1: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:27:00.80 ID:vASZU67Hp.net
なに?
2: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:28:10.35 ID:DilkOoq+0.net
夢オチ
3: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:28:27.74 ID:1gjk+cJdM.net
んほぉ~
4: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:29:38.24 ID:jr4hWA4c0.net
つれえわ
5: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:29:55.55 ID:TVvVmB1Pp.net
厨二病で調子こいたクソガキみたいな奴が
「ねえこいつらヤっちゃっていい?♪」みたいな強キャラぶるの
6: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:30:05.14 ID:Cc16JCt90.net
仲間が無駄に犠牲になり、蘇生手段(魔法やアイテム)があるのに生き返らせることができない
8: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:31:08.72 ID:nKMgVyNE0.net
「豪華声優陣」
9: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:32:04.44 ID:LjOJgFAU0.net
別ルートでラスボスが仲間になる
10: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:33:41.14 ID:GJsQSHgjd.net
バトルで勝ったのに負けた展開
17: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:39:14.21 ID:Yf4K3iv1a.net
>>10
これ嫌いな奴多すぎて笑う
何が嫌なのかマジで分からん
26: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:47:44.31 ID:DilkOoq+0.net
>>17
展開を知らずにマジメに戦略考えて戦ってた自分が馬鹿みたいじゃね?
消費アイテムだって使っちゃうし
11: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:33:46.09 ID:0ewkH6kh0.net
続編「あれから○年後・・・再び危機に陥っていた」
前作なんやったんや・・・
13: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:35:01.84 ID:RKsDHYqB0.net
>>11
クロノクロスなんか前作全否定だったぞ
21: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:43:44.30 ID:Xln0T4ji0.net
>>13
あれは歴史を変えてしまったことでありうる懸念のひとつに過ぎない
クロノたちによって●された未来に復讐された
279: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 21:56:29.62 ID:66RMz0Ug0.net
>>13
アークザラッド3の糞展開に比べたら可愛いもんよ
14: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:35:02.71 ID:TVvVmB1Pp.net
そもそもの話、絆の力ってなんなん?
精神論すぎてわけわからん
19: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:40:45.13 ID:Pktnduw60.net
神様ラスボスに持ってくるのなんでなの?
22: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:44:15.85 ID:z66iRubC0.net
>>19
強いとか壮大なイメージが湧きやすいからだろ
ギャグならなんでもいいけど真面目なSFとかファンタジーでボスがその辺のおっさんとかおばさんじゃ締まらないだろ
20: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:43:08.23 ID:At/pS3x+0.net
ラスボスが神は別にいいだろ
ラスボスが大統領(しかも弱い)RPGの失望っぷりよ
51: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:59:13.19 ID:hFFtq468d.net
>>20
大統領はラスボスではなくて
パワードスーツを着た主人公のアメリカ大統領に限るよな
23: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:44:58.83 ID:EM95g2iO0.net
主人公がガキ
36: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:51:48.89 ID:9fLK4Czz0.net
>>23
パーティメンバーみんな子供
233: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 19:58:37.95 ID:0rOEfQKM0.net
>>23
主人公が重火器ぶっ放すゴリラよりはマシだと思う
24: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:46:30.76 ID:p8vPpPY8a.net
仲間が永久離脱する
ヒロインが敵の恋人、嫁、愛人になる
キマリを通さない
死んだ仲間が実は生きていた
最後に主人公が死ぬ
27: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:48:33.69 ID:fxKAjxGTp.net
過去に戻ってやり直し
28: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:49:17.58 ID:qebZEd7Ja.net
世界の危機、世界敵規模の破滅を主人公たち数人だけで救う
スポンサード リンク
42: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:54:21.68 ID:Wl7n55KO0.net
育ての親がラスボスは普通すぎるか
43: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:54:34.48 ID:+VYfuFjD0.net
ラスボスがガススタ店員
47: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:57:21.99 ID:Ou2X5kxJ0.net
メガテンは4Finalやデビサバ2で絆ってたけど
基本的には物語の進行で「仲間割れ」して●し合う事が多い
50: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 13:59:11.36 ID:p8vPpPY8a.net
ラスボスが主人公
64: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:05:33.37 ID:7VNNCyB30.net
アーアーアーていう聖歌みたいな音楽
67: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:06:50.96 ID:ta03evwH0.net
ラスボスが神だけど人型
70: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:08:10.08 ID:KYYMsvbRa.net
中盤~終盤で主人公が不貞腐れてから再起する
72: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:12:35.96 ID:eo8DRdye0.net
>>70
聖剣伝説くらいしか思いつかん…
88: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:27:54.09 ID:4+hq7c7e0.net
>>70
インアンは暗黒面に落ちたあとに童貞捨ててマトモなオトボケ主人公に戻ったな
唐突ではあったが暗黒面に落ちたのがメンタル的なものだったのがよく分かる
79: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:21:29.08 ID:HNkeq1M1M.net
これ
103: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:42:52.79 ID:7Ua5jd8Vd.net
>>79
これが許されたクロノ・トリガーって神だわ
276: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 21:51:38.08 ID:KH06Eehtd.net
>>103
久しぶりにクロトリクリアしたらこいついて笑った
83: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:23:38.41 ID:KErFfaYFa.net
歌を歌い出す展開
118: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:11:04.17 ID:5gvB5Hln0.net
>>83
ゴッドイーターのこの展開は素直になんで?ってなった
あと仲間の墓まで建てたのに生き返ったとこ
85: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:24:55.28 ID:tkloyWKZ0.net
敵の幹部が主人公かヒロインの身内
96: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:36:18.74 ID:u3IdtkgR0.net
突然ペプシマンが現れる
101: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:39:00.95 ID:lyuwnmLcM.net
ラスボスになぜか羽
102: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:39:01.06 ID:C6QpcVINd.net
王族に馴れ馴れしい
113: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:03:10.84 ID:c0GB2Mn10.net
主人公が未成年
116: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:06:17.82 ID:5zyg2Gqaa.net
死んだと思ったら生きてたやつ
なら最初から死んだっぽい描写にするな
125: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:20:40.58 ID:tXvzKoc20.net
もうひといきじゃパワーをメテオに
129: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:24:47.26 ID:tVZtIUk+0.net
ヒロインが敵のスパイ
149: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:47:39.39 ID:tVZtIUk+0.net
過去へ戻って歴史を変える
150: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:48:33.81 ID:548GrNzX0.net
ストーリー上で死んだキャラが生き返る
173: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 16:19:45.69 ID:VcntPmZHM.net
仲間が無駄に死ぬ
175: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 16:22:11.81 ID:vpFHQLJX0.net
黒幕が親友
177: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 16:27:48.31 ID:6tXjDC6na.net
愛の力でパワーアップ
179: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 16:29:45.51 ID:kXKC21t60.net
222: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 18:18:23.97 ID:L3qsJYGP0.net
強制負けイベ
226: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 18:29:29.84 ID:rTzyrs6K0.net
主人公が病む
299: 名無しさん必死だな :2021/01/22(金) 01:20:08.76 ID:XdRJr0P20.net
イキってた敵が仲間になった途端ザコ化
308: 名無しさん必死だな :2021/01/22(金) 06:42:13.99 ID:r/yNWWff0.net
ガキに説教されるおっさんラスボス
322: 名無しさん必死だな :2021/01/22(金) 09:17:30.26 ID:XKm/i9l70.net
戦闘中とにかくうるさい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611203220
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
いるわけねーだろまだスクウェア社員じゃねえよ
これ
言ってもペルソナの絆の力は謎ブーストとかじゃなくて直接主人公の能力に関わってくるからまた違う気もするけど
とドヤ顔する。
そしてそういう奴に限ってじゃあどんなのがいいつっても逃げる。
洋ゲーも対してやったことがないか有名どころをちょっと触っただけ
≪ 『実況パワフル大相撲』にありそうな特殊能力www | HOME | 【悲報】ピッコロさんの名言、ひとつもないwwwwwww ≫