1: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:28:23.76 ID:qlMV4m5/M.net
もうええかげん飽きたわ
毎回パターン同じイベントばっかり
なんか楽しめる方法ないんか?
2: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:29:01.00 ID:0k0OdhYp0.net
ポケモンgoをやる
4: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:29:25.63 ID:qlMV4m5/M.net
>>2
それだけはないなぁ
3: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:29:21.57 ID:jtbBlqUXp.net
ないよ
延々と氷溶かしとけ
5: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:29:39.56 ID:qlMV4m5/M.net
>>3
あるやろ諦めんなや
7: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:30:04.02 ID:jtbBlqUXp.net
>>5
氷溶けた思ったらまた氷なってるからまた溶かすんやで
11: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:30:45.38 ID:qlMV4m5/M.net
>>7
ただの拷問やんけ
6: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:29:47.50 ID:6vtoXx8W0.net
ガチャだけ引いて後はオートクリッカー
8: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:30:12.52 ID:hAIKdXsF0.net
お土産あつめろ
14: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:31:06.71 ID:qlMV4m5/M.net
>>8
あの機能だけはマジで謎やわ
ドラクエ関係ないやんけ
10: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:30:18.79 ID:ZUHDvOFf0.net
逆にゲームなんて延々同じことるするもんやろぼけ。RPGは全部レベル上げてボス倒すだけや。
16: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:31:42.55 ID:qlMV4m5/M.net
>>10
ウォークはもっと可能性があったはずやろ?
みんなそれに期待しとったはずや
なんでこうなってもうたんや
12: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:30:52.79 ID:i3AZkdyF0.net
ウォーキングを楽しむ
ドラクエウォークはおまけや
24: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:32:39.12 ID:qlMV4m5/M.net
>>12
ウォーキングだけと割り切るならバッテリー消費してまでやりたないわ
15: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:31:26.62 ID:5i6VaiEY0.net
イベントは一つ飛ばしでやることにしてる
29: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:33:16.44 ID:qlMV4m5/M.net
>>15
ぶっちゃけナンバリングだけでええんやないかと思っとる
他がぜんぶおもろないやんか
17: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:31:57.95 ID:Tdu4KZxo0.net
歩く時にウォークモードで起動するだけのアプリだと思えばかなり有能な部類やで
31: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:33:52.24 ID:qlMV4m5/M.net
>>17
ゆーても特定の場所の敵とかイベントとかあるから画面見んとあかんやんけ
19: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:32:04.59 ID:6vtoXx8W0.net
無課金やろ?
32: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:34:19.05 ID:qlMV4m5/M.net
>>19
ビミョーにパス買ってたりしてたがほぼ無課金やな
23: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:32:33.77 ID:a+d6t9900.net
このゲームのおかげで普段通らない道をいろいろと覚えられたので感謝している
43: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:36:02.89 ID:qlMV4m5/M.net
>>23
これはマジで思うな
ずっと住んでるのにぜんぜん知らん場所ばっかりやったわ
28: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:32:52.10 ID:JVTCUkMj0.net
有吉まだやってるやろか
33: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:34:25.07 ID:7jzm5Qy9a.net
魔王の使いやら祠やら出たところでやめたわ
めんどくせえわ、ガチャは激渋だし
スポンサーリンク
36: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:34:51.49 ID:hUHiYOet0.net
ナンバリング年1ペースなんかまさか
41: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:35:42.07 ID:RuOa1Uwsa.net
インフレについていけんからやめたわ
42: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:35:53.89 ID:OwYo/8SJa.net
最近3万円課金したで🤣
79: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:43:10.39 ID:qlMV4m5/M.net
>>42
もうそのまま行けばええで
周りの声は気にするな
楽しめてるんならそれが一番や
44: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:36:19.20 ID:HgixqQb1a.net
福引全力して全身揃えたら面白くなる?
84: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:43:35.73 ID:qlMV4m5/M.net
>>44
また次の装備全身やから頑張れ
85: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:43:44.99 ID:5VWxhfI1a.net
>>44
ならん
今はもう属性ゲーだから属性一周しないと次のイベントで使い物にならんっての繰り返し
47: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:36:40.62 ID:fivQfiiFM.net
武器も凸ってないとたいして強くないし
48: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:36:45.63 ID:qns9BTWJ0.net
始めて2ヶ月弱なんやけど
ジョギングで楽しくレベル上げしてたのに、氷溶かすのに立ち止まらなくちゃいけないのクソなんだが
歩いてても2回倒せない
51: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:37:31.34 ID:sCN5tUPN0.net
>>48
同じ場所ぐるぐる回ってればええやろ
62: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:39:49.97 ID:qns9BTWJ0.net
>>51
スマホ見ながら走るとか無理ゲーなんだが
64: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:40:16.55 ID:sCN5tUPN0.net
>>62
ウォークモードにかけろ
92: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:44:29.18 ID:QE/bed3q0.net
>>62
初めは火力がないからしょうがない
火力あれば1人か2人で戦闘終わるようになる
52: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:38:05.02 ID:hUHiYOet0.net
思い返すとあのイベ辛かったなみたいなことしか出てこないの修行ゲームっぽい
108: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:46:58.48 ID:qlMV4m5/M.net
>>52
ほんまそれやわ…
楽しかった思い出なんてあるんかな
初めてソロでメカドラ倒したときは嬉しかったがほかは…
114: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:47:42.23 ID:hQQ0pje0p.net
>>52
めっちゃ時間かけて高難度ゾーマ倒せた時は達成感あったわ
53: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:38:09.23 ID:hAIKdXsF0.net
虚無期間はアレやけど新章きたときの導き集めしとる時が1番辛いわ
113: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:47:37.16 ID:qlMV4m5/M.net
>>53
まあそれは確かにあるな
ただそれも時々やからなぁ
あとストーリー楽しくもない
60: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:39:24.08 ID:yknFQaX5M.net
無理してやらんでええやん・・
63: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:39:58.89 ID:OwYo/8SJa.net
そろそろ新しいイベント来るやろ?
70: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:41:27.39 ID:c8P5dkOD0.net
オート以外やらない
75: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:42:13.35 ID:JYBurwZW0.net
それよりフレイザードS全然落ちんのやけど
96: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:45:11.31 ID:nFsMMUzYd.net
>>75
まず倒せないんですが
76: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:42:41.25 ID:9xPdElrdp.net
あれは移動の時にウォークモードにしといてコツコツ楽しむゲームやろ
179: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:58:59.76 ID:qlMV4m5/M.net
>>76
ウォークモードだけで完結できるならどれほどよかったか
86: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:43:53.47 ID:BHe/daxBM.net
15万ジェム溜まったけどいつぶっぱすればええんや?
111: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:47:14.97 ID:+mcd5Z9SM.net
寒いし外歩きたくない
125: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:49:06.22 ID:HgixqQb1a.net
ワイ先日戦闘勝利数15万を超える
133: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:50:35.60 ID:/V8FIGMt0.net
位置ゲーにこれ以上なにを望むんや
142: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:52:30.55 ID:NBAGGrKer.net
田舎だと寂しすぎる
都市部だと楽すぎる
164: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:56:06.90 ID:hAIKdXsF0.net
ワイも一年こえたところ
173: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:57:57.80 ID:N6GtN8UH0.net
普通ポケモンgoやるよね
177: 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 17:58:37.40 ID:mv5sHGIV0.net
歩くついでに付けときゃええねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611822503
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今回の氷結イベはイフレムS狙わなければ軽いイベだと思う。ただピックアップ率だけ上げて・・・(すり抜け多すぎ)
むしろその機能だけのアプリがほしい。
自分はスタートから今まで常時楽しい
旅行に行く頻度がめちゃめちゃ増えた
≪ ゲームしてて実際にコントローラーぶん投げたことある奴wwwww | HOME | 【悲報】兎田ぺこらさん、次やるゲームに「ドラクエビルダーズ2」を選んでしまう… ≫