https://slamdunk-movie.jp/
1: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:17:06.61 ID:9Kqaqx4C0.net
どう転んでも叩かれる未来しかみえない
2: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:17:40.97 ID:9Kqaqx4C0.net
声優と主題歌は間違いなく荒れる
693: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 20:11:10.18 ID:lS4Et1L80.net
>>2
主題歌と声優はそのままでええやろ
3: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:18:31.23 ID:2YS/MmGE0.net
新作のストーリーなのですか?
5: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:19:19.63 ID:9Kqaqx4C0.net
>>3
流石にオリジナルはないやろ…
6: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:19:42.36 ID:mJg3BcyR0.net
声優でまたゴタゴタするんやろなあw
8: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:20:31.08 ID:KSMAL+rRd.net
五分作くらいにすればいけるぞ
10: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:21:22.66 ID:9Kqaqx4C0.net
>>8
最後のほう誰もみてなさそう
13: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:22:01.88 ID:OAfsbLpo0.net
頼むからテッカテカにはすんなよ
15: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:22:23.78 ID:UfXd5k/r0.net
アメリカの高校生チームと対戦やろなあ…
35: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:25:46.65 ID:OSxra4MSd.net
素直に最初からアニメ作り直せ
68: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:29:22.47 ID:K2kOZZ5K0.net
追加エピソードがあればええな
72: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:30:03.43 ID:j6FOJAktp.net
桜木花道(55)
赤城晴子(53)
ゴリ(55)
流川(52)
三井(51)
宮城(62)
メガネ君(70)
安西(70)
114: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:32:57.42 ID:bHF61tJzp.net
>>72
ギリギリ間に合ったな
スポンサード リンク
73: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:30:15.18 ID:lQ6zrQwT0.net
こうなったら続きしかないやろ
95: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:31:47.94 ID:W1DQW/pi0.net
オリジナル展開!神奈川連合!vs海外チーム!
116: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:32:58.93 ID:9Kqaqx4C0.net
>>95
これで90年代ジャンプ映画のノリで映画化したら草
106: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:32:29.49 ID:/IfRGw9k0.net
どこまでやるんやろ
130: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:34:19.04 ID:gF1/gmxB0.net
完全オリジナルでいいわ
174: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:37:07.16 ID:WjnxDECGa.net
伝説の山王戦後の省略した試合だろ
あれをがっつりやるんだろう
184: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:37:55.24 ID:QrtPo7E/0.net
>>174
ボロ負けで草
182: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:37:45.76 ID:MnNONiV30.net
まずTVアニメで豊玉までやれ
330: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:47:38.86 ID:lnO9m/jy0.net
>>1
第2部やろなあ
343: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:48:21.30 ID:sxSey/9+0.net
ドラゴンボールと二本立てやろ?
344: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:48:22.27 ID:OADiQC6qd.net
フルCGだったらどうするよ?
348: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:48:31.01 ID:HgB9zEK90.net
湘北対海南やってほしい
355: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:48:54.88 ID:sxSey/9+0.net
結局どこやるん山王戦か?
370: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:49:48.86 ID:bY93fJjda.net
ディーフェンス
ディーフェンス
410: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:52:26.79 ID:0Sim/C1v0.net
ごちゃごちゃ言われとるけど山王戦やってくれたほうがええわ
412: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:52:30.46 ID:2XAnsJWv0.net
主題歌が全部神だったよな
420: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 19:53:10.38 ID:XVcv2RfYd.net
まさかの7本くらい作る可能性ある?
567: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 20:02:12.40 ID:c0BhFo1fr.net
まあアニメなら大丈夫やろ
577: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 20:02:57.81 ID:2p7KdHz00.net
またバスケブームくるんかな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610705826
関連記事を見る:
漫画・アニメ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
いつ来たんだ?
そして山王戦までやれ。
声優陣も一新したところで、TVシリーズに慣れ親しんだ層からはどうしたってクレーム出るだろうし、アニメーションの表現力が上がったにしても結局はバスケットコートの中だけの話で、派手に光線が飛び交うわけでもなく、大きな爆風が巻き起こるわけでもない
結構、失敗の線が濃厚だと思うよ
≪ ポケモンスナップの新作もちろん買うよな????? | HOME | ニンテンドー3DSとかいう10割の人間が3D機能をほとんど使っていなかったゲーム機wwwwwww ≫