1: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:07:34.05 ID:dU+dhsezM.net
これはしゃーない
2: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:07:58.76 ID:itHEjWIo0.net
siren定期
13: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:11:23.62 ID:eztT5jw1d.net
>>2
これ
3: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:00.96 ID:EXPnX/Sm0.net
エクソダス・コア定期
4: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:24.01 ID:bQPAEG7R0.net
ptは?
5: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:39.92 ID:/BZyNq9qH.net
VRバイオ7
6: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:44.84 ID:YQB5OVWsa.net
プレイヤー殆ど抵抗出来んからたしかに怖いわ
7: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:49.25 ID:crrnrm4Q0.net
零3作目
8: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:08:52.06 ID:yWDMO3JQM.net
かまいたちの夜なんだよね🥺
9: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:09:24.94 ID:aK1sCW1V0.net
SIREN
P.T
10: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:09:34.15 ID:IRrxKCDyp.net
ある意味怖いゲームなら
Michigan
11: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:09:55.23 ID:EiEyI2rt0.net
ゴーストヘッドの最初の家の方が怖い
12: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:10:09.99 ID:AaVcJhMRM.net
VRでホラーとか夜中おしっこ行けなくなりそうだからやらないンゴ
14: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:11:47.76 ID:0myx7WP60.net
3は?
15: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:12:12.90 ID:RSpNK+KX0.net
最近ホラーゲームでとらんな
16: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:12:37.01 ID:eAkQX0vJM.net
バイオ2でええわ
17: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:12:40.69 ID:uDIh2Cyvr.net
プレイヤーが攻勢かけられるホラーは怖くないんやな
18: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:12:46.60 ID:QOGEL6zQp.net
今見たらなんもこわくない定期
19: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:13:58.43 ID:d5zWpMEMM.net
クロックタワーなら初代やろ
車で逃げたらミラーに鋏映るとことが
20: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:14:38.32 ID:uaDGOp5J0.net
ハサミの音が怖い
21: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:14:53.96 ID:hlecq8kf0.net
クロックタワー3は最も怖くないゲームでええか?
22: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:13.79 ID:IBUAugXn0.net
ワイはサイレントヒル3
スポンサード リンク
23: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:31.81 ID:Da8triOSd.net
トイレに逃げれば鉄板ってわかって冷めた
24: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:33.73 ID:uN0MhV9w0.net
くるくるくるりん
25: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:38.08 ID:aH9Hop1ha.net
3はミュージカルやぞ
26: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:42.58 ID:MixJUiad0.net
1の方が怖いやろ
27: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:15:55.24 ID:3rRupEMR0.net
SIRENやろ
28: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:16:24.17 ID:aj87h1MLd.net
でもシザーマンはへなちょこだよね
29: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:16:40.08 ID:vpiSETkxM.net
1の方が怖いやろエレベーターとか
30: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:16:57.58 ID:TAfnHrBp0.net
学校であった怖い話
31: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:16:57.68 ID:SCVTIQRiH.net
RTAではギャグと化すクロックタワー1
32: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:17:44.35 ID:50QHgkmzd.net
33: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:17:52.63 ID:A8us+TCg0.net
サイレントヒル2は歴代で1番怖いやろ
34: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:17:57.18 ID:Rv/DUVq30.net
2より1のほうが怖い
35: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:18:08.43 ID:szqGdprR0.net
ホラゲってVRだと20倍くらい怖くなるよな
43: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:20:07.24 ID:NaByl4Ej0.net
>>35
バイオ7は怖すぎて途中から普通にプレイしたわ
55: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:22:20.80 ID:WeCDqruUa.net
>>35
ワイビビりやからバイオ7のVRは最初の建物にすら入れんかったわ
36: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:18:45.17 ID:NuPJXcQ30.net
分かるわ、怖い
シャキンシャキン♩
37: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:18:49.09 ID:Z8RbCz0J0.net
ホラーいろいろやったけど零が一番怖かった
38: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:19:26.32 ID:dP2Ov0faa.net
夕闇探検隊
39: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:19:34.33 ID:+BK5zqM/0.net
バイオ7な
40: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:19:50.46 ID:gx6a984b0.net
クロックタワー3は違う意味でこわい
41: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:19:51.05 ID:5+Z8naBbM.net
2は時計塔で首切断がピーク
42: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:19:52.96 ID:96WIsTgZ0.net
クロックタワー3を新品で買ったワイ、思い出して咽び泣く
44: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:20:08.57 ID:CLISBCSy0.net
ゴーストヘッドとかいうお笑い枠
50: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:21:11.61 ID:SCVTIQRiH.net
>>44
翔くんがクソ雑魚すぎる
56: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:23:32.31 ID:IxV3fCrq0.net
>>50
イキりちらかしてるのにアッサリくたばるのすき
45: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:20:33.86 ID:RqytKbGY0.net
零月蝕
46: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:20:40.45 ID:IhsGLvRM0.net
ムジュラ
47: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:20:56.96 ID:C1FKhNH20.net
イケニエノヨル
49: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:21:00.46 ID:qwIRous90.net
クロックタワー2で一番ビビったのは城で絵画調べたときやな
51: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:21:16.02 ID:Cs8WjyUNd.net
エネミーゼロ
なんとかクリアしたけど
53: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:21:45.63 ID:qwIRous90.net
クロックタワーの魂を継ぐとかいうナイトクライって作品
54: 風吹けば名無し :2021/02/01(月) 16:22:17.76 ID:IxV3fCrq0.net
ゴーストヘッドは病院からのゾンビがシステムと噛み合ってなくてテンポが悪くなるのがクソや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612163254
関連記事を見る:
ゲーム ホラーゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
DQのスライムに当たる呪いの人形がもう怖い
前作で謎の暴漢に襲われてあっけなく負けたタクマ・サカザキがそのシリーズで活躍中あるいは活躍を期待されていた人気キャラやKOF13に出るはずだった新キャラの出番を奪って人気が全くない、ストーリーに一切関わらない、普通は前線に出ない師匠ポジである、似たような性能の弟子が既に三人いるにも関わらず別性能の裏キャラ含めて2枠とって出場し前作で負けたのに「不敗の格闘家」と嘘の二つ名わ名乗り敵一人倒さないのに威張り散らし他の格闘家を未熟だとか弱すぎるとかこき下ろす。
なのに誰もタクマが負けたのに不敗とか嘘をついていることにツッコまずにタクマが襲われた事件についても誰も触れずにそれどころか善人も悪人もみなタクマを最強であり誠実な人柄であることを褒め称える、結局タクマは負けた相手にリベンジせずに泣き寝入りしてその上襲われた事件そのものを揉み消して自分が最強であることを守った人間の屑が横行して許される正義が存在しない世界と化した史上最も怖いゲーム
そうじゃなくて電波的な、スタッフが気が触れたとしか思えないようなゲームに恐怖を感じるわ
「怖いをクリエイト」しているものは、狂ってはいない、むしろインテリジェンスだからな
そうじゃないキチゲェ的なものが、怖くはないゲームでも怖いわ
終始シュールなだけでマップが狭くゲームとしてのボリュームもない
シザーマンを絶対回避できるポイントの存在もあって緊張感もない
DSで出た様々なホラーゲームも怖かった。
ハードの性能的に綺麗なグラが使えないのを逆手に取って上手く不気味さを演出していた。
ファミコンのスウィートホームも怖い、ゲーム内容も怖いけどBGMやシステムも怖い。
ニンテンドー3DSのカメラを活かしたギミックが詰まったホラーゲームで
3DSカメラで360°を見回したり、ゲームソフトとは別にARノートというノートが付属されていて、ゲーム中に3DSのカメラでARノートを覗くと色々なことが起こったりする
3DSカメラで見た世界って実際に映っているのは自分の今いる場所なのに、
自分の裸眼で見た情報とはちょっと違う薄暗く粗い映像になっていて、恐怖の世界に誘われてしまう。一緒にいる女性キャラも可愛い
ただ・・こういう特殊な仕組みや操作が必要のゲームなので、邪魔臭くなったりイライラしたりする事も多々あるのがかなりのマイナス点で残念
ホラーゲームとして[斬新な遊ばせ方の提供]を実現させたのは評価したい
コンデムド サイコクライム
エイリアン アイソレーション
Death park
みぃつけたぁ
まさかスレ主の独断とかゴミみたいな理由じゃないよね?
タイトル間違うようなカッスは呪われてどうぞ
昔のホラーゲームでも実際にプレイしてみたら意外と楽しめるぞ
流石にファミコンとかは厳しいけどな
≪ お前らが小学生の時に1番流行ってたゲームwwwwwwww | HOME | モンハンでボーガン使う陰キャwwwwwwwwwwwww ≫