1: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:07:01.88 ID:M89wNL4kr.net
センス最高やろ
2: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:07:53.49 ID:/It/FYB20.net
ロックマンシリーズはやばかったな
3: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:08:02.31 ID:ht/WR8uC0.net
ゲームボーイアドバンスの方がええわ
4: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:08:10.56 ID:SPJw4iw20.net
アメコミっぽい絵のやつ好き
5: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:08:25.09 ID:M89wNL4kr.net
FFなんかおしゃれ過ぎんかった?
7: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:08:48.62 ID:ZEPKSVTP0.net
なお、実際にゲームをするとあのきれいな絵は全く出てこない模様
8: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:09:28.45 ID:M89wNL4kr.net
ボンバーマンとかチラシ見て欲しくなったもんや
9: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:10:07.74 ID:OQH/JG520.net
でかいからな
大きさは大事よ
10: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:10:07.84 ID:CC1ZI0VD0.net
FF6のパッケージほんとすこ
11: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:10:11.32 ID:CHtADkU10.net
天地創造好き
32: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:16:28.32 ID:skKGA9Gip.net
>>11
分かる
あれは芸術レベルだわ
12: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:11:11.10 ID:/It/FYB20.net
ロックマンXこそ至高
13: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:12:13.86 ID:5A6KhKK+0.net
っぱ、聖剣伝説2
15: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:12:53.32 ID:/It/FYB20.net
6こんなオシャレやったっけ
71: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:28:48.23 ID:wmAa5cbJ0.net
>>15
左右のデカさのバランス素晴らしい
22: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:13:58.34 ID:/It/FYB20.net
聖剣のセンスの方がやばいかも
36: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:17:16.48 ID:VScBBPrha.net
>>22
センスの塊
29: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:15:20.01 ID:5A6KhKK+0.net
>>22
キャラちっさいよな すごいよ
31: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:16:21.17 ID:M89wNL4kr.net
>>29
自然の凄さを表現してるんやろか
とにかく内容もワクワクしたわ
23: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:14:21.38 ID:xvxJDqd/r.net
ドラクエ6すこ
鳥山全盛期感ある
25: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:14:46.28 ID:M89wNL4kr.net
聖剣の2は凄い
おしゃれ
30: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:16:15.83 ID:Qh6iHR7I0.net
すこ
33: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:16:47.00 ID:5A6KhKK+0.net
コイツ出てこないんだぜ…
35: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:17:01.07 ID:HC+lnoNp0.net
これやね
37: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:17:28.91 ID:5A6KhKK+0.net
肩のドラゴン…こいつも出てこないんだぜ…
76: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:30:29.82 ID:2I8jz4cga.net
>>37
ベビーニュートじゃないのかこれ?でも仲間になるのは色違いのドラゴンキッズ
98: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:34:31.00 ID:H6k/cIS10.net
>>37
凛々しいビアンカええな
これ以外の画像のビアンカはどれもデレすぎ
44: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:19:26.15 ID:/It/FYB20.net
天地創造ってこれか?初見やしやったことないな
48: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:21:04.87 ID:/It/FYB20.net
8割りは持ってたやろマリオワールド
60: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:23:45.86 ID:5A6KhKK+0.net
>>48
これとFZEROを初めて買ってもらった
両方とも2p対戦出来なくてほんと残念だったのを覚えてる
57: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:23:28.13 ID:uULbBSoed.net
カービィのスーパーデラックスの高級感好き
58: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:23:29.58 ID:/It/FYB20.net
ロックマンXええわぁ…
62: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:24:43.32 ID:/It/FYB20.net
カービィのやつなんやろ思ったらこれか
てか昔のやつの方が工夫とかあって絶対思い出補正とかちゃう
センス抜群や
65: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:25:34.65 ID:+O0LYJcT0.net
>>62
スーパー感もデラックス感もないけどかわいくってオッシャレーやよな
スポンサード リンク
270: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:06:01.50 ID:FAtq+3iz0.net
>>65
桐の箱と焼き印やで
中身大盛りのデラックス=高級品のイメージでこうなってるんやで
68: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:26:39.20 ID:5A6KhKK+0.net
やっぱりリンクの~って書いてほしかった
80: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:31:40.05 ID:2fTfcQgza.net
ロマサガは1がわかりやすくて好き
82: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:31:47.27 ID:/It/FYB20.net
ロマサガってこれか?これも記憶にないな
でも手が込んでるわ
91: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:33:16.15 ID:l/kHRlnf0.net
ワイ少年、難易度が高すぎてクリア出来ず咽び泣く
87: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:32:28.63 ID:2SLcJmv90.net
ファランクスとかパッケージカッコいいよな
94: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:34:07.04 ID:2SLcJmv90.net
載せ忘れた
ファランクス
100: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:35:39.84 ID:/It/FYB20.net
これは別の意味で可愛くてすこ
101: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:35:59.07 ID:2fTfcQgza.net
パッケージからして不穏な感じが出てる
102: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:36:10.19 ID:5A6KhKK+0.net
怖い
113: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:38:43.48 ID:2SLcJmv90.net
セプテントリオンわくわくする
143: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:44:32.48 ID:j/naQVo0r.net
>>125
有野がやってたな
あれ怖いわ高いところから落ちるし
115: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:39:00.98 ID:hACzBSQQ0.net
っぱ光栄ゲーよ
127: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:41:04.75 ID:Hx7PJiOLa.net
だっさー
128: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:41:17.59 ID:2SLcJmv90.net
味があって好き
130: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:41:33.07 ID:OZf/1LnMM.net
キッズワイ「なんやこのゲーム・・・」
136: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:43:16.54 ID:2SLcJmv90.net
売れる気全くなくて好き
137: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:43:21.27 ID:OZf/1LnMM.net
ワゴンのレジェンド
149: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:46:04.01 ID:Hx7PJiOLa.net
名作の予感
151: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:46:31.44 ID:OZf/1LnMM.net
このパケもすき
177: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:52:47.93 ID:grCR8AYA0.net
なんかこれ覚えてるわ
180: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:53:18.36 ID:5A6KhKK+0.net
>>177
でやぁ!
183: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:53:58.44 ID:/It/FYB20.net
>>177
難易度高すぎてガキにクリアとか無理やろ
ソドムやっけ?なんやあの化け物
194: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:55:19.50 ID:44n2rxCG0.net
クロノトリガーのパッケージを手にした日は今でもありありと覚えてるわ
207: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:56:59.69 ID:/It/FYB20.net
>>194
196: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:55:50.73 ID:mEgGtBze0.net
こういうのでいいんだよ
209: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:57:02.59 ID:5A6KhKK+0.net
>>196
スーファミで唯一パッケージとプレイ画面のグラが同じゲーム
212: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:57:43.09 ID:xq+9Vafnp.net
>>196
これのワクワク感すごいな
202: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:56:48.11 ID:OZf/1LnMM.net
>>196
ワイは初代の方がすき
215: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:57:56.91 ID:mEgGtBze0.net
>>202
正直わいもそっち方のがすこ
216: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:57:57.75 ID:5A6KhKK+0.net
>>202
もう全員の名前が言えなくなってしまった悲しい
213: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 02:57:44.69 ID:u0AiOZlpp.net
266: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:05:24.26 ID:N5YklKNS0.net
>>213
CAPCOMってやっぱ神だわ
248: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:02:10.80 ID:DWtrlybSd.net
249: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:02:21.26 ID:51h5Ottl0.net
今見るとベタすぎる
254: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:03:26.81 ID:mEgGtBze0.net
かっこええなこれ
274: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:06:18.54 ID:zwePB2Gf0.net
ロックマン7好き
282: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:07:44.91 ID:/It/FYB20.net
>>274
対戦できるよな
フォルテ使ってた
275: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:06:31.80 ID:OZf/1LnMM.net
これ名作やしパケかっこいいけどワゴンの常連だったよな?
276: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:06:33.34 ID:E+QxkBAR0.net
どや?
285: 風吹けば名無し :2021/01/17(日) 03:07:51.20 ID:OZf/1LnMM.net
>>276
これよくやってたわ全然内容覚えてないけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610816821
関連記事を見る:
スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
だからゲームボーイやアドバンスも好き
紙というアナログチックなパッケージからワクワクのデジタルゲームがってもうね
switchもロゴは小さめだな
桐箱と焼き印で高級感があるって感覚今だと伝わらないのかな
≪ なんで悟空ってナッパの頭の上に乗ったん? | HOME | FC版のドラクエ3のゾーマの祭壇でゾーマが中央からずれてるのが真抜けてるよな ≫