1: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:34:41.37 ID:Gpg20IecM.net
本気で魔王討伐しようと思ったら入れないよね
5: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:37:34.89 ID:aHTx4csxa.net
パブリーな頃はみんな心に余裕あったからな
遊び人ぐらいの遊び心は許容されてた
6: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:37:47.46 ID:xUrwe9Evp.net
ムードメーカーだよ
9: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:41:44.31 ID:cigp2EQFa.net
酒場で遊び人女引っ掛けて魔王討伐に行くとか伝説になるだろ
10: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:41:58.63 ID:xUfu6Q8S0.net
9リメイクをPSに出す必要性はゼロなのがよくわかる
こういう難癖でキャラクリRPGというコンセプトからして潰しにかかるもんな
11: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:42:45.21 ID:gV/5mkJIM.net
勇者がマウントを取れるから
13: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:45:32.10 ID:Or6pWxLDK.net
スライムたちを油断させるため
15: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:47:37.79 ID:g/75b0aY0.net
ストレス溜まるんだから楽しい気分にさせてくれるやつは必要だろ
16: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:47:52.11 ID:jci6pkD90.net
長旅になるからお堅いメンツでうんざりしないように
17: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 09:48:39.48 ID:F4veBSgHd.net
吟遊詩人とかをわかりやすくしただけだろ
18: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:00:38.24 ID:Gv5YfkGL0.net
賑やかしや人脈狙いだろ
19: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:02:39.82 ID:ZmwXIyEYa.net
世の中には遊び人一人でゾーマ倒す変態もいるから面白い
FF5ほどは職業の自由さ無いけど
21: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:03:49.65 ID:+FiSzFVPM.net
一見遊び人に見えるけど賢者にもなれる素質を見抜いたからだよ
勇者ともなれば人を見る目も優れていないといけない
54: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 12:55:38.89 ID:rNemcOR80.net
>>21
職業・遊び人
性格・セクシーギャル
何を見抜いたんだろうなぁ…
58: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:23:55.95 ID:D4HmY1R40.net
>>54
賢者モードやろ
22: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:11:31.16 ID:8z/HtYN90.net
クラウンもバニーもパフォーマーやキャストって立派な職業じゃボケ
23: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:13:11.48 ID:v+QGkwZ9p.net
そういや近所の兄ちゃんが遊び人3人賢者にしないまましんりゅう倒してたな
24: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:13:14.62 ID:9U+fN0RpM.net
女勇者に男遊び人の2人パーティが至極だと思ってる
スポンサード リンク
25: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:14:04.96 ID:GbpHHXp/0.net
ワンピースも音楽家入れたやろ?
同じや
27: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:18:18.25 ID:bky3Jpfl0.net
むしろ商人の方がイミフだわ
魔王に営業しに行くんかよ
28: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:19:27.50 ID:yiRmZWYG0.net
全員戦士で良いよな
30: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:22:07.35 ID:rpHTmhu1M.net
もっとバフ要員としての地位を確立してほしかったな
32: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:29:37.92 ID:GVEb5QiqM.net
DQ3ベースの話なら極まった勇者+賢者でゾーマ倒せるからな
残り二人は遊び人でも何でもいい
33: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:32:26.78 ID:zveG/gLs0.net
ざまぁされる為でしょ
なろうに掃いて捨てるほどある
35: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:34:31.74 ID:h0kleRRBd.net
ゲームだとモンスター倒せば金が手に入るが現実はそうもいかない
旅人が金を稼ぐ手段として芸は有効
実際ドラクエ9は旅芸人から始まるしな
36: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:38:28.93 ID:iqVxiK+5F.net
普通の4人パーティだとバランスが良すぎる
役に立たない奴がいてちょうど良い
39: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:49:45.36 ID:5POsSDE50.net
何においても遊びの部分が無いと脆いものだよ
40: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 10:50:39.57 ID:3IdkECdzK.net
魔王城が近所にあって直行出来るならともかく
世界中を旅するなら戦闘要員以外も必要だろ
42: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 11:12:16.22 ID:K5fZow790.net
ダーマ神殿到着とほぼ同時に悟りの書が手に入る親切設計
アイテム縛りでもなければ入れる必要がない
52: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 12:25:07.93 ID:pPx+p0GRF.net
そもそも4人で魔王討伐にいくのが無謀なのでは
60: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:28:43.44 ID:zjqhPvhg0.net
lv20超えると賢者になるから
61: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 14:33:39.16 ID:tkloyWKZ0.net
宝箱に罠はないし扉はカギがないと開かない世界で
盗賊を入れようってのは盗む気マンマンじゃねーかと
71: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 16:11:43.17 ID:PxVa77xJ0.net
>>61
合ってないから洋RPGの盗賊ポジを武闘家にしたのになぜかリメイクで賊を入れた
68: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 15:58:27.85 ID:aJ0TZbt+0.net
10で実装したときは荒れたな
73: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 17:12:20.65 ID:qrK2DomV0.net
いずれ賢者になるからという
先見の明を持ってる勇者
74: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 18:06:47.74 ID:hcSAF1hbp.net
ゆうしゃ
バニー
バニー
バニー
76: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 18:13:55.37 ID:PtTr7f+/M.net
伸び代ですねぇ!
78: 名無しさん必死だな :2021/01/21(木) 18:20:58.44 ID:AHKm9L9I0.net
自分以外は全部女キャラにする
94: 名無しさん必死だな :2021/01/22(金) 07:58:04.17 ID:32Ksu4uer.net
ドラクエ3は一人旅もできるし
小学生でも縛りプレイをやるゲーム文化においても先駆けだった
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611189281
関連記事を見る:
ドラクエ3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
何ならマルティナも遊び人でいい!
パノンの例もあるし知恵か教養ないとやっていけないタイプの仕事なんじゃないか
盗賊:裏社会に詳しいので町中で襲われる心配が減る
遊び人:殺伐とした世の中の数少ない娯楽として役立つ
育つまで戦闘中に遊ばれてぶん殴りたくはなるだろうけどさ
シーフ・スカウト・レンジャーといった類はクラス選択式のRPGだとほぼ必須職だからな
後者はなんか芸を攻撃に変換したりサポーターできそうなのに前者はマジでお荷物感すごい
そんなん知らんやろ
コレ
当時、ガキに吟遊詩人とは何かとまじめに説明するより
遊び人ということにでもしといたほうが圧倒的に楽
しかし旅に出る事を把握していたマッマは実戦以外のところで色々な教えをしていたはず
その行動方針はマッマの教育次第ではないか
つまり「好みの女の子でも連れていきなさい」とか言われてたら遊び人が入ってもおかしくない
冒険の途中で村娘とかに恋してドロップアウトする可能性を考えると、パーティー内に好みの異性がいるのは冒険を続けさせる上で有効な手段やし
アルミラージのラリホーを回避しまくるから
逃げ回ってロマリアに行く分にはそこそこ有能。
なぜか稽古着とターバンを装備できるのでアリアハンでは割と堅い
≪ モンハン「初心者におすすめできる武器はありません」 | HOME | アメリカ版ドラえもんにありがちなこと ≫