https://www.youtube.com/watch?v=yH2Ces8kLIw
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:41:04.118 ID:Xi9DXKyJ0.net
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:41:44.724 ID:9MlEosI20.net
ちゃんとキャラクターとして自分の哲学持ってるから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:22.824 ID:PvejBYKU0.net
真ん中のところどうなってるのか気になる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:25.237 ID:qPhy3aOua.net
戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きってのは誰もが思ってる本音だから好き
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:32.774 ID:CobtI+vr0.net
メラゾーマ約180ダメージ×5=約900ダメージ
連打するだけでバーンですら一瞬で吹き飛ぶ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:43:41.429 ID:ia/KoIZ0p.net
>>5
魔法力が違うから
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:44:26.256 ID:lL8IFLXH0.net
>>5
バーン「マホカンタ」
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:47:41.905 ID:YIbom0I+M.net
>>5
バーンとかメラゾーマにダサい名前付けて連発しかできないからな
マトリフの言うようにレベルアップしたらエライことになる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:50:59.183 ID:NbuNJW8A0.net
>>15
バ、バーン様が自分で名付けたわけじゃないから…
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:34.772 ID:zo2dkpUl0.net
ブレないクズだから
俺は嫌いだけど
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:35.597 ID:6Iv091cv0.net
復活から即座にミストを睨みつけるの好きだわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:42:52.342 ID:ia/KoIZ0p.net
火と氷の正反対の属性を同時に使えるチートさが子供の心に刺さるんだろ
スポンサーリンク
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:45:33.755 ID:WTE2DfUt0.net
火と氷を合わせる発想あったら最強クラスになれる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:48:31.648 ID:6Iv091cv0.net
>>11
本気出したら繋ぎ目からワイドメドローアが出るのか?
徐々に消滅していくみたいな代償付きだとかっこいいな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:56:40.921 ID:4ztmw3pMd.net
>>11
疲労回復しそう
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:46:12.501 ID:kozkQLKfr.net
自分なりの美学を持ってる敵好き
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:46:44.089 ID:QVaFZ6oG0.net
ここは戦場だぜ!男も女も関係ねえ!強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!
ダイ読んだことない俺でも知ってるほどの知名度を誇る名言
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:47:15.630 ID:vEbIDQbKd.net
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:49:02.162 ID:uXC0+tVo0.net
自分の有利な結界の中で戦って本来の強さの5分の1まで弱った子供を仕留めきれない雑魚
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:49:03.796 ID:oQZ8fpZO0.net
ダイの大冒険のメラゾーマって100くらいの威力しかなさそう
ベギラマは120くらい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:50:17.815 ID:Ij94G00l0.net
怪物のフレザが一番人間らしいっていうね
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:51:07.809 ID:GCSpW3gD0.net
ある意味完璧なキャラ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:52:11.719 ID:aFwsaUuMd.net
マァムがビンタされるシーンすら写せないってヤバくね?
何に配慮してんの?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:54:15.418 ID:yZRlmNvqa.net
世知辛い
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 17:54:28.887 ID:eqGe6dr70.net
残虐非道で冷静で卑怯な手も自分の命削る事も全く躊躇せず数々の名言を残す中ボス
更に成長してたら一番やばかった可能性すら残している
こりゃ人気だわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 18:16:53.712 ID:FJb6M/eK0.net
勝つのが好きって割に舐めプしてるとは思う
あの発言は言葉そのままを受け取れないところある
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/17(日) 18:59:29.651 ID:Cbuc2oqv0.net
(余裕持って相手を見下して)勝つの好きなんだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610872864
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あいつはいいセンいってたが生まれたてでレベルが低くて助かった・・・ってマトリフ師匠のお墨付きだからな
あとフレイザードは見た目もイカしてるし
そこに善や悪、大物や小物の区別はない
フレイザードは一貫して何をしても勝つ事だけ考えてる奴だから当てはまらん
禁呪使って並以下の人間相手を逃がしたんだもん
相当舐めプしたと思うぞ?
核心を付いてるし
でも嫌いなんだな
アーマードになってからは完全にやられ役の小物になったけど
ただ強さは説得力だから、他人を認めさせたければ強くなければいけないけども
ケフカとかそんな感じだな
≪ 作者「せや!別作品のキャラ出したろ!」←これ成功例あるの? | HOME | PUI PUIモルカーとかいうアニメwww ≫