクナヒメとかいうゲームやっとるやつおる? ≫