1: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:25:33.99 ID:pv3Fq+vp00202.net
やってみたいんだが
3: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:26:51.16 ID:t62oqF9fM0202.net
ライブアライブ
4: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:27:15.64 ID:XrqdthLRa0202.net
日本一ソフトウェアにラスボスが主人公ってのが売り要素のゲームあったな
5: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:27:46.50 ID:/HCYCUOba0202.net
トラスティベルのショパンってどうだったんだっけ
6: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:28:30.03 ID:SPgZO+V7M0202.net
ラスアス2
7: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:29:11.72 ID:8Sdk+93Z00202.net
キャプテン翼5
78: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:56:56.01 ID:ZHe/fEs800202.net
>>7
新田は主人公ではないだろww
8: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:30:03.45 ID:OdZbR5zQd0202.net
うたわれるもの
9: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:30:09.76 ID:Sb2bTi7a00202.net
ダークソウル3
10: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:31:15.34 ID:fGQZIzdB00202.net
大神伝
11: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:31:37.33 ID:y6vw1pxw00202.net
メガテンかなんかにむちゃつよで有名なのがいたと思うけどあれは裏ボスか
BoFの4は主人公ラスボスは分岐で出来たかな
34: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:05:34.07 ID:dXkbq0JM00202.net
>>11
アバチュ1の人修羅か
12: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:31:37.73 ID:hXJ//Jch00202.net
仮面ライダーブラック
13: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:31:51.86 ID:t34XTnE300202.net
ゼノブレイド2
14: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:33:42.58 ID:+CIHP3Gt00202.net
シークレットウィンドウ
あ、映画だった
15: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:34:01.23 ID:9WnxU8oB00202.net
ショパン
16: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:34:14.94 ID:SryAlk8I00202.net
ウィザードリイ4
17: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:35:23.26 ID:yfLoAxOx00202.net
ヒーロー戦記
ポートピア以来の衝撃だった。
21: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:40:47.27 ID:OLw2OuwFM0202.net
>>17
良かったよねヒーロー戦記。メタっぽい展開でゾワゾワしたわ
19: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:37:34.74 ID:HtW/WNU+00202.net
白騎士
20: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:39:12.55 ID:/644A5/cM0202.net
ラスボスじゃないがBURAIで主役側のトカゲが後編であんな事になるとは思わなかった
23: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:42:25.87 ID:ZtO5p5aHr0202.net
スクエニがDSで出したADVとRPGが合わさってるやつがラスボスが主人公だったな
24: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:42:26.87 ID:y/dq6tYKa0202.net
既出だが
トラスティベル ショパンの夢
27: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:55:31.66 ID:9V9fgIhSa0202.net
people in the boxっていうバンドの旧市街って曲のMV思い出した
バベルの塔に君臨する自分を倒して新たに自分が塔王に君臨→また次の自分に倒されるっていう
スポンサーリンク
29: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 16:57:10.62 ID:8r1xJuF4H0202.net
ショパンの主人公ってショパンなようでショパンじゃない気がする
銀髪のガキでしょ
30: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:02:24.07 ID:flj9364pM0202.net
ドンキーコングからのドンキーコングJRのマリオ
31: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:03:16.98 ID:Kz2BRconM0202.net
遊戯王ゼアルWDC
32: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:04:01.71 ID:SryAlk8I00202.net
アスピック
45: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:16:31.01 ID:bim2dCgK00202.net
>>32
ラスボスっていうか…文字通りの意味でラスボスに「なる」お話だったね
フリーダムな展開に乾杯
35: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:09:57.55 ID:lkMxzZAs00202.net
ゼノブレは主人公の中身がラスボスであり命の恩人でもある
36: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:15:45.80 ID:mX9ZUk7Xa0202.net
ヘラクレスの栄光3
ラスボスじゃないけど元凶
38: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:51:00.28 ID:d0vUdwJj00202.net
ざくざくアクターズは名作
BOF4の1ルートは・・・主人公"PT"がラスボスか
39: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:53:14.56 ID:fz5wa5hJ00202.net
FEのアレ
40: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 17:58:36.24 ID:Kz2BRconM0202.net
・二作目一味vs一作目一味
・ゲーム化したアニメでアニメ主人公とゲーム主人公が別々にいるタイプのゲーム
こういうのは主人公がラスボスになりやすい?
41: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:00:53.27 ID:jtWhVlchr0202.net
マジックソード
42: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:13:10.77 ID:vsrqpRtI00202.net
ラスボスの一つ前のボスになるゲームならゼノブレイド2
ゼノブレイド2イーラのシンがラスボスの一つ前のボスになる
47: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:43:33.51 ID:WIoz/0qF00202.net
金銀もある意味自分がラスボス
48: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:49:56.22 ID:fmaxU2eE00202.net
ライブアライブ、マナケミア、ゼノブレぐらいしかおもいつかね
50: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:54:47.08 ID:ZsiRhNkgp0202.net
主人公の1人がラスボスとか
主人公の肉体がラスボスくらいはそこそこあるけど
主人公がラスボスになるのはやっぱりアスピックかな
51: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:55:32.69 ID:ZsiRhNkgp0202.net
あとラスボスが主人公に憑依もわりとある
52: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 18:56:06.71 ID:fjPkMW9s00202.net
ゼロヨンチャンプRRとRR-Zは前作のPCエンジン版の主人公がラスボス。
話がきれいに繋がって感動したよ。
54: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 19:15:39.30 ID:jIFD/GjAd0202.net
クロノクロス
55: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 19:23:23.58 ID:gvJKA8OA00202.net
ロックマンゼロ3
59: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 19:40:05.06 ID:pRJ9cfPf00202.net
FE覚醒
60: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 19:44:45.62 ID:pRJ9cfPf00202.net
一つの作品中で単体でルート分岐なしで他人でもなんでもない主人公がラスボスなのは
マナケミアくらいしか思いつかん
ゼノブレ1のアレは取り憑いてた別人だし
63: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:15:09.48 ID:7zB0vfkI00202.net
ドラゴンズドグマ
64: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:47:07.50 ID:m+DOCcbG00202.net
アスピック
65: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:48:29.48 ID:5OJwyTsW00202.net
漫画だったらデスノートだけどゲームは…ライブアライブしか知らん
66: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:49:50.66 ID:ud/Fw7Yi00202.net
キングスフィールドⅢ
80: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 22:03:09.59 ID:ZHe/fEs80.net
>>66
ラスボスはシースだろ
KF1の主人公はシースに操られていただけで
67: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:53:33.87 ID:mwwkMU2y00202.net
ラタトスクの騎士
68: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:54:03.25 ID:i+97+YqM00202.net
主人公のヒステリー女がラスボス前に敵の元カレに寝返って仲間と戦うゲームある?
69: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 20:57:10.85 ID:W1EkACZz00202.net
ポケモン赤、緑の主人公が
金銀の裏ボス
71: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:04:37.76 ID:9eZ0w74+00202.net
メタルギアソリッドだな。遺伝子的には
73: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:34:52.37 ID:cia6ogl7a0202.net
ロマサガ3も主人公の1人がそれに近い感じだったな、、
75: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:45:10.03 ID:ICxl0hf000202.net
ブレスオブファイア4だったか5だったか
主人公がラスボスになるよな
76: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:45:17.64 ID:o/dSW9Su00202.net
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
77: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:55:46.53 ID:dXkbq0JM00202.net
アークザラッド1
79: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 21:57:56.71 ID:PrNQQr0T00202.net
逆にラスボスが主人公になったケースがウィザードリィか
83: 名無しさん必死だな :2021/02/02(火) 22:18:01.19 ID:fmaxU2eE0.net
>>79
ラスボスやるのほんと面倒臭いってのがわかるよなアレ
86: 名無しさん必死だな :2021/02/03(水) 01:34:13.04 ID:3m4Gnitj0.net
メタ的展開でそうなるのは割とよくありそう
心の中の3号とか
87: 名無しさん必死だな :2021/02/03(水) 08:22:47.81 ID:YmBy0pkA0.net
ある意味ヘビーレインもか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612250733
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
選択した奴が主人公、選択しなかった奴がラスボスというのはよく見る
主人公がラスボスになる作品って本当珍しいな
ラスボスではないか…
俺はうたわれくらいしか知らんが
Braid
最後に主人公が、これまでの仲間と敵対して死ぬとか負ける展開ということだろう。
エンディング以外は面白いゲームだったのになあ…
ラスボスかどうかは置いといて、神をも倒す力を得て世界を支配するラストがある。
≪ 【悲報】ファミ通クロスレビュー、ドラクエ4を酷評「映画を観てるようで自由度が無い」 | HOME | ドラクエで最も鬼畜なダンジョン←なにそうぞうした? ≫