1: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:18:07.08 ID:ls/0VtO4d.net
Splatoon
2: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:18:37.90 ID:J0wvnM690.net
テトリス
3: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:18:54.42 ID:Pao1mOPt0.net
サイバーパンクwww
5: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:19:21.33 ID:PT7X7FYm0.net
ダーククラウド
6: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:19:36.25 ID:iOQ76iC50.net
モンスターファーム
7: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:19:37.28 ID:hMq0iQ4x0.net
初代マリオブラザーズ
8: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:19:41.74 ID:XWiZAUFj0.net
backgammon
10: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:19:47.13 ID:CLtKZFBmM.net
ソリティア
11: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:02.84 ID:Z8WsdDy00.net
トランプ
13: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:13.59 ID:hhpnsAOx0.net
将棋
14: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:15.27 ID:dr0aQz2f0.net
sekiro
bloodborne
ダクソは知らん
15: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:16.46 ID:+okpj4NkM.net
バトルガールハイスクール
16: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:33.36 ID:+Jr0lDJv0.net
portal定期
248: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:53:46.97 ID:dNVBK5Xf0.net
>>16
これ
20: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:47.47 ID:p2lapDh2d.net
カードヒーロー
21: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:48.85 ID:7hO1kmNX0.net
バイオ4
22: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:48.96 ID:ZiDfisyI0.net
SIREN
24: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:20:54.88 ID:Zg1ihD1T0.net
26: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:21:07.35 ID:hHOcpfXj0.net
UO
28: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:21:35.85 ID:l/SZW56u0.net
音ゲー最初に作った人すごいと思う
30: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:21:44.31 ID:hRUL3jFk0.net
64ゴールデンアイ
31: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:21:57.21 ID:kUR7HvOa0.net
リムワールド
32: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:21:59.49 ID:r0n7zz0c0.net
ときめきメモリアル
34: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:22:12.69 ID:Ap20OjWq0.net
パズドラ
初期スマホであんだけサクサク動くの凄いわ
35: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:22:13.68 ID:u1NcRmcV0.net
時のオカリナ
スポンサード リンク
36: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:22:24.91 ID:kjijYtfBr.net
バックギャモン
37: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:22:41.78 ID:w8OETOa00.net
スペースインベーダー
38: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:22:50.99 ID:cpqgmEZe0.net
ぷよぷよ
41: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:23:25.12 ID:fF6hp+EWa.net
怪盗ロワイヤルやろ
42: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:23:38.26 ID:24KIe2Ht0.net
TRPG
44: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:23:44.21 ID:rxnqTs930.net
モンスターストライク
51: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:24:45.22 ID:TCnoa/qm0.net
マリオ
56: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:25:24.42 ID:2DMYuypo0.net
栄冠ナイン
57: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:26:19.59 ID:2AbG6l2G0.net
塊魂
58: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:26:22.20 ID:Wzc9tM3hM.net
エグゼ
85: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:31:28.83 ID:eVv8QJu60.net
ベロリンガが寿司食べるやつ
89: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:31:41.77 ID:pzWPINR50.net
人生ゲーム
98: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:33:00.64 ID:G7mTF/8Jr.net
スプラってswitch ライトでまともに動かせる?
107: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:34:24.14 ID:lgKmBEY90.net
ポケモン初代
109: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:34:29.96 ID:SH1kB7TW0.net
遊☆戯☆王
113: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:34:42.60 ID:d8D5frHB0.net
マインスイーパー
114: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:34:54.03 ID:P7Zebgyg0.net
リズム天国
116: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:34:58.32 ID:5fxbJ/F8r.net
デモンズソウル
119: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:35:26.24 ID:iRAMq7B60.net
ドラクエ1~3の流れ
127: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:36:02.95 ID:QGu4yqBxM.net
シレン
140: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:38:18.96 ID:k50pvCBQ0.net
>>127
初代シレンのシステムの作り込み頭おかしいと思うわ
155: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:40:36.86 ID:QCfm38Gt0.net
FF3
158: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:40:52.95 ID:WM9f/xzS0.net
テトリスぷよぷよ
177: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:42:28.75 ID:y8divB52M.net
マイクラ
180: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:42:37.92 ID:ZkQjogvI0.net
ムジュラの仮面
193: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:44:29.26 ID:KLgKbZSQ0.net
VRchat
未来って感じする
200: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:45:29.83 ID:0ikJjkn4M.net
マリオ
253: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:54:37.96 ID:RiHCGPu+0.net
DS応援団
254: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:54:41.02 ID:Atsi5xf2d.net
せがれいじり
259: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:55:23.04 ID:t7Oe6UpJd.net
うーん、最近だとクッキークリッカーだな
266: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:56:07.48 ID:L1+p2Na40.net
やっぱドラクエだよ
あとマリオ
テトリス
王道が至高
269: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:56:30.10 ID:ikRh68i7a.net
ゲーム&ウオッチ
271: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:56:55.52 ID:TS/QxaPc0.net
桃鉄
287: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:59:37.91 ID:L0iOQwlgM.net
サルゲッチュ
288: 風吹けば名無し :2021/01/30(土) 22:59:45.48 ID:o3132h5tM.net
堀井はドラクエよりもカーソル操作を考えたのがヤバいわ
ポートピア連続●人事件から始まった発想が数年後にはワールドスタンダード化してるんだし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612012687
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
SNK最強キャラであるばずのタクマをモブの暴漢のかませにして、タクマに負けた相手へのリベンジをさせずに泣き寝入りさせて、さらにモブに負けたタクマに「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗らせタクマがモブに負けた事件そのものをむりやり隠蔽することで、KOF2003でモブに負けてそのリベンジ目的でないのに他の人気キャラや新キャラを差し置いて場違いにKOF13に出場したタクマにヘイトを集めるとは普通は思いつかない天才のセンス
どこを覗いてもタクマだらけじゃねーか!
どうなってんだよここは!?
メニュー画面は、主人公の胸に装着される端末からホログラム表示されて主人公自身がそれを見てるという体で表現される
体力は、背骨に沿って装着される端末で表現
災害等でのトリアージに使えるとかいう設定があるらしく、実際に残り体力にあわせて緑→黄→赤→黒の順で変色してく
フォアハンド、バックハンド、ボレー、鋭角スマッシュ、ロビングを
十字キーとボタン2個だけで直感で使い分けられる操作性がやばい
パスワードによるコンティニュー。HDDやバッテリーバックアップなどは存在せず、フロッピーも非常に高価だった時代。大半の人は音楽のカセットテープで数十分もかけてゲームをRAMに読み込んでいた。電源を切り、次にゲームを再び読み込んだら最初からやり直し。そこにパスワードシステムが登場して、電源を切ってもコンティニューが可能になり、更には他人のパスワードを手に入れる事で他人のゲームの続きも出来る様になった。ところでパスワードを使った世界初のゲームは何ですかね?
シムシティ。「複雑系」の概念を意図的に取り入れた最初のゲーム。当時サンタフェ研究所 (Santa Fe Institute) に世界中から集っていた複雑系研究の創始者達の多くもハマりまくった。
時のオカリナのZ注目。その後の3Dゲームを大きく変えた。3Dの世界だと、Z注目なしではちゃんとゲームとして成り立たないゲームが多い。
それまでのダンジョンRPGは自分が動かなければ敵に会わず戦いもターン制だったが、ダンマスでは食事中でも敵が背後から斬りかかってくる
敵を食べたり投げたりも斬新でハマったなぁ
まあ第一人者では無いけど、これを実現させたスタッフは凄い
ゲーム内容は鼻くそだけど
≪ 【画像】超絶リアルピカチュウ雪像作った | HOME | チー牛「木でフィギュア作ったら人気者になれる...w」ニチャア←結果 ≫