1: チミル ★ :2021/01/27(水) 09:24:12.08 ID:znDvldR49.net
ゲームプレイ後に「課題遂行能力」が
向上することが明らかに
~継続的なゲームプレイにより
さらなる向上も~
2: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:24:55.74 ID:m+QfW9hB0.net
でもニートはニートのまま。
3: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:25:48.47 ID:io6Pv6xc0.net
人●しゲーじゃねえかwwww
6: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:26:55.17 ID:3a9Pu/OM0.net
ゲーム理論か
9: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:28:13.85 ID:LlqrETgu0.net
ゲームだけで一日終わるんだがw
13: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:32:15.92 ID:7Wk+uMYT0.net
少なくともマインドシーカーは効果があったように思う
16: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:33:46.32 ID:/EAd8OsY0.net
ギャルゲで恋愛遂行能力は向上しなかったわ
17: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:34:56.64 ID:9NggBw380.net
ゲームによる
RPG、箱庭系はヤバい
18: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:35:51.68 ID:gDwLS6830.net
ゲームした後ってだいたい眠くなるから、なんもやる気起こらないし無理してやろうとしても頭働かないんだけど?
20: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:37:42.98 ID:/zuR/Ifm0.net
課金で物事が容易に進められる脳
22: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:38:11.26 ID:q51LbTcp0.net
こういうのは、ジャンル別に事細かく調査してほしいな
テトリスをやると整理整頓能力が向上するとかさ
23: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:38:21.07 ID:SVPCXLsA0.net
工■ゲのヘビープレーヤーだけど●貞です
スポンサーリンク
28: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:42:54.18 ID:Oi1248AN0.net
FPSやると車の運転上手くなる気がする
32: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:47:29.56 ID:raxV/i/O0.net
そもそも無能はFPSなんかできん
ソースは俺
アクションゲームは人並みにできるんだけどね
33: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:47:36.88 ID:kTiFSxfQ0.net
>>1
やり過ぎは当然問題だが特定の能力は高まるだろうな
モンハンとか時間内にどう上手くやるかやってる最中にスゲー考えるし
36: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:49:34.52 ID:GEHXy/fg0.net
テレワーク中にAPEXやってる俺は間違いじゃなかった!
38: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:50:03.09 ID:aALGBLsC0.net
つうか仕事前にゲームすると頭がシャッキリする程度の話は
誰でも知ってる訳で、そればっかやって能力が上がるなら苦労はしない
40: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:51:14.28 ID:VC9qpyKm0.net
オーバークックやってたら料理作るの早くなったわ
効率ばっか考えて動くようになった
45: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:54:44.02 ID:LX/0+1Sj0.net
面白いけど歳とるとプレー時間減る
50: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 09:59:33.95 ID:+F4i4ltq0.net
仕事前に疲れるのでNG
52: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 10:00:33.99 ID:my9BkRwJ0.net
ゲームしてると認知症になりにくいとかありそう
55: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 10:04:26.53 ID:PkfaaDW10.net
空いた時間のオーバーウォッチを楽しみにしてる
むしろ今ゲームはこれしか遊んでねえわ
62: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 10:11:19.49 ID:0nCaoU8w0.net
あーでもこれは有るわ
確かにFPSやるようになってから仕事で能力上がった気がする
63: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 10:12:10.92 ID:gyviVz/o0.net
ゲームプレイ後なんて、もっとゲームしたいしかない。
82: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 11:04:04.69 ID:XYSHv6sS0.net
まあ、生き残って勝つ系だからな
86: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 11:24:23.22 ID:1gHXVof50.net
ログインしてデイリーだけ消化する毎日
99: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 12:40:31.71 ID:EoV2PqXr0.net
ヤクザ映画見たあとに強くなったような気になるアレ?
109: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 13:22:02.60 ID:yJPfkSi70.net
マジかよ退魔忍してくる
118: ニューノーマルの名無しさん :2021/01/27(水) 13:38:49.77 ID:kWxB6/xQ0.net
ゲーム脳とはなんだったのか
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611707052
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ ホイミ(30程度)ベホイミ(80程度)ベホマ(満タン)←は? | HOME | 子供ワイ「ゲームは1日一時間?短すぎ ≫