1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 07:32:47.349 ID:arPRN3swr.net
たまたま結婚する相手 全員が天空人とか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:35:26.920 ID:CJcHT7uV0.net
天空の花嫁だからしょうがないと思っていたんだけど、または、世の中にはほかにももっと多く勇者の血筋がいるのかもしれない。
血液型がB型とか、苗字に田がつくとかのレベルで。
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 07:38:14.616 ID:arPRN3swr.net
あれならもっと勇者が生まれても良さそうな設定なのに
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:39:19.960 ID:Og7bHJog0.net
しかも勇者だからといって何か特別な役割があるわけでもない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:39:50.688 ID:jTAcLz040.net
エルヘブンの住民全員そうじゃね?
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:41:16.390 ID:H8y6p8EB0.net
赤ちゃんの時に、母親がさらわれる
幼少期に、父親が目の前で●される
大人になるまで、ムチで叩かれる奴隷生活
結婚して子供を生み幸せになるも嫁はさらわれ、自分は石にされる
子供の成長を見れず大きくなった子供と再会するも嫁は魔物にさらわれている事実を知る
お母さんと再会するけど死ぬ
不幸過ぎる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 07:42:25.959 ID:arPRN3swr.net
ビアンカは4の勇者の子孫だからまぁ
100歩譲って良いとして
フローラとデボラからも勇者が生まれるのは無理矢理なような
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:45:16.330 ID:mqbxNJzfr.net
天空城が浮上した瞬間天空人がわんさか戻ってきたってことは
みんなどっかで子づくりしてんのかもな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:46:43.073 ID:.net
そもそも勇者って何?
勇敢な傭兵と何が違うの?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:49:20.290 ID:H8y6p8EB0.net
>>9
てんくうのつるぎを装備できる人
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:55:05.591 ID:mqbxNJzfr.net
>>9
精霊か神の加護を受けたその時代の魔王を倒す存在
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 07:47:00.193 ID:arPRN3swr.net
ストーリーの5なんて言われてるけど、けっこう脚本は雑だったりする
面白いけど
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:47:58.834 ID:v+BRDOf90.net
3の女勇者も勇者の血筋を絶やしてはならぬと言われたから色んな男たちとヤリまくったんだろうな
スポンサーリンク
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:49:07.852 ID:yFaCqM/Q0.net
予言されてたくらいだから元から運命として決定づけられてた部分があるだろう
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:51:52.893 ID:hkY6f1Yd0.net
そしてようやく見つけ出した勇者と天空装備は、ミルドラースを倒すのに別に必要ではなかったというね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:55:05.591 ID:mqbxNJzfr.net
>>15
それやっちゃうとムスコスPTイン確定になっちゃうから
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 07:56:15.344 ID:arPRN3swr.net
そもそもミルドラースが弱いし正直誰?ってなる
物語的にはゲマが大魔王のが良かった
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:19:20.663 ID:mqbxNJzfr.net
>>17
ゲマ至上主義やめろ
そんなだからリメイクで意味わかんないところまでゲマが出張ってくるんだよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 08:26:34.135 ID:arPRN3swr.net
>>28
ゲマは主人公の両親を目の前で●した完全なる悪役だからな
仕方ない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:57:00.222 ID:.net
じゃあ精霊か神がどんどん加護を発行しちゃえばいいじゃん
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:57:22.120 ID:KgCNlxA30.net
>>18
お前ルビス様の前でそんなこと言えんのかよ!
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:58:16.459 ID:CSDwXJroa.net
てんくうのつるぎも適正ないと身体が鉛のように重くなるのやばいよな
エネルギー吸われるのかね
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 07:59:18.346 ID:FbkBC2pFd.net
結婚相手に選んだキャラが天空人の子孫設定になるってだけで3人全員が天空人の血を引いてるわけではないんじゃないの?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/02/05(金) 08:10:49.759 ID:arPRN3swr.net
>>21
3人とも天空人で
ダンカンもルドマンも実の父では無い
フローラとデボラは本当の姉妹
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:16:15.227 ID:XyUuokIU0.net
>>21
これ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:04:43.526 ID:PLBxLVwE0.net
結局強力な専用装備があるしな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:26:01.618 ID:WtpXMTHl0.net
ドラクエ5といえば『母親と息子が云々したかった』みたいな気持ち悪いスレ立てるコテ居なかったっけ?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:31:48.031 ID:MLRZ1oqB0.net
確かフローラもデボラもルドマンの実の子じゃないってどっかで聞いたような
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:36:50.233 ID:YFPIkpFW0.net
1の主人公の子孫が100年後にはそれぞれ3つの国を築くレベルにまで発展しているし、4の主人公の子孫も5の時点で複数存在してもなんら不思議ではない
そもそも4でも天空装備が勇者である主人公しか装備不可能かというとそうではなく、リバストという人物が天空の鎧を装備していたという話だし
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:46:34.450 ID:+fHo5qacd.net
あの紫ターバンは勇者じゃないよと誰もつっこんでない
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:49:08.791 ID:eL6cnIr70.net
私は個人的に5大好きw
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 08:53:26.174 ID:eTl0FLbWa.net
チンギスハーンの子孫レベルにいるんじゃないか
ドラクエ4勇者はは悲惨な生い立ちだから1000人の妻と10000人の子をなしたのかも
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/05(金) 09:57:01.581 ID:j/rQe3H2a.net
勇者が生まれたのは偶然ではなく運命
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612477967
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いかにもな前作4の山奥の村みたいな所で、
完全に4勇者みたいなのを見つけるけど実は偽物だった!
みたいなエピソードがあったら面白かったな?
サガフロ2の偽ギュスターヴみたいな。
天空人が地上で子作りしてる
ホフマン「俺の移民の町へようこそ!!」
息子で潰すのを嫌ったのかもしれないけど
勇者がいなくてもラスボスを倒せるのはやっぱりいかんでしょ
これじゃなんのためにパパスや主人公が勇者を探したんだ
勇者いないと、てんくうのとうに入れないとか魔界に行けないとかエビルマウンテンに入れないとかなんでも良かったのにね
パーティの枠固定を嫌うなら、一度ゲートを開いたら以降はフリーパスにすれば良いし
大人になったら妖精が見えなくなったとか、主人公なのに実は勇者ではなかったとか
「主人公=特別な人間」がお約束ななろうとはむしろかけ離れてるやろ
選ばれなかった女は一般人。
むしろパパスと主人公が勇者の血筋なのに天空シリーズ装備できないタイプだった方が自然
遺伝てそういうもんだろうが
あくまで勇者の父親って設定じゃなかったっけ?
昔の攻略本の防具紹介の所で、天空のよろいを“装備している”主人公の絵はある。
やたら天空の勇者にこだわってたパパスやゲマ達が🤡になる
妻の故郷の人間達が、魔界への門代々管理してたった言うな…
そうでしょうね、フローラを選ばなかった場合は、フローラは養子ではなくルドマンの実の娘という事になるし、
ただ、ビアンカの場合は、水のリングの洞窟に行く前にダンカンさんから養女だという事を告白されているので、その事実(養女)は動かせない。
デボラの場合はどうなんだろう?リメイクをやってないからわからないんだけど、やっぱりルドマンの養女という事になるのだろうか?(フローラだけが実の娘?)
六章のピサロと似たようなダメさを感じるわ。
三人とも天空人の血筋やが、確か高貴な生まれ(エルヘブンの民?)の血筋と合わさると勇者が生まれるって条件だったような
リメイクではその事を示すテキストが追記されたはずだが、SFCは無かったんだったかな?
っていうか、フローラがルドマンの拾い子→実の娘でない設定はSFCからあった気がするが、記憶怪しいので断言できないっす…
気になりましたなら自分で調べてもらえたらなと
天空人の血筋の人間の方が天空装備を装備出来る(勇者の)才能が発現しやすいだけ
じゃなかったら地上人の6主人公が天空装備を装備出来るの矛盾じゃろ。こいつはこいつで上級職1つマスターしただけで勇者に転職出来る天才だけど
息子が勇者だとわかるのもっと劇的な感じやと思ってたら
「父ちゃんやっと会えたな!あ、ワイ勇者だったらしいで!」ってついでのように淡々と告げられてちょっとびっくりした
魔物に父親を殺されて10年間奴隷だった俺が最強チート魔物使いだった件!
5の勇者(息子)なんてまるで存在感ないし
そもそも勇者が主人公とかそんな縛りなんて存在しない
劇的な判明あったの、主人公を見つける数年前だったろうしな。
6で勇者の条件が分かるんでしょ
天空人(夢の世界の住人)と現実世界人のハイブリッドが勇者の才能持ち
夢の世界がなくなってダーマ神殿の転職が不可能になるからそれ以外の勇者は発生しない
ただ、デスタムーアが世界を分ける前にも勇者っぽいのはいたらしいから、現実世界で大量に人が死ぬようなこと起きると、夢の世界で強さを望んじゃってそれらしい適性は手に入ると思われる。
主人公が石化した間、そういう衝撃的な部分が削がれてしまうんだ。
自分の知らないところで話が進んでしまう、奴隷齢時代の時もそう。
そういう部分が、DQ5は嫌だったな・・・奥さんとも長く離れ離れになるし。
はえー、あれそういう意味があったんかなるほどなぁ
なんか下ライフゴッドで既に何個か天空装備を装備してたような記憶あったけどググッたら攻略チャート的には錆びた剣を除いて基本的には合体後前提的な感じなのね
盾と鎧だけはやろうと思えば取れるだけでシステム的なアレか
勇者と娘は赤の他人。拾った勇者の子たちを王家の子供たちと入れ替えた説
勇者の父親はライオネックだった説
いいデマが思いつかないね。
体が重いなんてあったっけ?
≪ ゲームとかでよくある刀のこの構えかたwwwwwwwww | HOME | 【悲報】無職(23)、改造したポケモンを1体500円で販売し逮捕wwwwwww ≫