1:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:27:57 NNS
サイコキネシスで無双や
2:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:28:12 bw1
あっ・・・(察し)
3:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:28:26 PzV
そいつ進化するで
4:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:28:27 tgZ
ゴーリキーも強いよな
5:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:28:27 WF6
かわいそ
6:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:29:24 UUo
ゴーストもさすが進化系なだけあってゴースト系じゃ最強やで^^
7:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:29:26 mZH
進化するけど進化させるほどじゃないし
8:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:30:05 3j0
>>7
かなしい
9:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:30:14 V8R
なんか敵がフーディンとかいうユンゲラーに似たポケモン出してくるけどあれ敵専用ポケモンか?
10:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:30:35 G89
>>9
友情進化やで
11:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:30:46 PzV
ポケモンやってる友達がいないというよりは
通信ケーブル誰も持ってない問題のほうが大きい
17:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:34 V8R
>>11
これな
12:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:03 dEG
ところでゴローンの下の図鑑の空白が埋まらないんやが
13:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:03 c9p
あの時代ふぶきがぶっ壊れだったわね
29:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:53 gCj
>>13
最近VCでカビゴン使ってたらどわすれの威力高くてちびりそうになったで
14:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:12 azM
図鑑のゴローンの次ってどこに出てくるんや?
15:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:24 SyW
今も交換で進化システムあるんか?
24:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:20 dEG
>>15
持ち物持たせで交換進化が結構あるで
16:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:24 gCj
通信する友達もいないコミュ障めうかwww
18:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:45 ewv
フーディとかいう改造ポケモン信じとるやつまだおるんかwwwwwwwwww
19:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:31:55 Q68
ス、スーパーゲームボーイやったから…
20:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:04 I1C
通信ケーブル持ってる奴1人しか居なかったわ…
スポンサード リンク
21:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:14 puC
ニンテンドウカップ99かな?
22:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:14 xhF
通信進化ってなんや
23:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:16 pxx
ワイのゴーストLv100で最強や
でもその次のポケモンがなかなか見つからンゴ
25:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:22 c9p
ワイ今も持ってるわ
28:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:49 tgZ
通信ケーブルってそんな高かったっけ?
33:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:33:39 I1C
>>28
1500円位やったはず
まぁ親からしてみたら不要なゴミやし買ってもらえんかった
34:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:34:09 tgZ
>>33
月のお小遣い500円として三ヶ月分かぁ
31:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:32:58 b9O
ミカルゲのイカレた出現条件
49:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:47:27 fR9
>>31
32回地下に行ったり来たりするやつwwwwww
32:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:33:22 Wag
通信ケーブル持ってるやつは神やった
56:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)20:13:03 GQm
>>32
持ってる人少ないからね
35:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:34:25 SyW
交換進化するためにワイのエレブーとムックル交換したら、そのままパクった金田君まだ許さんからな
38:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:35:22 gCj
>>35
他人の個人情報晒したね
はい通報
41:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:39:32 1x0
>>38
脅迫罪にあたる可能性があります
36:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:34:33 gCj
特殊低いカビゴンでさえぶっ壊れなんやからミュウツーがどわすれ使ったら最強やろな
37:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:34:42 bw1
通信ケーブル単体で売ってるから普及率低いねん
ポケモンと同梱してセットで売ればよかったのに
39:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:37:00 gCj
アニメのナツメってフーディン使ってくる?
42:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:43:25 dEG
>>39
いや、ケーシィから進化させてのユンゲラーだった…はず
44:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:44:37 gCj
>>42
ケーシィとユンゲラー使ってた記憶はあるんやがフーディンの方は曖昧なんや
サンガツ
40:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:37:23 SyW
しっかしまだ交換進化あるんか
あのシステムのメリットあるんか?
50:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:48:09 fR9
>>40
今はGTS使えばカセット二つありゃ楽にできる
43:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:44:32 XXn
>>40
2バージョン商法もやが儲けのためやろ
46:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:46:00 dEG
>>43
でもあのバージョン分けってのは凄い発想だと思うわ
通信ケーブルという機能を使いたくなるような機能だもん
45:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:45:38 gCj
青バージョンのカメックスのグラフィックってなんでダサいんや
ニドキングやゲンガーはかっこいいのに
47:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:46:34 dEG
>>45
青バージョンはカメックス以外にもヤベーの結構いるから…(
51:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:48:18 gCj
>>47
箱に描いてあるポケモンなんやからカメックスだけでもかっこよくするべきやろ
48:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:47:25 KHs
ハガネールとかいう普通に野生で出る有能
53:名無しさん@おーぷん:19/09/18(水)19:49:56 XXn
実際友だちとかと交換したポケモンを愛用してる子どもってどれくらいおるんやろ
フーディンとか交換して進化させたら戻すってのばっかそう
ワイはDPでアッニとズガイドスとタテトプスを交換してそれぞれ殿堂入りまで使ってた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568802477
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当時下手な最終進化系よりも強かった
本体は確かに高いし、ソフトも2つは決して安くはないが、不可能ではなかっただろうよ
しかも弱点つける技もちょっとしかないしそら強いわ
妙だな…記憶にない
≪ モンハンって毎回何のためにモンスター狩ってるの? | HOME | スラムダンクの木暮:インターハイ経験、長身、細マッチョ、人格者、イケメン ≫