1: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:39:32.59 ID:DPXpBDus0.net
ヤバイのです
4: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:40:22.20 ID:3mlv2J8y0.net
本体作れよ
転売屋にあまえんなよ
6: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:40:44.10 ID:S7d2mHpX0.net
転売屋対策しないお前のせい定期
7: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:40:45.67 ID:imeWhnbW0.net
今からps5買いに行くンゴ
19: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:43:49.10 ID:gCuXjmQUM.net
リンダキューブ出せば買うかもしれない
25: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:44:32.48 ID:QAuYbccQa.net
WiiUの再来やな
45: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:47:20.35 ID:XgdJBbrL0.net
>>25
Uは何だかんだスプラ生んだけど何か新規タイトルのヒット出せるんか
46: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:47:28.78 ID:9H2uP/Ze0.net
本体手に入らん
52: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:48:11.82 ID:Nnxsoci+M.net
転売屋対策してよね?
55: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:48:28.99 ID:DPXpBDus0.net
実際に本体入手出来た人は何のゲームやってるんや?
59: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:48:55.85 ID:7KoqRd+N0.net
ハードねぇのにソフト買うやつはおらんからしゃーない
65: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:49:28.37 ID:S1d5AXsr0.net
まず本体作れよ
80: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:51:13.63 ID:lV3vpiR00.net
作るのが大変すぎるんだな
90: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:52:06.37 ID:ZosXgvgq0.net
桃鉄売れすぎやろ
99: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:52:52.90 ID:HL3TZ5Ke0.net
向こう一年は今みたいな感じが続くんだろうな
104: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:53:05.53 ID:HW1xxOlNd.net
転売屋が買って転売屋に売るだけのサイクル
124: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:54:35.28 ID:pTG4rOlv0.net
HORIZONはよやりたいわ
スポンサード リンク
127: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:54:45.65 ID:bHRkHxFS0.net
ぶつもりも桃鉄も売れてんなー
146: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:55:58.15 ID:VJh+J50k0.net
デモンズソウルの悲劇ほんまやばいわ
初週2万本しか売れずにフェードアウト、オンライン過疎過疎やからな
160: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:56:44.00 ID:81eohkN80.net
脳トレまだそこそこ売れてるんだな
183: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:58:04.28 ID:k2Vrk5NIM.net
任天堂みたいに前世代のソフトリマスターしまくって繋いでいこ
192: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:58:37.96 ID:IjsBYiZK0.net
ハードを作れバカもの
194: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 11:58:42.03 ID:e7bAXeB+0.net
ソシャゲの方が儲かるし
224: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:00:29.89 ID:seCfsXvg0.net
アメリカでも転売されまくってるの笑える
285: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:04:04.67 ID:h7xGUPUR0.net
PS5買ってからプレイしたのがライザ2と原神だけなんやが
297: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:04:47.52 ID:pr7BVMq8p.net
日本にも本体売ってくれよ
375: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:08:39.93 ID:bbjnFSCId.net
PCに切りかえたわ
458: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:13:52.99 ID:ONI8aE57a.net
モンハンがPS5で出たら買うわ
468: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:14:24.11 ID:XhGDYftF0.net
見事に転売屋に潰されてて草
484: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:15:39.90 ID:p1v94Pxo0.net
誰も本体買えないのにソフト作っても売れるわけないやろ
540: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:18:34.42 ID:tubhnzHq0.net
最早ゲーム機として一般層に認識されてない
554: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:19:11.68 ID:ouSRTXFQM.net
まずファーストから盛り上げるべきでは?
595: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:21:56.36 ID:+95Lf8Bed.net
転売屋を舐めてたせいで失敗した感がヤバい
679: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:27:03.75 ID:XUFVPEyg0.net
今ワイにPS5買わせてくれたらお布施としてなんかPS5ソフト買うくらいのことはしてやるよ?なんで売ってないの?
723: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:29:46.17 ID:PYBSmiQ30.net
お前が作れ定期
昔ソフトいっぱい作ってたやろ
736: 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 12:30:26.13 ID:hv08pFQed.net
バイオ8信じろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612579172
関連記事を見る:
PS5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
独占出まくるような事はしばらく無いんじゃないか?
大手もコケたら会社傾くレベルよ
Switchはライトの中古市場完全に潰したし。
新品の値段で中古出回ってるw注意書きのペラ紙一枚ないだけで値段下げざるを得ない位には追い詰められてるわ。
それぐらいソフトに魅力がない。
ソフトさえあれば今の品薄状態が続いてもなんとかなるけど、ソフト無きゃ充実しても意味ないだろ。
もしくはゲームメーカーを自分のところの子会社化してセカンドにすれば
switchでいいじゃん
ソフトなんかいらんいらん
ああいうのが出てくるのはいつですか?
体力のあるソフトメーカーしか動けんが、いくら体力があろうと不利すぎる博打なんかやりたくない
ハードを普及させる為にはハードを牽引する有力なタイトルが必要だが、
ハードの勢いがこんなレベルじゃソフトは出せない
だから仮にハードが買える環境になっても売れない、まさに負のスパイラル
ハードとソフト、初動の悪さでもう負けが決まった
ドラクエ12が出るとしても後4年くらいかな。後はFFの新作くらいか…それまでにPS5が死んでなければ良いが…。
5次元ネプテューヌやらせてくれ
シリーズ初プレイでwktkしてるんだ。
そんな状況じゃまともなサードがついてくるわけないっていう。
問題はそれすらやる気ないだけだ
先が見えないこの状況、ゲーム会社はPS5専用に作ってるゲームをPS4用に切り替えたり
ゲームの企画をいったん凍結したり、発売日を模索したり延期を考えたり色々やってるんちゃうか
だからPS5を叩くしかできないっていう
ってか必死に擁護してるけど、叩かれる要素しか無いだろw
マジな話、どこを誉めろと言うのか…
だからPS5を叩くしかできないっていう
↑
叩かれてる理由がわからんのか?
ハードが品薄だからとか、理由はそれだけじゃねーよ
肝心のソフトがほとんどないんだよ!
仮にハードが手に入ってもやる事がほとんどないから叩かれてるんだろ
じゃあわざわざ今PS5を買う意味あんの??って感じですわ
ちな、ソフトがどうとかまっったく興味ありませんw何ならゲームとかしないし
PS5をゲーム機と思って転売ガーいうてる奴らて、銀行預金しか知らない子なのかねぇ・・・(驚
スパイダーマンモラレスとデモンズリメイク買ったけど、なんかいまいちなんだよなァ。
叩かれてる?
豚が叩いてるだけ
また捏造か豚
≪ ゲーム中ワイ「何回やってもつよい敵倒せんわ…よし、こうなったら…」 | HOME | 【ゲーム】最近一番、ワクワクした「新作発表」ってなにかあった? ≫