1: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:30:42.06 ID:9upF0pk6a.net
デュプリケーターは鍵
2: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:31:21.04 ID:59W66mih0.net
アダマンタイトは最強の金属
3: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:31:59.00 ID:0l28J4lAa.net
劣性遺伝子
4: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:32:21.09 ID:zQ88k57xa.net
エクスカリパーっていう伝説の剣がある
5: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:32:52.24 ID:/bnPF/JW0.net
ゴールド装備は硬い
23: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:52:35.40 ID:gdahbJRRd.net
>>5
シルバー(銀)、プラチナ(白金)、ダイヤも追加で
鉄や銅より脆いんでしょ?
ダイヤは刃物とかの切り傷やら爪の引っ掻き傷はともかくハンマーやらで叩かれるとダメとか
ちなみにトルネコの大冒険では銅の剣>金の剣と正しい序列だった筈
6: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:33:23.13 ID:zT7GNt4x0.net
頭部さえ撃たれなければ平気で動き回れる
7: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:33:45.12 ID:AxwfjaLn0.net
水は通電しやすい
8: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:33:56.46 ID:4DIcr8nQa.net
バーニィーはザク好き
ファフナーにシン・アスカはでない
89: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 15:43:37.79 ID:I+6+51Dh0.net
>>8
マクロスゼロをオススメしてやろうw
9: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:34:48.27 ID:CjeyoGU4d.net
鋼は灰色
11: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:36:00.50 ID:oJQLnmwD0.net
シュミレーション
12: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:36:24.03 ID:4CNW389U0.net
シヴァは氷女
13: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:37:03.88 ID:Ytlw0norr.net
爆弾が爆発した時の、火に当たらなければセーフ
14: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:37:25.17 ID:bwlhZ/gt0.net
鉄製の物に雷が落ちる
寒い暑いところは飯食えば耐えられる
風呂敷掲げると滑空できる
15: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:38:40.54 ID:FbNixR4B0.net
傘で浮遊できる
16: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:40:46.62 ID:DAvXiBEA0.net
ムーンサルトり
17: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:41:11.64 ID:CjeyoGU4d.net
進化の意味
18: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:42:52.21 ID:xyc2mO+S0.net
政治家が災害を自在に操れる
19: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:47:21.89 ID:2CXCk4qWM.net
あブーメランは全体攻撃
24: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:53:57.84 ID:gdahbJRRd.net
>>19
鞭は●傷用ではなく精神的に追い込むための用途ってのも追加で
25: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:56:21.71 ID:Mg0QhZ/Z0.net
>>19
ブーメランは投げたら戻ってくる
21: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:49:33.84 ID:55qP6YRR0.net
バハムートはドラゴン
22: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 17:52:11.20 ID:6QkuNMpFd.net
テロメアと老化。実際のクローン羊の件から関連性は無い事が明らかになった
28: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:15:28.29 ID:QfLHFm5p0.net
クリスタルは鉄より銀より金より良い素材なんだ
29: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:17:00.69 ID:ZoCNHOA90.net
しゃがみパンチは有効
30: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:19:30.25 ID:KnaUtqjWM.net
ゴートは羊だと思ってた
31: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:20:26.98 ID:Cbrb7mRFd.net
フレイは女性
32: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:20:30.71 ID:KnaUtqjWM.net
「帝国」は全部悪い奴で構成されている
77: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:28:34.76 ID:aiC2Fr190.net
>>32
ロマンシングサガ2という輝かしい例外(外道プレイさえしなければ)
36: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:25:44.17 ID:KnaUtqjWM.net
ゲームの帝国で最初から最後までいい奴だったのってある?
39: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:27:35.96 ID:QM43PDCb0.net
>>36
バレンヌ帝国
スポンサード リンク
64: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 21:43:30.62 ID:NHh5aoEm0.net
>>36
超時空集団ゲーム帝国
37: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:26:27.77 ID:MFNBxDPz0.net
・「かまいたち」は真空で切れる
あれはただのあかぎれ。
41: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:30:32.44 ID:Tt5amfZU0.net
瓶が甲羅を背負ってる
42: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:31:59.53 ID:eFBwPW0ka.net
ショットガンの有効射程
43: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:42:00.68 ID:1W2ViIIKa.net
ジアゼパムの効果
44: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:42:46.04 ID:1QXzOHzna.net
シヴァは氷属性
インド人は手が伸びて火を吹いてワープする
45: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:43:21.61 ID:+eAtPqx00.net
銃で撃たれても死なない
47: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:44:29.42 ID:gZ8ohkRdM.net
言語で声帯の周波数が変わる
48: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:46:58.30 ID:KnaUtqjWM.net
厳密にはゲームのCMだけど黒崎一護の発音って
だと思ってた
49: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:47:07.42 ID:ghMAqglM0.net
魔法は白と黒に分かれている
50: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:48:53.90 ID:muo1b16Y0.net
ミスリルって金属があると思ってた
51: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:52:34.68 ID:/2YslxxY0.net
これはラグナロク
52: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:53:04.55 ID:RDzB7zxwp.net
ブーメランは何かにぶつけても戻ってくる
53: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:54:54.87 ID:UVUo7dix0.net
だいたいFFのせい
54: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 18:55:19.20 ID:RDzB7zxwp.net
ショットガンは近距離で使うと強い
55: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 19:02:51.90 ID:Ytlw0norr.net
海の中は息が続く限りは深く潜れる
1気圧ごとに重芯に押されて体がぺしゃんこになる恐ろしさ
56: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 19:28:10.32 ID:0tHPcdfN0.net
HPが尽きるまでは無傷
57: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 19:50:04.22 ID:x4Aynxtmd.net
南雲一鷹君はアニオリキャラだからマンガ版で参戦したUXは不参加です。
58: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 20:41:31.34 ID:eoxM2owi0.net
亀に手足用の穴が空いてるって勘違いは
ほとんどの人間がしてそう
59: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 20:54:43.46 ID:xOYhHfmR0.net
妹は兄のことが好き
61: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 21:28:16.22 ID:4AJhTcJN0.net
水鏡=みかがみ
65: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 21:47:23.44 ID:0dtfb9+A0.net
当て身
67: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 22:15:07.21 ID:FL/ldY7C0.net
檜は安い木材
69: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 22:50:22.82 ID:PV19IYD60.net
劣性遺伝と優性遺伝
70: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:01:49.20 ID:DeMeeVy10.net
甲賀忍者=正義
伊賀忍者=悪
71: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:02:58.26 ID:VXdpWO8+M.net
手榴弾が爆発する
72: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:05:44.01 ID:/+5k+04I0.net
車は壁にぶつけると加速する
74: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:09:16.40 ID:jrUWUxwdp.net
和ゲーの帝国と教会って大抵敵ポジだよね
75: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:16:04.10 ID:yRRsxIgJ0.net
必殺烈風正拳突きは宇宙では使えない
76: 名無しさん必死だな :2021/01/16(土) 23:25:32.39 ID:zrw5DDnv0.net
ドリフトは速い
80: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 00:26:32.85 ID:TNWEfgM7r.net
ヨガをやると手足が自由に延びて火が吐けてワープが出来る
83: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 07:28:57.62 ID:ifxPMyPS0.net
>>1
スライムは弱い って事
85: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 10:32:41.38 ID:OUYKUG/I0.net
「進化」の意図する所はそれなりに間違って広まってる気がする
88: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 15:38:46.53 ID:TO9Np4xV0.net
マリオカートのせいで溶岩はほぼ液体だと思ってた
90: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 17:15:08.02 ID:Z/9HNNbU0.net
ランサーは槍って意味という勘違い
ガンナーとかサイキッカーみたいに槍を扱う人って意味だった
93: 名無しさん必死だな :2021/01/17(日) 23:23:36.95 ID:5K7vULYQ0.net
パワーキャラは鈍重
94: 名無しさん必死だな :2021/01/18(月) 08:01:26.68 ID:Jo67xFi10.net
人は簡単に気絶する
96: 名無しさん必死だな :2021/01/18(月) 10:05:11.03 ID:jKDC4uYq0.net
「当て身」っていう謎の攻撃で気絶してるパターン多いよな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610785842
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
漱石の本読んでれば嘘ってすぐ分かるんよな、これ・・・
わりと優秀な一般教養試験って感じの間違った知識。
アレってインド神話じゃなくて雪の女王由来でしょ?
英語の教科書にも出てきたよね。
出たとき、何でフレイが女なんだ、製作者無知かよってなって買うのやめた思い出
教会では死者を蘇生してる
歴史上、ケチだった王は普通にいるぞ
調べてみなさい
>「かまいたち」は真空で切れる
昔はそれが事実とされてたんだよ
ブラックジャックでも説明されてたくらいだ
↑
実際に初期の頃のドラクエ公式説明では「空気を吸収して爆発を起こして攻撃する」という呪文なのは間違いない
ドラクエには爆発属性が存在した作品が少なく、炎属性に分類されていたので「爆発によって起こる炎で焼き払う」ってイメージが強くなってしまったが…
作品によっては「光の魔力を凝縮した球体を発生させてそれを爆発させる」という、光属性になったり
何故かはわからんけど雷の属性を取り込んでしまったり
ギラ系同様、イオ系は色々と設定が迷走していた呪文だったりする
ポケモンのせい
↑
リアルだとフットワークでダメージ軽減出来ないし相手の下段蹴りが上半身に入ってダメージ倍増だった
≪ ポケモン金銀でヨーギラスがサナギラスになった時のワクワク感 | HOME | ゲーム中ワイ「うわぁユーザー名ハングルのやつが味方に来た…」 ≫