1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:45:07.280 ID:1yxol1wO00202.net
今じゃストレスしかたまらないバトロワ系の対人やガチャゲーしか流行ってないのが悲しい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:45:43.729 ID:1yxol1wO00202.net
学校から帰ってきてインしてギルメンにこんー^^とかやってたのすげー懐かしい上に泣けてくる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:46:05.353 ID:vc+skp7IM0202.net
永遠にレッドストーンやってたわ
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:17:09.168 ID:hRJ+3GWqd0202.net
>>4
エンヘイおね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:46:12.279 ID:63Nq9XTG00202.net
貧しくなるとMMOが流行らなくなるという相関があるらしい
悲しいよな
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:46:26.721 ID:naEU9rAOd0202.net
放置と重課金のゲーム
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:46:53.079 ID:1yxol1wO00202.net
何で確率0.01%くらいのレアとか求めて狩り続けてたんだろうなー・・・・・・
駄べりながらやってて面白かったわ
たまにチャットやり過ぎて事故って
でもそんなのが楽しくて
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:47:02.046 ID:W0+hPVkwM0202.net
完全にソシャゲに取って代わられた
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:47:33.428 ID:1yxol1wO00202.net
原神ですらソロガチャゲーだし
MMO RPGってもう流行らないんだろうね
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:53:51.439 ID:5Ccih0QBd0202.net
>>12
原神本スレは最初MMOで求められてたからMMORPGが売れないと思って作らない会社に非がある
あれくらいのレベルのMMO作れば普通に売れる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:47:52.421 ID:vr/Ed2Jl00202.net
時代の流れってやつだよな
ラグナロクオンラインもいまやRMTの温床でしかない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:47:59.152 ID:wK65VK4e00202.net
ガチャと火力厨が悪い
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:49:11.372 ID:KAD5z9fr00202.net
初期FF11のマゾゲーよくやってたなぁと思うわ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:50:12.176 ID:1yxol1wO00202.net
>>15
でもそれが楽しかったんだよ
すぐレベル上がったりアイテム集まったりしてもつまらない
ギルメンとあのレアアイテム欲しいねーとか2次転生出来たらーとかいう話で盛り上がったりするのが楽しいんだ
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:40:37.830 ID:hEd9aX/N00202.net
>>15
けっこう長くやってたけど時給2000くらいで砂丘でカニ狩ってた時が一番楽しかったね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:49:41.761 ID:Vz4dXgQap0202.net
MMOなんてやってる時間はない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:50:01.148 ID:vr/Ed2Jl00202.net
バトロワ対人ゲームもFPSもそうだけどよ
MMORPGも含めて「クリア」は自分自身できめないとな
だから果てがないって意味では同じなのかも
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:50:10.396 ID:9swVCrCX00202.net
バトロワほんとつまらんよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:50:13.416 ID:qHILEx7qa0202.net
ダルい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:51:44.779 ID:6O0sXAHid0202.net
dq10
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:52:10.018 ID:V8VHx7qVd0202.net
意味わからん要素多すぎ
UIみづらすぎ
レベル上がらなすぎ
ギルドだるすぎ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:54:21.300 ID:Vz4dXgQap0202.net
ソーシャル要素はTwitterで十分
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:54:38.913 ID:YgZ+Edur00202.net
MMOが駄目になったんじゃない
やる人間が駄目になったんだよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:55:19.215 ID:HuvD+yCj00202.net
マビノギに人戻って欲しい
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:56:16.075 ID:iakp82VA00202.net
バトロワももう飽きられてきてるだろ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 17:56:26.562 ID:Pd3BewvC00202.net
ひたすら狩りするゲームやりてえよ
スポンサーリンク
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:03:45.754 ID:TBqz6H3Sa0202.net
プループロトコルはどうなるかな
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:04:38.065 ID:bPz26x0s00202.net
レッドストーンに捧げた時間別のことしておけば
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:10:16.891 ID:MRjddZjJd0202.net
177: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:30:03.935 ID:rMbfEhHj00202.net
>>108
ダンバートン左上で焚き火して炎の矢とかクマに撃ったりして
キャンプファイアを囲んで座って大きな肉とかキャンプシェアリングしたりして
ふと立ち上がってリュート取り出して演奏する奴がいたりして
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:14:04.688 ID:gz66fxcTM0202.net
FF14があるやん
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:14:11.309 ID:qHILEx7qa0202.net
シルクロードオンラインがまだ続いてる奇跡w
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:20:17.316 ID:ptCF6XJk00202.net
たかだかゲームで「お遊びじゃないんだよ」感を出して押し付けてくるゴミが結構居たな。
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:22:04.903 ID:GO49L5Bda0202.net
メイプルをやろう
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:23:02.938 ID:pm7D44QCM0202.net
年数で言えばナイトオンラインというゲームもあるぜ
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:24:01.032 ID:omMZWwCo00202.net
おっさんには時間かかるのはもう無理
160: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:24:59.360 ID:1yxol1wO00202.net
トリスタでドリル無心でやってた頃が楽しかったな・・・・・・
176: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:28:20.643 ID:nmfKcIxx00202.net
MOの方が気楽
185: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:34:59.149 ID:5djswGsza0202.net
トリックスターが好きだったな
188: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:36:31.467 ID:Crth/VVH00202.net
糞ゲーでも人とやるから楽しい
神ゲーでも人といないとつまらない
202: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:42:51.989 ID:cZCHR/Jp00202.net
FF14じゃダメなの
212: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:45:28.952 ID:lbhFfoL600202.net
ポコタンインしたお
おいすー
とか言ってた頃が懐かしいわ
226: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:50:23.778 ID:DXHtVB7000202.net
FF14があるだろ
241: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:53:20.565 ID:a+F5DymE00202.net
チャットが面白いやつじゃないとつるんでも楽しくないし
242: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 18:53:33.793 ID:VSTrBboO00202.net
面白そうなのは日本語が無かったりする
296: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:13:29.908 ID:2Bkwcfj600202.net
リネ2ずっとやってたわ
298: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:14:16.974 ID:6r0l93zd00202.net
レッドストーンまだサービス継続中だぞ
299: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:15:44.183 ID:opBixzFxd0202.net
SAOの世界まだか?
死ぬまでに頼むわ
300: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:17:45.573 ID:Eyq3lNCI00202.net
>>299
レベル上げはクソとか言い始めるんだろうなぁ
301: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:17:55.866 ID:8h4YcSBp00202.net
>>299
サルにチップ埋め込んで思考でゲームするって実験が成功したらしいぞ
イーロンマスクがSAOやってくれるかもしれん
323: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:36:34.906 ID:TBL+lLD0r0202.net
ボトラーってマジでいたのかな
334: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:52:28.480 ID:ey20mb8td0202.net
昔のMMOってSNS替わりに使ってた奴多いだろ
335: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 19:53:06.727 ID:bg/RE3XFM0202.net
メイプル2かえして
342: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 20:05:07.211 ID:xdoxLedp00202.net
マビノギやってるぞ
344: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 20:06:37.463 ID:q3nko6Mp00202.net
17~8年前にギルドに入るのに面接があって緊張したの覚えてるわ
357: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 20:22:48.706 ID:oPriUHjI00202.net
ドラクエ10をまったりやってるわ
365: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 20:38:21.784 ID:1yxol1wO00202.net
そういえば
うにうに>w<とかやってたネカマだかめっちゃしたらばで嫌われたの思い出した
373: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 20:54:09.402 ID:wJsw3DRw00202.net
晒しスレとか言う闇
411: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 23:09:00.203 ID:x9RRf0vg0.net
まだUOやってます
424: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/02(火) 23:28:27.735 ID:sEETGcmm0.net
ナイトオンラインなつかしー
464: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/02/03(水) 05:23:37.325 ID:+DcoM2ED0.net
時代っすね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612255507
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
昔はそれでも良かったけど快適なマルチゲーが増えてきた今じゃ時代遅れ
原神なんかもそれが分かってMMO分を徹底排除しとるんやろ
どうせまた同じようなイベントで、キャラ強化してもまた強化せな行かれへん場所出されて、まあそのさじ加減が運営の腕なんやろうけども、気がついちゃったらさすがに面倒やわ。
俺はやらんが、ソシャゲは一人でできるしガチャ回してるだけなら楽なんとちゃうん? アホらしいけど。
まさかガチャがでてきて金かけたやつが一番強いという肥溜め以下がスタンダードになるとは・・・
MMOなんて開発費も掛かるしサーバ維持費だって掛かる
月額課金やパッケージ販売のような手間隙掛けずとも
ガチャで課金させて儲ければ楽に儲かる上に利益率も高い
そりゃ会社だってMMO止めてスマホでガチャらせに走るよ
同じく月額課金(中期以降は3割ガチャ)の大航海時代オンラインを8年
最後に2年ほど前までやった幻想神域
エランシアは俺がXPに変えた頃やりだしたゲームで狩りや対人よりチャットが楽しかったゲーム
大航海時代は移動にとにかく時間かかるゲームだったが
歴史スキーな俺には世界観も良く、大規模対人戦闘では正直PS必須な所が良かった
最後にやった幻想は結果2年で300万くらい使って飽きたら電子の海へ奉仕しただけ
最新のID攻略のためには防具一式で15万武器で5万は必須だったのに加え
幻神とういうペットみたいなもの90体くらいだったかな?ほぼフルコンプ+その幻神を☆4へフル強化必須なったころ
お布施精神がさすがに続かなくなり引退
最新のIDソロ攻略や対人で名を上げたいなどに興味なくガチャのアバに興味なく
地味に生産しながら楽しめる人なら2年で3万も課金したら十分お釣りくるゲームだったかな
≪ ワイ「さてソシャゲのガチャ引くか(ポチ」 演出画面「はい虹色無しw外れ確定ねwww」 | HOME | 「週刊少年ジャンプ」史上最もかわいいヒロインは?TOP5に並んだ「ガチすぎる」キャラ ≫