1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:23:46.557 ID:+jygOaun0.net
詰むの定義
・物理的にクリアできない状態に陥る
・その状態になる前に戻る手段がセーブデータ削除以外に存在しない
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:24:09.838 ID:z2QAQls+0.net
スターオーシャン3のゴロツキ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:24:44.438 ID:X8aQzpMbd.net
ゼルダの伝説 夢をみる島
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:42:09.788 ID:8XUbSzZB0.net
>>3
ようどろぼう
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:48:54.316 ID:xPhbIhDR0.net
>>57
一回それでゲームオーバーになれば以後は普通に店の中入れなかったっけ?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:24:53.672 ID:iekS5SwW0.net
バグの定義は?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:26:47.937 ID:+jygOaun0.net
>>4
開発側が想定していないゲームの動作
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:25:00.509 ID:88MY+Haia.net
ウィーグラフは技の命中100だからガチで詰む
179: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:21:08.985 ID:6WJZ9VTOa.net
>>5
やり直しだね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:25:12.878 ID:WgcTQyD2a.net
ドルアーガの塔とかアトランチスの謎とか
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:26:18.577 ID:qzptmXSm0.net
昔のゲームはそんな感じだったような
どこでもセーブできるから帰れないレベル上げもできないボス手前でセーブするとそんな感じになる
だからゲームオーバーで金取られて協会にワープするシステムができた
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:28:05.629 ID:+jygOaun0.net
>>7
なるほど
あれはそういう事情を経てできたシステムだったんだな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:26:30.504 ID:V2WbpHbL0.net
ファイナルソードは最初に買った剣をそのまま売ると詰むよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:27:46.284 ID:xPhbIhDR0.net
やったことないけどアトリエとかそうじゃないの?
期限ギリギリにセーブしてED到達条件満たしてないとアウト
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:28:06.720 ID:XEBVeqxKa.net
FFTのタイマンするところ手前でセーブしたら詰んだ記憶
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:28:25.457 ID:+1+rkPPQp.net
どこでもセーブ可能なゲームで尚且つ後戻り不可の場所だったりすると有り得るんじゃない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:30:05.692 ID:OsSc5ElZ0.net
シャイニングスコーピオン
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:30:08.664 ID:vut+QPK70.net
FEとかは簡単にできるな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:30:26.377 ID:UdoctWtOd.net
逃がさん…
お前だけは…
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:35:14.851 ID:/fNSYE7R0.net
>>19
ロマサガ2やねw
詰んだ事あるわ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:54:37.834 ID:MgesmurK0.net
>>19
あるあるw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:30:28.911 ID:/OL/OkVE0.net
バイオハザードコードベロニカでナイフを無くしてから弾を全て撃ちつくしてセーブ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:31:11.153 ID:bqkPBqct0.net
ロマンシングサガ2
ラスボスの一歩手前でセーブするともう戻れなくなる
ラスボスを撃破するには「テンプテーション」という技の
見切りを習得しておくことが必須だが、この情報はゲーム中に一切告知されない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:32:11.530 ID:qzptmXSm0.net
>>23
酷いな
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:38:00.441 ID:fNCRGSdTd.net
>>23
テンプ撃たない事もあるよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:34:51.253 ID:MuTOvTz/0.net
>>23
テンプ見切りは別に必須じゃない
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:42:15.394 ID:bqkPBqct0.net
>>37
女パーティを揃えるとか
情報を知った上で事前準備しないと
見切りなしで戦うのは無理だろ
初見ではまず対処できない
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:32:32.012 ID:qzptmXSm0.net
怒涛のスクエアゲー
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:32:35.549 ID:bNLgsg+fp.net
ポケモンダイパのなぞのばしょ
たんけんグッズ使うためにセーブ書くからミスると詰む
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:33:00.280 ID:xPhbIhDR0.net
>>31
堂々のバグでワロタ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:32:46.257 ID:SJQxngNjM.net
自分で任意セーブするのも詰みの対象なのか?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:36:13.256 ID:bqkPBqct0.net
>>32
ここでセーブすると二度とそこから出られなくなる
という情報が
プレイヤーに通知されないなら詰みだろう
マメなプレイヤーほど詰みに誘導されやすくなってしまう
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:34:01.610 ID:ktYsTwuQ0.net
昔のゲームだと結構普通だったよねえ
そうなってもバグでも何でもなくて立派な仕様
スポンサーリンク
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:37:05.174 ID:1e4g+GbDd.net
トルネコ2の壊れる黄金のつるはし
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:37:46.408 ID:ER1jfTD3d.net
ファミコンのスゥイートホームなんか
変なタイミングでセーブしてしまうと
タイトル画面からは初めからが無くロードしかできなくて
セーブデータ消去機能も無いから
ROMカセット自体が詰みになる場合があるんだよな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:41:37.322 ID:xPhbIhDR0.net
>>46
中古で買ったら詰みじゃんワロタ
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:22:48.670 ID:TTlywpc10.net
>>46
そこまで詰んでるゲームは見たことないな
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:44:10.212 ID:KElOUs52d.net
ゲームは1日1時間と決められていた家でのFC版FF3
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:53:19.255 ID:q1SVBiMD0.net
ロマサガ2のラスボスだな
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:54:03.191 ID:QBDSVpaH0.net
ミニ四駆のシャイニングスコーピオン
意味のないパーツを買う
→勝てない
→パーツ劣化していく
→劣化して勝てないから金が貯まらん
→貯まらないからパーツ買えない
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:55:19.883 ID:OsSc5ElZ0.net
>>92
しかも戻れない
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:57:12.641 ID:1aOG66g40.net
ドラクエ5は船から降りれなくて詰んだ
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:57:23.004 ID:kqQuS4ARM.net
ドラクエ3
勇者がレベル1で死んだままバラモスを倒し仲間をすべてルイーダから消してアイテムをキメラのつばさ一つ残してすべて捨てて捨てられないアイテムは預かり所にいれる
ゴールドは0にする
キメラの翼でラダトームに飛んでセーブしたら詰むよな??
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:57:40.576 ID:EAz2a2hRd.net
ファイナルファンタジータクティカル
未熟なレベルでウィーグラフ戦前でセーブすると詰む
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:58:48.111 ID:f4JwgQI6a.net
リセットすれば戻れるけど
SFCドラクエ5のどこかで規則的に動くNPCと壁に挟まれるとリセットしなきゃいけなくなる
そして高確率でデータが消える
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 11:59:21.336 ID:94Vu+KCb0.net
ポートセルミ灯台の猫ェ…
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:01:26.134 ID:KOMiCDpVd.net
ドラクエ7で負けたら生き埋めしてくる奴が強敵だった
普通に強制負けイベントだと思ってた
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:01:28.236 ID:/fNSYE7R0.net
昔5人くらいで遊んでてドラクエ3が起動しなくてここ押せばいいんだよってリセットボタン押したやつがいて全部消えて兄貴ぶち切れてたの思い出したわ
149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:11:29.856 ID:yQ0QWsHb6.net
数多のキッズを葬ってきたここ

168: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:17:10.506 ID:YYhXtbw30.net
>>149
あったなー
そんなところでセーブするやつ滅多にいないとは思うけど
185: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:22:58.901 ID:V2WbpHbL0.net
>>149
ここじゃなくても、いあいぎりした木の上でセーブ&リセットすると
再生した木の中にハマって、空を飛ぶ持ってないと詰むよな
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:26:12.575 ID:YYhXtbw30.net
>>185
それは普通に移動出来なかったっけ
208: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:35:40.586 ID:qpb1f1Qt0.net
>>149
これなに?
226: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:55:47.935 ID:oSpOFTzD0.net
>>208
下のトレーナーが自分に反応して動くから居合切りして右からじゃなくても入れる
レポートするとトレーナーの位置が戻って詰む
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:13:39.342 ID:YbszjZbz0.net
スウィートホーム
157: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:13:40.214 ID:EKjl8gO+a.net
将棋
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:21:13.395 ID:9PN6IwQzM.net
ここまで初代ポケモンのサファリゾーン無しとか
192: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:24:48.776 ID:n8+mSqBi0.net
やはりウィーグラフ前セーブと逃がさんお前だけはセーブかな
198: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:27:36.080 ID:HZa5RX8H0.net
そもそもロマサガ1は恐竜おおすぎて最初から詰んでると思ったわ
210: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 12:36:53.046 ID:pDblpeySd.net
リスポーン無しのゲームで毒食らったままセーブ
231: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:08:21.046 ID:/JkyCYYE0.net
逃げまくると雑魚が強くなる系
234: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:10:08.576 ID:V2WbpHbL0.net
ダイパの226番水道に水に囲まれた家があって
中でケイコウオとコイキングを交換してくれるんだけど
ここに波乗りを覚えさせたケイコウオに乗って来た場合、波乗りに必要なポケモンが居なくなる
更に
「他に波乗り・空を飛ぶを使えるポケモンが居ない」
「つりざお系を持っていない」
「不思議な飴が足りない」
を満たすと、脱出できなくなって詰む
237: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:11:25.442 ID:ASKlTKs5d.net
FFTがあって安心した
238: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:11:25.592 ID:GNinc+sld.net
ウィザードリィのテレポート罠
248: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:55:06.015 ID:XxU2ezkkH.net
ロマサガ初代はそこらの洞窟内ですらヤバい
249: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 13:59:51.989 ID:Wei4sZdf0.net
FF5の洞窟の入口に飛空艇で降りた状態でセーブ
291: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 16:21:45.884 ID:rwxVFEyf0.net
ここまで四八(仮)なしとか…
314: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 17:02:34.707 ID:pjhzTduJ0.net
ロマサガ2のクイックタイムは詰み回避
最終皇帝まで行くと合成術手に入らないから
340: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 17:43:29.596 ID:MCUCF1aZ0.net
ロマサガとか普通に進めててもタイガーキメラで詰むんだが
342: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 17:48:45.162 ID:NoJNmauZM.net
パロディウスは中盤で落ちると詰むよね
360: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/27(水) 20:27:29.645 ID:b2A9vWL80.net
たけしの挑戦状は購入した時点で詰み
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611714226
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
主人公とのタイマン殴り合いだから、勝つには回復アイテム等の準備が必要
直前にセーブしてしまうとゲーム再開時はイベントから戦闘突入だから詰む
ラスボス戦で最終皇帝のLP0にすれば他キャラが身代わりになって生き返る
その際にラストダンジョンから出られるから詰みではない
最終皇帝1人なら詰みだがラスボス1歩手前で意図的にソロセーブ奴まで救済する気はないのだろう
鍵持ってなきゃ出られなくなって、後半まで来たにもかかわらずデータ消すしか道がないとかいう鬼畜設定忘れたんか。
ラスボス戦では皇帝のLP0にしてもそれが発生しないように作られてるって聞いた
あれのせいで初クリアは20年越しのスマホ版になった。
ロマサガ2は初見で攻略無しクリアはほぼ不可能。合成術育てなかったらアウト
サガフロ2も何気に酷い。サガシリーズなのにラスボスまではすいすい進めてラスボスだけ異常に強い
街にも戻れないから補給も出来ない回復ポイント無い雑魚も弱いから技を閃く事も出来ず積む
FFTにエールなんていらんしロマサガ2の合成術もいらん
情弱か下手糞なのを自己紹介してるだけ乙
だから諦めて「積む」って言ってんじゃね?
ウチにも積みゲーならたくさんあるわ。
でもそれを禁じ手にすると対策の準備が大変面倒なので、他の戦法では倒したことない・・・
バグじゃなくてただの故障だけど
パーツもろくに集めずモロキュータイムメダル限定戦前にセーブしちゃって、タイムメダルがレベル1で他も全然ダメな状態で、扉が閉まっただかで戻ってレベル上げも出来ず詰んだ
結局3ヶ月くらいで諦めて、3年後くらいに最初からやり直した
バッドエンド確定ルートに入ってからでも普通にセーブできた覚えがある
それは詰みじゃなくバッドエンド確定なだけや
クソつまらんので序盤で投げた人が多く、そのせいで知られてすらいないんや
初期のウルティマシリーズはセーブしてくれる人を全員戦おうとして怒らせたり倒してしまったら、セーブが出来なくなった様に覚えているが違ったかな?まあ、そこからクリアも一応可能ではあるが。
Wizシリーズは罠やテレポート魔法の座標ミスでパーティーメンバー全員ロストしたら実質最初からやり直し。PCやApple2だとフロッピーをドライブから素早く抜けば何とかなったが、バッテリーバックアップのファミコン版ではそのチート技も封じられていた。急いでリセットしたり電源を切っても手遅れだった。
絶対に勝てない敵しかいないエリアでセーブして戻れなくなる (ボス戦直前含む) ってのは多かったな。
ちなみにクイックセーブがF5、クイックロードがF7のゲームが多いのは数字の5とSaveのS、数字の7とLoadのLが同じ形だからというのが元々の理由らしい。自分でそうこじつけてキーを覚えた人も少なくないのでは?私もそうでした。
ラスボスを倒すとオートセーブされてそのデータエンディングを見るしか出来なくなる
ラムザが弱いとどうにもならん
テントもコテージも無くてロボットからも出られなくて回復手段が尽きてボス倒せなかった
そりゃ酷過ぎるな。
製作者は何を考えていたんやろ?
敵の倒し方、装備の買い方等、いろんな方法で詰むことが出来るぞ!!w
ザナドゥは客観的に見たら相当酷いゲームなのに、当時はびこっていた高難度=カッコいい、取り付きにくい=スゲェ、とかいった訳の分からんエリートゲーマー精神をばらまいていた「マイコン」雑誌のライター達のマスコミ影響、それと同種のユーザー連中の口コミのお陰で大ヒットした。思い出補正なしで、本気でザナドゥを名作と言える人は少ないんとちゃうかな。あの縦線が目立つ画面の雰囲気は結構好きだったんだが、名作よりはクそゲーにの方が近い。
ロマンシアは見た目は可愛くなったが内容は更に酷かった。(オープニングの曲とグラは素晴らしかったけどね)。「謎解き」なんて意地悪以外の何でもない。ところでロマンシア、当時は「20万エリアの広大なマップ」と雑誌どころかパッケージの箱の裏にまでおおっぴらに宣伝されていたが、確かあれはキャラクター半歩分=1エリアと定義したとんでもない詐偽広告だった。よく許されたもんや。[Googleで ロマンシア 20万エリア とサーチすれば箱の裏の写真や当時の宣伝が見れます]。
自称「20万エリアの広大なマップ」のロマンシア、100画面を売り物としていたバンゲリングベイやチャレンジャー、「ビックリ200画面+ボーナスステージ40画面」で240画面のフラッピーとかよりも、実は初代ですらもスーパーマリオの方が広かったという事実。そして広けりゃ良いといった当時の風潮を完全に破壊したスーパーモンキーや魔鐘。
ロマンシアはともかくザナドゥが酷いはありえないな。
あれは詰まった原因がかなりわかりやすい部類だからやることをやってりゃクリアできるゲームだ。
・鍵の値段の上昇とその理由に出来るだけ早く気付く
・アイテムを出す敵と出さない敵の違いに気付く
・倒した敵は復活しないことを理解する
・ファーストプレイに於いてSpectaclesは重要アイテム
この辺りを理解してればまっとうな難易度と理解できるはずだが。
決して簡単ではないけど、DQ2のロンダルキア的な理不尽さは無いからな。
ファーストプレイでクリアできない事はあるだろうが。
同じファルコムなら本当に酷いのは太陽の神殿だと思うぞ。
返事と説明ありがとう。当時はまだ小3のガキだったから理不尽に感じたんかもな。よく覚えていないけれど、何故か敵が復活してくれないのが理由で詰んだような記憶があるけど何でやろ? 久し振りにやり直して見ようかな?どうせやるんなら、当時やってたPC-98版をやりたいんだけど、98のお薦めエミュ、又は98版に忠実な移植はあります?
太陽の神殿は中学生の時に近所の友達がファミコンで持っていたのをしばらく借りていたけど、同時に借りたファミコン版のロマンシアにPC-98で挫折させられた復讐をしようとムキになっていたんでほとんどやらなかった。でもそれで正解だったのかもな。結局ロマンシアに復讐も出来なかったけど。笑
DQ2は稲妻の剣を見つける事が出来なかったせいもあってか、ロンダルキアの雪原に入ってから延々とレベルアップをしなければいけなかったけれど、凄く楽しかった。
≪ モンハンのホットドリンク、無くなる | HOME | メルカリで実際にあった出来事書いてけ ≫