1: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:12:37.09 ID:A1YmvS/ua.net
楽しみすぎる
4: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:13:24.52 ID:A1YmvS/ua.net
めちゃくちゃ懐かしい
6: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:13:34.67 ID:qEmieCKl0.net
買うがボリュームどれぐらいか不安
11: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:14:41.00 ID:A1YmvS/ua.net
>>6
確かにな
周回して撮影するゲームだったけど今だったら天候とか運要素いれてバリエーション増やすんかな
16: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:15:34.65 ID:GLznSIu40.net
ワイ買うで
17: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:15:42.14 ID:64Zd/SMhr.net
ローソンで印刷できる?
438: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:03.75 ID:cSk7p9oaM.net
>>17
今の子わからんやろそのネタ
19: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:15:56.78 ID:cWcEkM5R0.net
ボリュームどんなもんやんやろ
23: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:16:45.62 ID:npbDiHiuM.net
印刷できるなら買う
40: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:19:48.46 ID:BoEYcYGV0.net
公式サイトみたら200匹以上って書いてあるからあんまいなさそうや
48: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:20:48.80 ID:A1YmvS/ua.net
>>40
ポケモンの行動いろいろあるだろうしまあ…
65: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:22:42.89 ID:GLznSIu40.net
>>40
どうせDLCで追加されるやろ
44: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:20:06.07 ID:xzXCCLpFa.net
どうせコース移動なんやろ?
56: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:21:39.03 ID:A1YmvS/ua.net
>>44
前作とおなじなら
ワイはそれでええが
47: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:20:19.16 ID:YSV873nQd.net
調べたらポケモンを撮影するゲームらしいけどほんとにおもろいんかこれ
59: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:22:02.75 ID:A1YmvS/ua.net
>>47
64のときはめちゃくちゃ面白かった
58: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:21:58.50 ID:/Y0GjFuU0.net
メガニウムさん、全盛期を迎える
67: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:22:46.66 ID:GKOa8wAo0.net
こんなん小学生しかやらんやろ
スポンサード リンク
91: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:25:05.47 ID:A1YmvS/ua.net
>>67
やってみい
89: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:25:00.48 ID:Sdz8z5Op0.net
126: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:28:47.31 ID:3nE4raJp0.net
SNS時代と相性はええよな
169: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:31:56.14 ID:5e+95PGD0.net
ワイルドエリアをこのクオリティまで上げろや
177: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:33:03.40 ID:Shr8w4dq0.net
ブレワイみたいに滑空とかできたら神ゲー
179: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:33:07.41 ID:L3nkAI9P0.net
フリーザー撮るの苦労した記憶あるわ
201: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:35:43.73 ID:npbDiHiuM.net
ジバコイル出てほしいわ
好き
202: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:35:44.83 ID:ev/ooudid.net
りんごで誘導させたヒトカゲをマグマに落として進化させる酷いゲームやっけ
210: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:36:21.63 ID:ULD+nXBe0.net
>>202
今考えるとあまりにも酷い
222: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:37:15.38 ID:ob20J7ORM.net
>>202
草
241: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:38:33.49 ID:pfLl4uZI0.net
>>202
やったわ
341: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:47:59.38 ID:zV+Vf8+Z0.net
ポケモンスナップ未だにやり込んで最高点探してる奴らおるからな
351: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:48:51.35 ID:J9Mg3qiP0.net
本編よりハマったわ
390: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:27.30 ID:3nE4raJp0.net
ヤドンの進化方法好き
ちょっと難しいけど
458: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:15.58 ID:HNR7kgnn0.net
なぜかフィーチャーされるメガニウム
479: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:02:35.18 ID:A1YmvS/ua.net
>>458
なんなんやろね
461: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:47.76 ID:zw8O9C1i0.net
ポケモンスナップ学会すこ
471: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:39.75 ID:rjzQH0Si0.net
チケット使えるよな?
1枚余ってるしこれに使いたい
497: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:04:14.05 ID:z1C2caJg0.net
ギャラドス撮れなかったかなぁ
523: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:06:36.15 ID:sxSey/9+0.net
マジで楽しみや
591: 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:11:56.56 ID:npbDiHiuM.net
これのRTAめっちゃすき
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610676757
関連記事を見る:
ポケモン ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
メガニウムはまさにぴったり
≪ 【悲報】日本、モルカーとかいうわけわからんのが流行ってしまうwwwwwww | HOME | 【悲報】SLAM DUNKの新作映画、ハードルが上がりすぎてる ≫