1: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:22:25.02 ID:ITVFjtXg0.net
ワイ「なんやコイツ煽ってこないやんけ」
ワイ「どう考えてもワイが下手くそで死んだんやぞ」
ワイ「お前も内心めちゃくちゃバカにしてるんやろ?」
ワイ「早く煽れよ」
ワイ「なぁ」
ワイ「屈伸でもシャゲダンでもええやんけ」
ワイ「煽れよ!!!!!」
2: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:22:45.50 ID:ITVFjtXg0.net
煽られた方が冷静になれるよな
5: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:15.13 ID:FdAnEEDQ0.net
煽る価値も無いんやなって
6: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:41.01 ID:5rtsHdwg0.net
煽らないやつってマナー守ってる自分に酔ってるらだけだよな
104: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:43:23.83 ID:NkvxXcnG0.net
>>6
うーんこの
7: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:41.00 ID:rJdNΛVVG0.net
相手(ボイチャ)「あ、今のは初心者さんでしたね~」
8: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:51.67 ID:Nrwnltee0.net
屈伸はやられても笑えるけど死体撃ちはなんか腹立つ
9: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:52.03 ID:CUfxgN4d0.net
煽られない程の雑魚
10: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:23:53.42 ID:WMYzJclp0.net
逆に言うと相手がミスったら煽ってるんやろ?
お前やばいやつやん
12: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:24:29.81 ID:ITVFjtXg0.net
>>10
煽るわけないやろ
可哀想やんけ
14: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:24:54.40 ID:WMYzJclp0.net
>>12
そんなら相手もお前と同じ良いやつやったってだけやんけ
17: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:25:55.79 ID:ITVFjtXg0.net
>>14
なんか気に入らんねん
分かってくれや
11: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:24:07.09 ID:kKHgcayfa.net
煽りは一周回って面白いからいい棒立ちが一番キツイわ
13: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:24:36.55 ID:NLHp4+IZ0.net
煽られても仕方ないって煽る奴にしか出ない発想だよな
15: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:25:14.51 ID:gn4YEw5O0.net
スプラでポチャポチャやって煽るやつwww
16: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:25:42.18 ID:hg5DI61Y0.net
スマブラのアピール煽り復活してクレメンス
23: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:42.27 ID:LkrH8DvH0.net
>>16
ペコペコされるくらいならアピールされる方がマシや
18: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:14.24 ID:GBwZpfKka.net
人数少ない対人戦とかつまらんだけだからやらん方がええで
すげえ良く出来てるマキオンですらあれやもん
20: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:15.94 ID:VQhzftKt0.net
21: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:18.83 ID:6SvUb1Zhd.net
煽られんかったら煽り返すだけやぞ
22: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:25.76 ID:XjX/q4G90.net
なんや雑魚か...とも思われてないで
24: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:26:59.48 ID:ZM0TyGKqp.net
ワイもこれや
モブを轢き●したかのように何のリアクションもなく素通りされるのが一番腹立つ
25: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:02.37 ID:gBNVZ1840.net
そこで自分から煽りにいけよ
27: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:21.36 ID:yNX6f3JV0.net
助かりました
28: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:25.66 ID:ITVFjtXg0.net
あと煽って負けたら恥ずいやろ
40: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:45.03 ID:750K088Ya.net
>>28
ちょっと不利になるとひたすら煽り倒してワイは悪くないアピールするガ●ジ結構おるからなあ
29: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:29.83 ID:NcygWCLv0.net
スマブラで撃墜するたびに走り回ってる奴って煽りじゃないんかあれ?
34: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:49.43 ID:GBwZpfKka.net
>>29
あれは必要ムーヴ
36: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:05.05 ID:ITVFjtXg0.net
>>29
降り空後と掴みどっちで来るか判断できんからとりあえず動き回っとる
31: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:39.66 ID:nvrFDQ8d0.net
自分もそんな頃有ったししゃーない
さ、次
の精神
32: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:27:42.27 ID:KhnM6Q5T0.net
協力対人ゲー「味方がミスった!はい捨てげー煽り」
ほんまこれゴミ
41: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:49.90 ID:NcygWCLv0.net
>>32
ガンダムはオンラインやるようになってからこれ増えすぎやわ
敵もリアファイにならん分めっちゃ煽るし
スポンサード リンク
47: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:53.99 ID:WjpwMy04p.net
>>32
ミスったやつの方が悪いやろ対人ゲーの素質ないよ
37: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:14.55 ID:SKUjnhakd.net
シャゲダンって動物園以外でも浸透しとるんか?
38: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:29.23 ID:QGcU+OW20.net
スマブラは撃墜見ている間やることないのが悪い
スプラは煽ってる時間塗っとけよって思うから味方が煽りカスな方が辛い
49: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:58.13 ID:hcvJ0tdzd.net
>>38
クラウドワイに隙は無いで
56: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:31:22.27 ID:NcygWCLv0.net
>>49
あいつとかイカはゲージ管理せなあかんからどうしてもな
39: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:42.27 ID:N/VgImXP0.net
雑魚に構ってる暇はないんや
44: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:21.47 ID:ln/sv/QZ0.net
>>39
ガチでこれだよな
雑魚にリアクションしてる時間が無駄
42: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:28:50.22 ID:huyTvKMid.net
助かりました
あなたのおかげです
これが煽りに使われる世界
43: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:01.82 ID:sRHrDt940.net
助かりました!
45: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:30.01 ID:ITVFjtXg0.net
でも煽られて勝ち切ったら「魅せますね」は使うわ
煽りカスやったわすまん
46: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:49.63 ID:zC073o8Z0.net
サッカーのゴールパフォーマンスかな?
48: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:29:56.38 ID:WMYzJclp0.net
ありがとう!ありがとう!ありがとう!了解回復が必要だ!集合してくれ!!!
51: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:30:09.56 ID:QygZJuaW0.net
ザッコ…
53: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:30:39.92 ID:nvrFDQ8d0.net
煽りというかナメプか一番萎える
手に力が入らんくなるわ・・・
57: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:31:32.29 ID:GBwZpfKka.net
>>53
動物園は舐めプに見せかけたガチプをして勝ちをもぎ取るムーヴもあるぞ
54: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:30:57.00 ID:WjpwMy04p.net
ワイは味方がミスったら攻撃カード当てまくるしTwitterにも晒すわ
55: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:31:06.80 ID:6BtFi/Ef0.net
対戦後相手のすごいプレーあったりしたらみごと!とか讃えたいのに煽りと思われてるんやろか
62: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:31:55.38 ID:ITVFjtXg0.net
>>55
勝って褒められたら素直に受け入れられる
負けてて褒められたらそれは煽りや
63: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:32:13.32 ID:hcvJ0tdzd.net
>>55
負けたときに送られてきたら煽りと思うなぁ
59: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:31:37.51 ID:9Yw4oeqe0.net
昔は煽られたら切れてたけど今FPSとかで屈伸されると笑いが出てまう
66: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:32:59.36 ID:nvrFDQ8d0.net
シャゲダンじゃなくてザク改で特格連打屈伸とかやらんのかな
67: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:33:23.08 ID:jUG4Crxcp.net
煽ってるヒマなんかあったら次の敵に備えるよね
73: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:35:04.04 ID:6BtFi/Ef0.net
スマブラとか基本1戦抜けの人多いから勝っても負けても10戦とか付き合ってくれる人は最後リザルトであいさつ返してくれること多いわ
煽り野郎がいる分そういう時はほっこりする
74: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:35:05.99 ID:GBwZpfKka.net
ワイゲームで煽られたことないわ
舐めプされたことはあるけど
多分プレイングに嫌味がないんやろな
76: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:35:27.35 ID:Lf7+3+Xu0.net
捨てゲーはまじで腹立つわ
78: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:35:42.02 ID:pFGMViO70.net
スマブラって何でアピール消したんだろ
消した所で煽りはなくならんのに
79: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:35:57.08 ID:SKUjnhakd.net
量子化シャゲダンは正直おもろい
80: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:36:39.47 ID:GBwZpfKka.net
>>79
見たことないけど草生えるわ
スーッて消えてもシャカシャカしてるわけか
81: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:36:42.54 ID:Nrwnltee0.net
オーバーウォッチでメイに凍らされてエモートされてから●された時は台パンしちゃった
82: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:36:47.06 ID:BQ9DOZgy0.net
FPSとかでやられて上手いなぁ!とか素直に思った時に屈伸死体撃ちされたときが一番ゲームやりたく無くなる
83: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:37:21.51 ID:nvrFDQ8d0.net
開幕ゲロビが当たって調子に乗ってゲロビ連発してたら相手側もゲロってきて不毛な展開になる事あるよね・・・
87: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:38:33.58 ID:NcygWCLv0.net
>>83
固定で3000と一緒にいるエクセリアとかずっと壁擦りしながらゲロビ撃ってるからな
上級者同士ですらこれ
84: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:37:25.24 ID:4GxzuBeFa.net
煽る敵よりイキる味方の方がイラつかんか?
89: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:39:32.59 ID:nvrFDQ8d0.net
>>84
分かる
相方から煽られたらバレへん程度に手を抜いて負ける方向に持っていく
95: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:40:51.78 ID:Lf7+3+Xu0.net
>>84
シャゲダンされた試合リプレイ見返したらワイの相方が先にシャゲダンしとったわ
98: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:41:14.86 ID:nvrFDQ8d0.net
>>95
これは上級者
99: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:41:16.31 ID:ITVFjtXg0.net
>>95
草
負の連鎖やんけ
88: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:39:02.37 ID:vkYQT+aE0.net
ガチの初心者は煽ったらアカンわ
90: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:39:35.89 ID:TKnu2K/W0.net
挨拶されたら返してやれ
91: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:39:39.80 ID:UXHbPiX/M.net
チームゲーで明らか自分が戦犯で負けたのに謝られると逆に申し訳なくなるわ
92: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:39:41.04 ID:3vSPTzhN0.net
他に敵いるかもしれないのに煽る余裕なんてないよね
103: 風吹けば名無し :2021/01/18(月) 22:43:17.75 ID:xQvAoobd0.net
スマブラで負けたとき「おめでとうございます」ってあいさつ来た時が一番ムカついたわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610976145
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
↑
人のミス1つでゲームを投げるなら協力ゲー向いてない。
煽るのはどうあがいてもダサいんだよな
≪ まだインターネットがオタクのものだったころの思い出 | HOME | 風来のシレンほど面白いゲームはないよな ≫