1: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:12:08.86 ID:oUAf6A9M0.net
クソゴミ野郎やん
2: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:12:40.35 ID:oUAf6A9M0.net
しかもチートパワー身につけてラスボスさんも困惑やわ
3: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:13:09.30 ID:i06Cj/PW0.net
なろうじゃん
4: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:13:13.40 ID:7Tlh9vuR0.net
でも美幼女の居ない世界に未練何て無いンだわ
5: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:14:28.81 ID:B0VIVh0aa.net
べつにええやろ
なにがあかんの?
6: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:14:56.10 ID:oUAf6A9M0.net
いや、だめだろ…
7: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:14:58.37 ID:xj4a77bgp.net
自分だけ過去の仲間とよろしくやってるのクソ
8: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:15:36.55 ID:KXUL3dkGa.net
ワイは嫌な思いしてないから
9: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:15:53.92 ID:oUAf6A9M0.net
ワイの考えがおかしいんか?
10: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:16:16.74 ID:3U4U8K/v0.net
11: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:16:17.76 ID:jHoRbZNer.net
パラレルじゃなくて時間を巻き戻したんじゃなかったっけ?
31: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:21:15.54 ID:MDJ2msD80.net
>>11
それならエンディングとつじつま合わない
12: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:17:13.93 ID:B7Fw1YHma.net
嫌なら出てけって普段から言ってるくせに
スポンサード リンク
13: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:17:31.45 ID:jqtQdSrHd.net
向こう側の主人公ってこっちの来たら消滅したん?
あるいは同化?
14: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:18:18.92 ID:4EtPkuYmM.net
巻き戻りやぞ
15: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:18:22.99 ID:wiykVjWIa.net
あまりカッコよくないガ●ジ主人公やったな
11しつこいからはよ12出せや
16: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:18:25.93 ID:zLiwIW980.net
17: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:18:58.45 ID:AJLE07Vi0.net
どうなったかはプレイヤーが自由に考えてええんやで
18: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:02.82 ID:NrnZDz18p.net
魔法の力で結婚するクズやぞ
19: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:15.16 ID:UwpOWCcXd.net
11Sやと改変前の記憶あるって聞いたんやが本当なんかな
25: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:20:02.21 ID:4EtPkuYmM.net
>>19
元からある
仲間会話してないんか
20: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:17.32 ID:wkKY7s060.net
中身ウルノーガの王様の前でスヤスヤでワロタ
21: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:45.64 ID:3FHDZO13r.net
最初の世界救われなさすぎやろ
22: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:47.39 ID:PiOMHecEM.net
セニカが最後同じ事やって別の世界行ってるから巻き戻しやないやろ
それやったらセニカ以外全部巻き戻った事になってまう
30: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:21:11.99 ID:yFJrZjoya.net
>>22
ここめっちゃ矛盾するよな
23: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:19:52.64 ID:LtYTholnM.net
過去の言い伝えだけで行動するのやめろ
26: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:20:04.61 ID:htGkG+6o0.net
人魚「どさくさに紛れて生き返ったろw」
27: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:20:09.02 ID:E+ZXhfUj0.net
黒ヨッチ「どんどん行け」
28: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:20:14.59 ID:9hR9IGij0.net
最終的には同じ流れに合流するらしいで
よくわからんけど意味
29: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:20:50.69 ID:2Wk0GqFN0.net
FF11も似たようなもんだからセーフ
32: 風吹けば名無し :2021/01/14(木) 15:21:22.81 ID:Wbjl21CM0.net
あれは別の世界に行ったんじゃなくて時間を戻したんやぞ。んで戻した動機は仲間を生かしたままラスボスを倒すためやしエゴではあるけど良くないか?人間臭くてワイは好きやで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610604728
関連記事を見る:
ドラクエ11 ドラクエ11S DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ツッコんだだろうけど、ベロニカのためなら
どんだけ改変しても文句はない。むしろよくやった。
セニカも同じだろ、どうせニズゼルファはほっといても別の形で復活するみたいだし問題無い
同じことを最後にセニカがやる
堀井の感覚だとクロノクロスじゃなくクロノトリガーで
いろんな人積み重ねにより世界が良くなり
今までのナンバリングもそこに絡むんだろう
パラレルじゃないって明言してなかったか?
あと普通にクリア後の崩壊した世界とベロニカの助けるならどう考えても過去に戻る一択なんだよな
正直戻る前のほうがストーリー的には好きだけど
堀井が2つの世界はやがて一つに収束するんじゃないかな
みたいなことを言ってはいた
そのやがてってのがどれくらい先の話なのかは分からないし
公式設定って訳でもないけど
↑
公の場で堀井が語ってしまったらもう公式設定やで
やがてってすることで
今後のドラクエシリーズのこともフォローしたんだろう
それがドラクエ3に繋がるんでしょ
勇者がいた世界とアレフガルドで2つ世界あるし
ルビスは知らん
アレフガルドに繋がるの1つに収束した後の話や
何で嫌なこと、悲しかった事を無ったことにすんねん
乗り越えるのが成長でしょうが
主人公の場合、現在進行形で時を刻んでいるオーブを割ったため仲間もろとも時間軸が過去に戻った
そのため仲間にも記憶の断片のようなものが残っている
セニカの場合、時を刻み終わった過去のオーブを割ったため世界の時間軸はそのままでセニカだけが過去に戻った
ベロニカのために過去に戻るのはどうなん?ていう意見はもちろんわかるけどあれはベロニカのためだけじゃないねん
命の大樹でホメロスに負けたことでめちゃくちゃ人が死んでるから救えたはずの命を今度こそ守るっていう勇者の覚悟よ
個人的にはラムダの夫婦の赤ん坊を救えたのがかなり嬉しかった
ただ仲間との絆を一番感じたのはベロニカが死んでる世界の方だったなとも思った
悲劇が起こったから生まれた人々の絆もあるのだから。
≪ 【画像】ワイ、ドラクエ5で絶望してしまう | HOME | ゲームで1番有名な究極の選択は「ビアンカorフローラ」だけど2番目は? ≫